昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

イマドキ妖怪図鑑No.69~No.148

ゴトウマサフミ ( @goto_masafumi ) さんによる「イマドキ妖怪図鑑」 イマドキ妖怪図鑑No.54~No.68 http://togetter.com/li/344647 イマドキ妖怪図鑑No.149~(実質No.150~)No.180 http://togetter.com/li/339957 イマドキ妖怪図鑑No.181~ http://togetter.com/li/340573
5
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.84「おもいだし様」】 「あ、思い出した!」といった感じで、忘れていたことを突然思い出させてくれるありがたい妖怪…それが妖怪「おもいだし様」。(つづく) http://t.co/dy8oAAW7

2012-03-28 22:09:17
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.84「おもいだし様」2】 (つづき)何かを思い出した人間は「あ、思い出した!(パン!)」と無意識に手をたたくのです。「思い出させてくれてありがとう」という「おもいだし様」への感謝の気持ちから…。(つづく) http://t.co/zmFkj8J6

2012-03-28 22:13:46
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.84「おもいだし様」3】 (つづき)…ここだけの話「おもいだし様」の本体は口の中にいる「ちいさなおもいだし様」らしいです。 http://t.co/Zcyyu25Y

2012-03-28 22:14:56
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.84「おもいだし様」4】 妖怪「おもいだし様」が過去に思い出させたこと(その1) http://t.co/Ry3RGqCF

2012-03-28 22:22:02
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.84「おもいだし様」5】 妖怪「おもいだし様」が過去に思い出させたこと(その2) http://t.co/n3bjyNJm

2012-03-28 22:22:43
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

本日【イマドキ妖怪図鑑】で紹介する『85匹目の妖怪』は、僕自身もっとも遭遇したくない妖怪です。お楽しみに!

2012-03-29 20:21:08
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.85「水たまり男」】 おもに車道にできる水たまりに現れる妖怪「水たまり男」は、車(おもにトラック)が通過するタイミングに合わせて近くを通る人間に水をかけてきます。(つづく) http://t.co/7Zk0hLQZ

2012-03-29 22:13:16
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.85「水たまり男」2】 (つづき)年中夏気分で、さらに、海岸の波打ち際に立っている気分の妖怪「水たまり男」は、夏独特のテンションの高まりから水をバシャッとかけてくるのです。随分と迷惑な妖怪なのです。(つづく) http://t.co/8Da1R6LE

2012-03-29 22:15:04
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.85「水たまり男」3】 (つづき)また、水不足で雨が降らない時期には、住宅の屋根の上に勝手によじ登り肌を焼いているという妖怪「水たまり男」。近所の住民から何件もの苦情が出ています。(つづく) http://t.co/ZPbtKO8c

2012-03-29 22:15:57
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.85「水たまり男」4】 (つづき)小さい子どもが水たまりで遊んでいる時、妖怪「水たまり男」は子どもが安全に遊んでいるか心配で見守っているらしいです。水たまりの中で監視員を気取っているのです。 http://t.co/cm0XghcZ

2012-03-29 22:17:35
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.86「フキダシおばけ」】 マンガのフキダシに似ている妖怪「フキダシおばけ」。この妖怪は、何か探しものをしている人間の近くにフワフワと浮き、その人より先に探しものを見つけ出すという特技を持っています。(つづく) http://t.co/TgZd4H90

2012-03-30 22:54:17
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.86「フキダシおばけ」2】 (つづき)…けれども、妖怪「フキダシおばけ」は極度の人見知りのため、見つけ出したことを伝えることができません。しばらくの間、それを持ったまま浮いているのです(つづく) http://t.co/HaBtW6IM

2012-03-30 22:55:23
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.86「フキダシおばけ」3】 (つづき)まったく見つかる気配がないときは、チラッと上の方に目を向けてください。あなたより先に探していたものを見つけた妖怪「フキダシおばけ」が宙に浮かんでいるかもしれません。 http://t.co/Bw8budu4

2012-03-30 22:56:08
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.87「ピーナッツさん」】 ピーナッツを食べることが大好きな妖怪「ピーナッツさん」。おつまみの柿ピーを食べている人間を見かけたらそっと近づき、ピーナッツばかりをポリポリつまみ食いします。(つづく) http://t.co/UT591lF0

2012-03-31 22:21:06
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.87「ピーナッツさん」2】 (つづき)柿ピーのピーナッツの減りが早い時は「ピーナッツさん」が近くにいるのです。トーストにはピーナッツバターを塗る「ピーナッツさん」。ピーナッツ豆腐は苦手なのだとか…。(つづく) http://t.co/kTOBtoUn

2012-03-31 22:22:41
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.87「ピーナッツさん」3】 (つづき)余談ですが、妖怪「ピーナッツさん」が考えた川柳『柿ピーの ピーをとったら 柿の種』はたくさんの妖怪達に評価された代表作なのだそうです。 http://t.co/j9TrRX7a

2012-03-31 22:25:00
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.88「ブームサル」】 コンビニなどで見つけたお気に入り商品が、短期間で店頭から姿を消してしまった場合は妖怪「ブームサル」がその店に現れたものと思われます。(つづく) http://t.co/0vu0JOfh

2012-04-01 23:04:06
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.88「ブームサル」2】 (つづき)妖怪「ブームサル」の吹く笛の音色につられて、商品達は姿を消していきます。商品達を店の外へと導く様子ですが…猿が電車ごっこをしているようにしか見えません。(つづく) http://t.co/yoMHYb1a

2012-04-01 23:06:39
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.88「ブームサル」3】 (つづき)「ブームサル」が狙うのは、お菓子やスイーツ、ドリンク、そして雑誌…。あなたのお気に入りの店員が店を辞めていたら…その店員は「ブームサル」のお気に入りでもあったと考えられます。 http://t.co/BanIKn1i

2012-04-01 23:09:27
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.89「ニサツメドリ」】 書店にて、積んである本や雑誌をレジまで持っていく人間に対して、上から二冊目を手にとらせるのが妖怪「ニサツメドリ」。(つづく) http://t.co/9yjpZxop

2012-04-02 22:15:15
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.89「ニサツメドリ」2】 (つづき)ちなみに一番上に置いてある本は妖怪「ニサツメドリ」の私物だそうです。そのため人間には上から二冊目の本を渡しているのだとか。(つづく) http://t.co/Ghw0zazj

2012-04-02 22:16:05
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.89「ニサツメドリ」3】 (つづき)また、妖怪「ニサツメドリ」が進化した姿だといわれている妖怪「サンサツメドリ」に関してですが…その正体は謎。うわさでは、人間に対して上から三冊目の本を渡す妖怪らしいです。 http://t.co/9ndrvm6N

2012-04-02 22:19:57
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.90「リサイ・クルクル」】 「まだ電気が残っているのに捨てられてしまった乾電池」…が集まって妖怪化したものが妖怪「リサイ・クルクル」だといわれています。(つづく) http://t.co/RErAfMis

2012-04-03 22:16:04
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.90「リサイ・クルクル」2】 (つづき)テレビのリモコンなどが、ボタンを押しても反応しなくなったら妖怪「リサイ・クルクル」の出番。乾電池の中の電気を少しだけ復活させます。乾電池をクルクルさせて…。(つづく) http://t.co/Z2aXcXEp

2012-04-03 22:17:55
拡大
ゴトウマサフミ@くつだる。 @goto_masafumi

【イマドキ妖怪図鑑…No.90「リサイ・クルクル」3】 (つづき)乾電池を両手で押して復活させることによって、妖怪「リサイ・クルクル」の寿命は延びます。なんと自分が生きていくために乾電池を復活させているのです! http://t.co/IPVYrD6d

2012-04-03 22:19:19
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ