2012/7/27・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

北海道で沈着見られず=福島原発放出セシウム−文科省 http://t.co/uL55sMln #jishin #jisin

2012-07-27 18:32:13
たかよし @ystricera

(読売三井 鉛カバーの件で5人が鉛カバーしていて、していない人が4人いて4人の打ち一人は車乗り遅れたのか)東電「Jビレッジで鉛カバーの着用を拒否された3名を一旦いわきにおくっていて1名は現場到着で遅れていて作業現場到着した際は殆ど当日作業終わっていた」

2012-07-27 18:32:33
たかよし @ystricera

(効果がないので1日でつけるのをやめたのは5人と3人比較しての判断)東電「そう」(ガラスバッジは刻々の値読めないのか)東電「所定処理しないと読めないので一定期間の積算線量として測定」

2012-07-27 18:33:21
たかよし @ystricera

東電「トータルの被曝線量はガラスバッジで管理、月末になると厚生労働省さんに提出する線量分布お示しするがガラスバッジを正にして集計。ガラスバッジ数字でるまではAPDで仮集計」

2012-07-27 18:34:06
たかよし @ystricera

東電「ガラスバッジと内部被曝の線量の合計値で管理」(APDで鉛カバーつけても本質的意味ないと思うが)

2012-07-27 18:35:27
たかよし @ystricera

東電「本当に被曝線量ごまかすというか操作する意図あればAPDとガラスバッジ両方を細工するなりどこかに於いてくることが必要となるが今回の範囲ではAPDのみに鉛カバーつけてガラスバッジには何もしていない証言得られている。何故ガラスバッジに処理しなかったのかは聞き取れていない」

2012-07-27 18:35:30
たかよし @ystricera

(元請けへの指示)東電「東京エネシスさんが元請けでビルドアップ社さんが行ったすべての作業の線量再評価、エネシスさんの他の協力企業で類似の不適切な事例ないか一斉点検、確実な使用実行する仕組み立案。ビルドアップ社さんの作業員へ放射線従事上の留意事項再教育」

2012-07-27 18:37:30
たかよし @ystricera

(おしどり 鉛カバーの件つけていた5人のうちの平均年齢や最年少の方。11/30公表の3~9月期の線量資料は協力企業に撒いたかどうか。12/27緊急時作業に関わった方々の連絡先不明者10人だったが減少したか。12/16厚労省特定省令廃止 100mSv超えても配置転換しない措置)

2012-07-27 18:39:18
たかよし @ystricera

(有害物質貯蔵指定施設にかかる届けの有害物質のデータ公表。特定地下浸透水浸透させるもの1F届けに含まれているか)東電「年齢分布は調査まだできていない、作業時の鉛カバー装着ということでまずは被曝線量実績調査。10名は6/30時点では依然10名連絡できていない」

2012-07-27 18:40:46
たかよし @ystricera

(外国籍の方は混じっているか)東電「詳細はデータないが10名について調査進めている。外国籍かどうかは区別していない。年齢がわからない方、年齢確認されていないが生年月日と中央登録番号入っているとか。Jビレッジで線量計貸し出し記録あるが作業実態判明されていない者何件か」

2012-07-27 18:42:26
たかよし @ystricera

東電「100mSv限度が適用されているものは現在527名おりまして50mSv超えて100mSvのものが246名。20超えているものも含むがなるべく高線量既にあるものは現場作業勘案してなるべく低い線量で抑える対応とってる」(12月と6月の人数の差、後任者得られないかたは増えてるか)

2012-07-27 18:43:34
たかよし @ystricera

東電「少し増えている、東電社員全員だが特定高線量作業従事者として届出」(どういう知識や技術者)東電「運転操作、設備の管理知識、建物の中にどういう設備やものあるか運用」(この先減少に転じる計画は)東電「そういった者達の経験を別のものに技術伝承、この者たち自身もなるべく被曝させない」

2012-07-27 18:44:49
たかよし @ystricera

東電「特定高線量作業従事者は527名いるが月間10mSv以下が大部分」(交代スケジュール)東電「すでに一部できているものは入れ替えているが現時点では段階的に行うということで目標はない」(12/30公表された線量は協力企業にまかれたか)東電「まいていない」

2012-07-27 18:46:02
たかよし @ystricera

東電「有害物質についてはH22、23年度分規制物質使用量報告している、どういう形で公表できるかは検討。以前質問あったPRTR法で届け出ている物質、キシレン、エチルベンゼン、スチレンは洗浄剤と申し上げたが塗料の溶剤として。配管などに塗る」

2012-07-27 18:47:15
たかよし @ystricera

東電「リン酸エステルは報告させているが1Fは該当なしと報告。1F構内最終処分場は津波被害受けていなかった」(リン酸エステル1F該当なし 保存量としては )東電「保管量管理方法確認する」

2012-07-27 18:48:08
たかよし @ystricera

東電「実際にタービンで使っている量が正確にはわかりませんしスペックとしては持っていますがスペック上リン酸エステルの濃度が出ていると掛け算すればできますが今のところ1F事務本館にあり入手難しい」

2012-07-27 18:49:22
たかよし @ystricera

(オイル会社からの資料は)東電「濃度はスペック乗っているかもしれないが何kL貯蔵されているかは確認しないとわからない」(オイル会社からの資料で容量としてどのくらいあるかは)東電「濃度なので総量は分からない。タービン制御油その他の量を集計してまとめる予定は今のところ無い」

2012-07-27 18:50:03
たかよし @ystricera

東電「現場にできるかどうか検討させるがリソース割く余裕が今のところ無いのが実態」

2012-07-27 18:50:21
たかよし @ystricera

(読売三井 ガラスバッジ最大の差がでた0.39mSvは鉛カバーしていた5人が該当)東電「はいそうです」(5人の中でガラスバッジとAPD差があるのが最大0.39)東電「そうです」

2012-07-27 18:51:32
たかよし @ystricera

(責任者は作業は)東電「現場におります」(5人とか4人とは別枠か)東電「車に乗った5人のうち一人は作業責任者。」(鉛付けた5人のうち一人は作業責任者)東電「そうです」

2012-07-27 18:52:26
たかよし @ystricera

東電「配管に保温材巻きつける作業で体の向きとか実際に配管巻きつける作業か、保温材渡す人か作業分担はあるがあまり差として認められていない。1点訂正、APD正とするかガラスバッジ正とするかは会社によって違う、東京エネシスさんはAPDを正として放射線管理手帳に記載」

2012-07-27 18:53:52
たかよし @ystricera

(朝日こん)東電「11/30に鉛カバー12個制作 12/1装着、12/2廃棄、作業したのは12/1の1日限りと考えている」(他の日は調査中か)東電「1日限りと聞いているが聞き取り引き続きやっているので新たな事実あればご説明したい」

2012-07-27 18:54:56
たかよし @ystricera

(1日限りで5人)東電「はい結構です」(作業時間)東電「当時雰囲気線量確認できていないが0.3~1.2mSv/hでせいぜい2,3時間ではないかと」

2012-07-27 18:55:46
たかよし @ystricera

(NHK横川 タンクについては調査完了)東電「はいそうです。保安院さん、福島県、地元自治体、消防署対象 水質汚濁防止法と土壌汚染防止法に関連して。今回PCB濃度0.5ppmだが0.5以上が法律対象で加減ギリギリ」

2012-07-27 18:57:20
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ