【7/9】H大マスコミ就活対策セミナーまとめ

先日開催された、マスコミ業界内定者による就活セミナーです。業種紹介や採用スケジュール、パネルディスカッションまでの内容です。 パネルディスカッションは事前に参加者から申し込みのときに出された質問に答える形式でした。
1
藤井暢之 @fegta

タグ考えよう。 #hokudaimass にします。あ、始まります。

2010-07-09 18:30:27
藤井暢之 @fegta

始めに主催者の。。。あれ、自己紹介無し。 #hokudaimass

2010-07-09 18:30:50
藤井暢之 @fegta

各業界の内定者の体験談が、最初にあります。次に、事前に用意された質問に対してパネルディスカッションを行います。最後に座談会、そして懇親会です。 #hokudaimass

2010-07-09 18:31:31
榎本大貴|Researcher.🌗 @enochan

なんのイベントですかー? RT @fegta タグ考えよう。 #hokudaimass にします。あ、始まります。

2010-07-09 18:31:51
藤井暢之 @fegta

最初はテレビ局内定者の体験談です。 #hokudaimass

2010-07-09 18:32:11
藤井暢之 @fegta

テレビ業界の採用活動について。キー局、地方局など選考のスケジュールは大きく違う。 #hokudaimass

2010-07-09 18:33:24
藤井暢之 @fegta

キー局は12月までにアナウンサーの採用は終わってしまう。その頃から準キー局、その後に基幹局、地方局の順番に採用がスタートしてくる。 #hokudaimass

2010-07-09 18:34:16
藤井暢之 @fegta

グループ面接は10分以下で5人程度が割り当てられ、時間が非常に短い。筆記試験には時事問題も。クリエイティブテスト?もある、泊まりがけのときも。 #hokudaimass

2010-07-09 18:35:18
藤井暢之 @fegta

気になる最終面接の倍率は、だいたい2倍ぐらい。 #hokudaimass

2010-07-09 18:35:36
藤井暢之 @fegta

はやっ!もう終わってしまった。次は新聞通信業界です。 #hokudaimass

2010-07-09 18:37:20
藤井暢之 @fegta

新聞業界の構造について。全国紙、地方紙、通信社に大きく分けられる。 #hokudaimass

2010-07-09 18:38:55
藤井暢之 @fegta

新聞社は記事を書くだけではない。印刷する人や、いろんな業種が集まって新聞を作っている。 #hokudaimass

2010-07-09 18:40:25
藤井暢之 @fegta

「マスコミ就活対策セミナー」です。RT @enochan: なんのイベントですかー? RT @fegta タグ考えよう。 #hokudaimass にします。あ、始まります。

2010-07-09 18:41:06
藤井暢之 @fegta

身の回りでいろんなところに新聞社は関わっている。地域のイベントやついったーとか。 #hokudaimass

2010-07-09 18:41:29
藤井暢之 @fegta

新聞業界の選考は、言ってしまえば短期集中型。2月からエントリーが始まり、4月にかけて面接、試験が重なる。 #hokudaimass

2010-07-09 18:42:14
藤井暢之 @fegta

最後に、就活に必要な物。好奇心、コミュニケーション能力、人に頼ること、度胸。 #hokudaimass

2010-07-09 18:44:11
藤井暢之 @fegta

体験談、最後の一人です。でました広告業界。 #hokudaimass

2010-07-09 18:44:45
藤井暢之 @fegta

そもそも広告業界とは何か。すぐに思いつくのはメディア広告。僕たちが目にするもの。だけど、それだけじゃない。 #hokudaimass

2010-07-09 18:45:36
藤井暢之 @fegta

屋外広告や、イベントをやっているのも広告会社だったりする。 #hokudaimass

2010-07-09 18:46:02
藤井暢之 @fegta

しかし、それは一部にすぎない。広告会社には、営業、メディア、マーケティング、クリエイティブ、プロモーションなどの部門に分かれている。 #hokudaimass

2010-07-09 18:46:45
藤井暢之 @fegta

主な広告企業の紹介。聞いたことある会社が半分以上。 #hokudaimass

2010-07-09 18:47:53
藤井暢之 @fegta

選考の前に、インターンシップの締め切りの話。結構倍率が高いらしいので、挑戦してみるとよい。 #hokudaimass

2010-07-09 18:48:33
藤井暢之 @fegta

選考の流れは1月頃から大手+関連会社、中堅、制作の順に選考が始まってくる。 #hokudaimass

2010-07-09 18:49:20
藤井暢之 @fegta

ここまでで体験談は終了です。ここからはパネルディスカッションとして、事前に集めた質問にパネラーの内定者たちが答えます。 #hokudaimass

2010-07-09 18:52:59
藤井暢之 @fegta

パネラーの内定先もマスコミの一言でくくれない、個性豊かな人たちです。 #hokudaimass

2010-07-09 18:56:32