12/7/27記事メモ3

0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
座間宮ガレイ@命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

【承前】実はこのスタンスは、これまでの金曜首相官邸デモへの否定的なスタンスの人々と同じスタンスだ。「子供をデモに連れていくのはおかしい。危ないだろ」というのがそのスタンスだ。それを僕は否定したいわけではない。発言は自由だ。ただ、僕が指摘したいのは(続く)

2012-07-27 15:00:08
座間宮ガレイ@命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

【承前】「そもそもデモ危ないだろ」論者と、「今回の金曜首相官邸前デモは危ないだろ」という論者が、同じスタンスに立ってしまっているということだ。それを彼らは気づかずに、無自覚に発言し続けている。僕はこれまで何度か首相官邸前デモに参加してきたが、(続く)

2012-07-27 15:01:37
座間宮ガレイ@命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

【承前】鑑定前の道路を参加者が封鎖してしまった時(つまり主催者がコントロールできなかった時)ですら、参加者はデモを平和に行おうという意志をもってやってきた。もちろんそこに、主催団体者側の努力もあったことだろう。だが、それだけではなかったということだ。(続く)

2012-07-27 15:03:03
座間宮ガレイ@命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

【承前】何より僕が今回の「デモ危ない」論者に言いたいことは、なぜ「日曜の国会包囲行動に参加者を集約し、参加者人数を増やしたい」と明確に主張しないのかということだ。あいまいに「あぶない」「参加するな」と主張することは、非常に風通しの悪さを感じるし、多くの人が不満を持っている(続く)

2012-07-27 15:04:54
座間宮ガレイ@命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

【承前】さらに踏み込んで言えば、これまでの抗議行動は「子供をつれてくる女性たち」のお陰で、民主的に、警察とも割りと良い関係で、警察も眺めるしか無い、と言う状況をつくりだしてきたとも言える。つまり「子供を釣れていっちゃいけない」といえば言うほど、警察にとって有利になる。(続く)

2012-07-27 15:06:07
座間宮ガレイ@命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

【承前】人は、コントロールされ、知らず知らずのうちに、誰かに加担する。今回は取り締まる警察にとって有利な状況を市民がつくりだそうとしている。そういった視点を持てばいろいろ見えてくる。僕は「子供をつれてくる」という行為を否定しない。そして平和にデモが行われることこそを望んでいる。

2012-07-27 15:09:06
座間宮ガレイ@命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

【承前】僕らは1人ひとり自由な心を持っているということを忘れてはいけない。デモに参加したいなあと思っている自由な心を制限しようとしてはいけない。自由な心こそがデモを継続させる。コントロールしようとすればするほど、自由な心は失われていく。僕が願うのは無事に終わることだけです。(終)

2012-07-27 15:12:28
ビジネスの軍師® 新納昭秀 @SHINNOH

官邸前デモ、行きたい人は行けばいい。国会7.29も行きたい人は行けばいい。デモは、自由だ。

2012-07-27 15:13:12
座間宮ガレイ@命懸けの人をサポートする参謀 @zamamiyagarei

【拡散】「危ない!」と言われるほど「平和にやってやる!」と思うのは僕だけだろうか。「首相官邸前に行くな!」と言われるほど「首相官邸前に行ってやるぞ!」と思うのは僕だけだろうか。「危ない!」や「首相官邸前に行くな!」とデモ推進側が言うほど、僕らこそが市民だと思うのは僕だけだろうか。

2012-07-27 15:20:06
世に倦む日日 @yoniumuhibi

「官邸前デモに権力の契機を見ない小熊英二と社会学系」をアップしました。http://t.co/7l7ihb0D http://t.co/WlhSygYd

2012-07-27 15:25:18
モジモジ @mojimoji_x

(1/2)民生保健委員会では、公明党は予算に賛成したようです。本会議ではそのまま維新・公明が賛成し、承認される見通し。以下、公明が出した付帯決議案。1、市民・事業者等への納得のいく十分な説明をすること。2、夢洲周辺の海域に関連する漁業従事者への説明をすること。3、

2012-07-27 15:27:03
モジモジ @mojimoji_x

(2/2)安全性を確認するための検証を重ね、結果を公表すること。4、細野環境大臣から指摘のあった有害物質(ヒ素、六価クロム、アスベスト、水銀等)を含む災害廃棄物については、事前に検査し、産業廃棄物として適切に処理すること。

2012-07-27 15:27:04
かぼ @obakabo

今日も、官邸前のデモは行われるらしい。でも、いつもの金曜日の主催の呼びかけではないのでって話がTLで拡がっている。考えてみたら、いつからかな デモの主催がどうとかって話が出始めたの・・・。みんな同じ気持ち。原発はいらない。電気は足りてる。そしてお金よりも命。シンプルにそうなのにね

2012-07-27 15:30:16
田中龍作 @tanakaryusaku

首相官邸前なう。金曜恒例の再稼働抗議集会。今日の主催者は「首都圏反原発連合」ではないが、歩道には早くも鉄柵が張られ、警察の厳戒態勢が敷かれている。

2012-07-27 15:44:55
田中龍作 @tanakaryusaku

首相官邸に最寄りの『東京メトロ・国会議事堂駅』は、早くも出口規制が始まっている。

2012-07-27 15:51:02
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

メルマガ『兵頭正俊の優しさ出前』を16時半に発行します。今日のテーマは、政治家の罪について。ご購読は⇒ http://t.co/tRHDP1k2 無料メルマガご登録は⇒PC用 http://t.co/XuplEQnV 携帯用 http://t.co/NsghHZz6

2012-07-27 16:00:14
カルメン・マキ @carmen__maki

本気でデモるならそれが革命へと通じなければ意味がない。大袈裟じゃない。日本はそれほどまでに深刻な問題を抱えているのだという認識が足りないと思う。だからいつの間にか全ては元の黙阿弥となり日本は戦後67年もの間これを繰り返してきた原発問題は日本国家の全てに通じる問題のきっかけのひとつ

2012-07-27 16:01:28
山川建夫 @yukioyamakawa

今日の官邸前デモからこれまでの主催者が降りた為、急遽、子ずれで参加する人達の安全を配慮し、「オペレーションコドモタチ」の横川さんらが、「ファミリーエリア」設ける事になったという。今日のデモから主催者が抜けるのは仕方がないが、子ども達を心配して何とかしようとする人達に頭が下がる。

2012-07-27 16:08:02
ケイシーまつおか @Casey_Matsuoka

思考停止で流される無責任な大人になるよりはるかにいい。。事実を見せようとせず、隠蔽する側につく輩よりも RT @kawakami7jp 子供を煽るな どうせ意味わからないことに勧誘されて、物事を中立な立場で考えられないダメな大人になるだけだ  @CHIBAREI_DURGA

2012-07-27 16:11:20
BE @be_neat

今日も、全員集合。オーッス。"@ashura820: ホント、誰も主催者のためにデモなんかしていない。自分も皮膚が破れて血が出なければ今日も参加してた。RT @kiiko_chan: 金曜日の官邸前デモに「主催者が」っていうのがもう今は関係ないと思う。私たちは自主的に集まる"

2012-07-27 16:16:57
タニグチリウイチ:2023年も引き続き週何日か三鷹通い @uranichi

金曜日に集まるそのスタイルがいいじゃん的空気が漂っていてそういうのもあるんだねえと思いつつそういう言い分を聞いていたら、主催が金曜を降りて日曜に行った途端にスタイルじゃあ意味がない目的を持たないとデモじゃないって言う人が見えてきて、なんだかなあかんだかなあ。

2012-07-27 16:22:19
表現の新自由主義 @mutafaweq

なんか色々あった結果、今日はデモがあるのね。今日、うまくいったら、結局、どの団体が主催しても、デモで一つの主張を行うことができるということになるのかね?画期的な話と言えば画期的な話になるよね、それ。

2012-07-27 16:25:30
タニグチリウイチ:2023年も引き続き週何日か三鷹通い @uranichi

主催が誰とかじゃあなくネットを介してつながった諸々の意識たちが、金曜日は官邸前でぎゅうぎゅうする”行為”に臨んでいたのだと思っていたら、実はリードするところのある”運動”に引き寄せられていたのかよと思わされてしまって、どうしたものかこうしたものか。

2012-07-27 16:29:15
モジモジ @mojimoji_x

生活保護でもなんでも使って子どもの養育費を必死でかき集めながら子どもを守り続ける親がいるわけです。当然、個人の収支としては赤字なわけです。「そうだ、子どもなんかネグレクトすればいいじゃん」と思いついて実行すれば生保もやめて黒字化はするわけです。橋下改革とはそういう感じのもの。

2012-07-27 16:31:53
@maruco2271

デモがお休みって意味がわかんない。誰が決めたの?なんで誰かのいうこと聞いて抗議行動をお休みするの?そんなの抗議でもなんでもないじゃない。あなた本当に誘導に弱いよね。 RT @Tokyo_Maki_Taxi: 今日は官邸前デモ休みみたいよ!

2012-07-27 16:52:41
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ