12/07/22-07/28 #manhotalk

さて今回の独断で選ぶベストマンホは @EkikaraManhole さんの「EkikaraManholeさんちの蓋」( http://bit.ly/MSkYJR )でいきましょうか? さすが師匠です!! #manhotalk 専用「マンホールマップ」 URLはこちら http://manholemap.juge.me/ 現在3327枚になっています。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
駅からマンホール @EkikaraManhole

下水道の観測孔、ということは、すなわち?! きみ、下水道のなんなのさ #manhotalk http://t.co/io2MME4d

2012-07-27 11:33:50
拡大
蓋散歩びと @TMW_papa

【画像訂正】京都の燈孔ver.2? と思ったけど、小さすぎます。(12.5cm) ただし、水道の蓋は別の紋章があるし... 何でしょう?http://t.co/6GLejjZV #manhotalk

2012-07-27 13:33:55
拡大
蓋散歩びと @TMW_papa

めくるめく文字蓋の世界@神戸 RT @EkikaraManhole: 下水道の観測孔、ということは、すなわち?! きみ、下水道のなんなのさ #manhotalk http://t.co/giSgwOiX

2012-07-27 13:36:59
拡大
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

もはや住所の代わりに人孔番号が使えるな。 #manhotalk

2012-07-27 13:42:22
国鉄型すとーかー下水君 @kokutetsu1987

下水道ビューポイント RT @EkikaraManhole: 下水道の観測孔、ということは、すなわち?! きみ、下水道のなんなのさ #manhotalk http://t.co/fOf0sqoF

2012-07-27 15:56:51
蓋散歩びと @TMW_papa

いいコンディションのが見つかった。「代用管 止水栓」@京都 #manhotalk #manholeunited http://t.co/IT9xAvZ4

2012-07-27 17:27:30
拡大
蓋散歩びと @TMW_papa

「大正九年京都下水」なんて書いてある蓋があったのか? 1999年時点では。 まだあるのだろうか? http://t.co/nh2fVsgv #manhotalk

2012-07-27 17:39:03
蓋散歩びと @TMW_papa

右書き 「大阪市 水道 消火栓」 道の字の首の上の点が多い気がする。vvv #manhotalk http://t.co/nomYHNMj

2012-07-27 21:15:25
拡大
#manhotalk_bot @manhotalk_bot

本日(7/27(金))のマンホールに関するつぶやきの数: 52 件 #manhotalk

2012-07-28 00:00:05
#manhotalk_bot @manhotalk_bot

ピックアップ(今日のマンホール) 7/28(土): 鳥取県鳥取市今町2丁目 http://t.co/QDPfFr3L - http://t.co/Zw9ITTAn #manhotalk

2012-07-28 05:00:05
拡大
駅からマンホール @EkikaraManhole

人孔下水蓋の近くに古そうな制水辨?の蓋があった #manhotalk http://t.co/RAsDApUL

2012-07-28 11:33:48
拡大
駅からマンホール @EkikaraManhole

神戸市電話蓋。同じデザインで道路って書いた蓋も。 #manhotalk http://t.co/Rfu6Fe7P

2012-07-28 12:27:08
拡大
駅からマンホール @EkikaraManhole

神戸市建設局処理水空気弁。神戸市はいったい何種類の蓋を作れば気が済むのだろうか。 #manhotalk http://t.co/toCUwGhB

2012-07-28 12:32:12
拡大
choko-choko @chocolatechoko

諏訪湖畔にて。ここにはカラーのマンホールがありました。 #manhotalk http://t.co/a2i1SlgG

2012-07-28 13:49:03
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ