12/7/30木野龍逸氏の東電原発事故に関するつぶやき+まとめ人さん他

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

楽観視する報道が多い感じだけども、こういう指摘。→【要請】バルーチャウン水力発電所への政府開発援助(ODA)に強い懸念 人権侵害状況の調査などを日本政府に求める http://t.co/X0l6Ye5B

2012-07-30 09:10:52
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

知らなかった。でも、でんこちゃんより値上げに含めてる事業報酬をなんとかしてほしい。→NEWSポストセブン|東電のキャラ「でんこちゃん」経費削減のため3月でリストラ http://t.co/nmpDZJzi

2012-07-30 09:23:21
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

でんこちゃん、内田春菊だったのか。東電って、こういうことにカネ使ってたんだなあ。社歌の作曲はユーミンっていう話も聞くし。→NEWSポストセブン|「でんこちゃん」リストラ 作者・内田春菊氏は知らなかった http://t.co/moulO4hY

2012-07-30 09:29:51
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

(ビルマ/メモ)バルーチャウン第2水力発電所 - メコン・ウォッチ http://t.co/9ClywE4X

2012-07-30 09:38:51
Helium🎈 @heIium_com

ガラパゴス。そのスペース(電波)を市民に開放してください〜!→放送と通信連携のサイネージ、TBSテレビが夏のイベントで運用 http://t.co/qKJriDad @nikkeibpITproさんから

2012-07-30 09:51:04
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

スペインが一次リーグで消えた。W杯とユーロの連覇だけでも至難だったからなあ。

2012-07-30 09:52:17
山本宗補 @asama888

いまごろ?民意とは遠いところで取材されているのですか? RT @asahi_kantei ・・・脱原発国会包囲デモは、とうとう一面トップの扱いに(弊紙の東京紙面)。扱いを決めるのは社内の別部署ですが、中面(新聞を何枚か繰って開く)から始まり、ここまで登り詰めてきました

2012-07-30 09:53:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

うえ〜、どうしてこういうことになるんだろう。余ってるなら開放すればいいのに。→ニュース - 放送と通信連携のサイネージ、TBSテレビが夏のイベントで運用:ITpro http://t.co/CUs5M913

2012-07-30 09:54:05
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

遅くないですか? RT @asahi_kantei: 番長)昨日の脱原発国会包囲デモは、とうとう一面トップの扱いに(弊紙の東京紙面)。扱いを決めるのは社内の別部署ですが、中面(新聞を何枚か繰って開く、内側のページ)から始まり、ここまで登り詰めてきました

2012-07-30 09:54:44
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

@toudengeorge 「何気なく書かれたものを詳細に分析すると、「できる限り隠蔽したいという欲望」が読み取れる」は、同感です。気をつけてないとスルーするような書き方、発表の仕方がずっと続いてますね。。。こういうところにアタマ使わないで、きちんと発表する方法を考えてほしい。

2012-07-30 10:08:38
hiroyuki nakamura @mura55

昼間の集会はわかりませんが夜の国会前は数万人という感じ。 RT: @asama888: 東京新聞:「脱原発の灯 国会包囲」。「参加人数は主催者発表で二十万人」というのは現実と乖離しすぎではないのか? http://t.co/v3pESd1g

2012-07-30 10:09:39
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

@onodekita ブログ、拝読しました。知人が、東電の人から社歌のことを聞いたらしんですが、だいぶ前のことらしくてどんな曲だったか覚えてないみたいです。知人はその話を聞いて、無駄なところにカネ使ってるっていって、怒ってました。あ、制服も有名デザイナーだそうで。。。(T_T)

2012-07-30 10:11:57
辻村 宣孝 @nthawks

朝日の中でも闘ってる方がいると言うことで。"@kinoryuichi: 遅くないですか? RT @asahi_kantei: 番長)昨日の脱原発国会包囲デモは、とうとう一面トップの扱いに(弊紙の東京紙面)。扱いを決めるのは社内の別部署ですが、

2012-07-30 10:12:04
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

遅い!って言っておかないと、わかってもらえないような気も。(朝日が一面に国会デモをもってきた件)。昨日は国会前を占拠したから、ちょっと特別だったのかも。問題は来週以降かな。警備体制も、報道も。。。

2012-07-30 10:15:33
Yuri Kageyama @yurikageyama

AP通信も1万人と報道。英語ではthousandsとあたまではなりますが記事の中にはあります。20万人集まったデモも紹介。取材したAP通信の記者です。よろしくお願いします。@sakurazaka_herj RT @yoniumuhibi http://t.co/THtJeUY8

2012-07-30 10:20:30
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

@YouTube 動画をアップロードしました http://t.co/DIbFtF4j 20120729 原発再稼働に反対する抗議行動

2012-07-30 10:22:50
拡大
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

(メモ)福島第一原子力発電所の状況(7月25日現在) | ScanNetSecurity (経済社会、ダイジェストニュースのニュース) http://t.co/g6p0LFL9

2012-07-30 10:25:14
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

国会前で歩道に押し込められてた時。このあと車道に人があふれた。でも警察も予想してた感じ。もしかしたらわざと車道に人を出して、来週からの規制強化を狙ったとか、ないかな。→20120729 原発再稼働に反対する抗議行動 - YouTube http://t.co/9fesnGAU

2012-07-30 10:28:48
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

【新聞ウォッチ】国会を大包囲する20万人の「脱原発」抗議デモ | レスポンス (スポーツ/エンタメ、出版物のニュース) http://t.co/FwOECAW3

2012-07-30 10:30:10
播磨 久美子 @kumikoharima

このアワプラの映像良いですね、この通りでした。このカメラのすぐ前に居たので。QT @kinoryuichi 昨日の抗議活動にどのくらいの人がきていたのか・・・こんな雰囲気→国会包囲、議事堂前に解放区 | OurPlanet-TV http://t.co/IYNgyzSr

2012-07-30 10:35:05
東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

■お知らせ■本日(7/30)、18時30分より「福島第一 1~4号機の中長期ロードマップの改訂」について、副社長の相澤より会見を行います。なお、定例の18時からの原子力会見は、本会見終了後に行います。会見はライブ配信いたします。 http://t.co/YMoOwuhT

2012-07-30 11:11:21
Atsushi Hoshino @hosriki

この録画配信は、残り1時間20分ぐらいで、そこまでの動画を一旦Ustアーカイブに保存します。その後、準備ができしだい、残りのBT-3(5~7)を配信いたします。 ( #hosriki live at http://t.co/WvjCbypx)

2012-07-30 11:34:06
Atsushi Hoshino @hosriki

本会合内での説明資料は、こちらになります。BT-3の資料です。 → http://t.co/ri6POHEd ( #hosriki live at http://t.co/WvjCbypx)

2012-07-30 11:35:47
ドラえもん @jaikoman

脱原発デモ国会囲んだ20万人「人間の鎖」 http://t.co/ttpqYKnm 「与野党の国会議員が出席した集会で民主党の議員が立つと「野田と一緒に辞めろ」「民主党は帰れ」と、厳しいやじ」 ~ 「自民は消えろ」は常にセットでお願い。曲解する人いるので。#genpatu

2012-07-30 11:59:23
ドラえもん @jaikoman

山口県知事に山本氏当選 http://t.co/YUX3fbPv 「エネ政策の行方を見守る姿勢で(上関原発建)計画再開にも含み・自公推薦」 山本氏 http://t.co/HD5t4Wam 飯田氏 http://t.co/7gMzSd7c テレビ・新聞の勝ち #genpatsu

2012-07-30 12:17:36
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ