memo: 菅直人前総理 自由報道協会主催 記者会見 2012/07/31

1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
たてぃ~ @ohikata

先週と違って今回は上杉さんが最初に指名された…/菅直人 衆議院議員(前内閣総​理大臣) 記者会見 主催:自​由報道協会 http://t.co/DAAGVBtn #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:30:27
平野悠 @yu_hirano

首都圏脱原発連合(官邸包囲主催者)と脱原発議員連との会も作られる予定(管発言) http://t.co/EThX9c2r #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:30:38
森下友弥 @tomoyamorishita

上杉隆さん『どの時点で把握してた?』菅さん『今日は そんな試料用意してない』 IWJ :http://t.co/xkJ7EqJ0 二コ生:http://t.co/VnlkElDC #Fukushima #genpatsu #fpaj #nicohou @Plutokun_Bot

2012-07-31 16:32:26
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き9「上杉質問。メルトダウンの報告、米軍提供情報、いつ総理のもとに入ったのか。菅。すでに事故調で答えている。メルトダウンについては、可能性は早い段階から感じ、アドバイスを受けていた。しかし保安院は燃料棒の損傷という言葉で、メルトダウンという言葉をなかなか使わなかった」

2012-07-31 16:33:36
平野悠 @yu_hirano

週刊金曜日・伊田氏頑張る。 【ニコ生視聴中(34分経過)】菅直人 衆議院議員(前内閣総理大臣) 記者会見 主催:自由報道協会 http://t.co/XaDS8xk3 #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:34:31
森下友弥 @tomoyamorishita

上杉隆さん『どの時点で把握してた?』菅さん『個人の意見を言うのは難しい立場』 IWJ :http://t.co/xkJ7EqJ0 二コ生:http://t.co/VnlkElDC #Fukushima #genpatsu #fpaj #nicohou@Plutokun_Bot

2012-07-31 16:33:46
ala @w_ala

菅直人「3つの事故調の聴取受けた、日時詳細については齟齬あるといけない、今日は用意してきてはいない。メルトダウンという言葉、原子力安全保安院が使ったのは、大分後になってから」 >ニコ生:菅直人前総理  http://t.co/ZE7BBemx #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:35:08
森下友弥 @tomoyamorishita

菅さん『私がどの時点で何号炉に水を と言う立場ではない』 IWJ :http://t.co/xkJ7EqJ0 二コ生:http://t.co/VnlkElDC #Fukushima #genpatsu #fpaj #nicohou@Plutokun_Bot

2012-07-31 16:36:07
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

質疑応答開始。菅直人「それぞれの事故調の報告もあるので具体的には答えられない。メルトダウンの可能性に関しては事故直後に認識していた」 http://t.co/49UfAxHb #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:36:09
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き10「週刊金曜日伊田質問。二、三号炉への海水注入の遅れについて。菅。私が何号炉にどうしろ、という立場ではない。一号炉は3.11当日にメルトダウン。ニ、三号炉は緊急冷却機能は稼働していた。しかし事実関係は個別には知りません」

2012-07-31 16:36:51
エネパレ岡山 @enepare_okayama

【ニコ生視聴中】菅直人 衆議院議員(前内閣総理大臣) 記者会見 主催:自由報道協会 #fpaj #nicohou #原発 http://t.co/NbCtD7nz きた!オシドリマコさん!!

2012-07-31 16:36:59
ala @w_ala

菅直人「指示立場にない。1号炉、3.11その日にメルトダウン、2号炉・3号炉は冷却機能維持されていた、水注入・継続準備できていればメルトダウンおこさなかったという後からになっての指摘あることは承知」> http://t.co/ZE7BBemx #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:37:15
hirokei @t_hirokei

おしどり・まこさんの質問に答えて、菅前総理「テレビ会議は、コックピットと管制塔のやり取りのようなもので、最も重要な資料。私は当初から全面的に公開すべきだとしてきた。」 http://t.co/lk5X2Y3v #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:38:47
ala @w_ala

菅直人「東電本店と第一サイトの記録、航空機事故におけるコックピットと管制塔とのやりとり、直接ヒアリングに優るとも劣らない事故記録、当初から全面的公開すべきと、様々な機会に言及」> http://t.co/ZE7BBemx #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:38:56
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き11「おしどりマコ質問。テレビ会議の記録公開の不十分性について。菅。テレビ会議は、飛行機事故の際のコックピットと管制塔のやり取りに等しい。当時の状況を知る最も大事な証拠。一部の音がないとか、極めて不自然である。全面公開するのは当然である。根拠になったものを公開すべき」

2012-07-31 16:39:57
パンダロウ @pandasukidesu

間にあった。岩上安身さんの頭が目立つ。 【ニコ生視聴中(40分経過)】菅直人 衆議院議員(前内閣総理大臣) 記者会見 主催:自由報道協会 http://t.co/XneqQ1by #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:40:03
ala @w_ala

菅直人「音無いことなど含め極めて不自然、その一方で私が話した話していないという情報は出ている、指摘するならば、根拠も公開すること当然。公開を東電が拒んでいること信じられない、プライバシーと言う言葉で抑えること自体理解できない」 > #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:40:26
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

菅直人「東電が公開予定のテレビ会議のレコーダーについて。プライバシーを理由にオープンにしないなどというのはおかしい」 http://t.co/fi7xv7WJ #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:40:35
ala @w_ala

菅直人「国会事故調が国政調査権発動し、公開求められるべきではなかったか、今からでも遅くない。証拠隠滅図られないこと、懸念」 > #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:41:22
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き12「プライバシーという言葉で出さないという理屈はおかしい。今からでも遅くはない。国会事故調も、国政調査権の発動も考えるべき」

2012-07-31 16:42:10
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

野村修也国会事故調元委員が軽やかに参加している自由報道協会の菅直人元首相会見は若干室内の温度が高めですと報告してみる。 http://t.co/R9wkxx9U #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:42:16
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き13「中田質問。シェールガスに言及したが、外交的影響は。管。再生可能エネルギーが整うまで時間がかかるが、それまで化石燃料で補える。私は楽観的」

2012-07-31 16:45:32
ala @w_ala

菅直人「短期、中期、長期でものを考えなければと思う。長期で言えば、ドイツ8割自然エネルギーといっている、全体のエネルギー消費量下げながら、経済成長可能、最終的には全エネルギー再エネ可能と。太陽は気前がいい、エネルギー供給費用請求されない」 > #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:43:18
ala @w_ala

菅直人「長期的に楽観、しかし原発が占めていた分、再エネがすぐ代替とはいかない、ある時期化石燃料が増えることは仕方ないと。また中長期的には(原発分相応の20%超)省エネ可能だと」 > #fpaj #nicohou #原発

2012-07-31 16:44:59
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ