昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

怖いのは血まみれ? ヤンデレ? スゴ本オフ・ホラーの回まとめ

8月4日の夜にKDDIウェブコミュニケーションズさんの会議室をお借りして開催した、「スゴ本オフ・ホラーの回」のまとめです。 ちょっと忙しくて、今回はAmazonへのリンク付けられません。 許して…。
10
根岸智幸 @zubapita

@jasminemay22さん『諸怪志異(三)鬼市』諸星大二郎。中国の宋など古い話が題材。ホラーはエンタメ。この世の物ではない何かでてきて、エロティックでなければならない。『石の中の女』という短編がそれ。一度読んだら忘れられない。 #スゴ本ホラー

2012-08-04 19:56:07
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

諸星大二郎の「鬼市」が出てきた。「諸星大二郎好きな人~」に全員が挙手する。どんだけ大好物やねんw #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 19:50:31
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

「ダンナがこういうのが好きで…」という方が多い。どんだけ良いダンナやねん #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 19:52:09
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

ホラーとは、「ここではないどこかへ連れてってくれるもの」。恐ろしくてエロティックでとてつもないのが「石の中の女」だそうな。たぶん読んだかも #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 19:54:57
根岸智幸 @zubapita

まえださん。初参加。ホラーってなんだろう? 恐怖ってなんだろう?コワイは意外と自分と関係ないけど、恐ろしいは自分が主観的に感じている恐怖ではないか? 恩田陸の『Q&A』に恐怖を感じた。全編が問と答え。ディティールが見えない。そこがコワイ。 #スゴ本ホラー

2012-08-04 20:10:12
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

ホラーって何だろう?から皆さん、入るらしい。ホラー→恐怖→恐いと怖ろしい→「恐い」と「怖ろしい」とニュアンスが違うのではないか?「恐い」は自分から一線引いた向こうの怖さ、いっぽう「怖ろしい」は自分の内側・主観的に感じる恐怖 #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:08:34
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

で、恩田陸の「Q&A」、全編質問と応答だけで成り立ち、事件の背景や本質は一切の説明が無い小説。確かに! #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:09:32
根岸智幸 @zubapita

まえださんは、関ヶ原の古戦場を5月の気持ちよいときに自転車で通ったことがあるけど、怖かったそうです。 #スゴ本ホラー

2012-08-04 20:13:58
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

恩田陸の話から「関ヶ原は出る!」という怪談話に…!スゴ本オフが怪談トークに #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:14:55
根岸智幸 @zubapita

@chiakihさん。ホラー苦手なので、超定番を。『漂流教室』楳図かずお。大人が先に狂っていく。恐怖は自分の心の中からやってくる。『神々のワードプロセッサ』スティーヴン・キング。ジョウントの死に方が一番いやな死に方と思った。元ネタはアルフレッド・ベスター。 #スゴ本ホラー

2012-08-04 20:19:52
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

ホラー苦手!だと選ばれるのが、楳図かずおとS.キングなのかーーー。「恐怖とは心の安定化装置なのか、恐いと思ったときに、心にブレーキをかけてくれるのがホラー」←納得。でもって「漂流教室」を出すとは!いいね! #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:16:53
根岸智幸 @zubapita

@chiakihさんは最近の下北沢の本屋「ビーアンドビー」で最近インターン中。紀伊國屋書店のセベさんが嫉妬中www #スゴ本ホラー

2012-08-04 20:22:31
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

内沼晋太郎さんの、下北沢の書店「B&B」、ここでスゴ本オフするぞー #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:22:54
根岸智幸 @zubapita

@oyajidon411さん ホラー好き。「真夜中の檻」平井呈一。ドラキュラやカーミラの翻訳家。小泉八雲なども。紀田 順一郎、荒俣宏の師匠。妖怪が出てくる怪談集。いまでいうホラーではない。本の半分はエッセイで、怪談が日本に入ってきた歴史がわかる。 #スゴ本ホラー

2012-08-04 20:27:32
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

荒俣宏さんとか永井荷風さんの面白いエピソードがガンガン出てくるけれど、どこまでツイートしていいやら… Ustの音声ならいいか? #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:25:49
根岸智幸 @zubapita

「淑やかな悪夢」英米女流怪談集。女性だけで編まれた本は珍しい。優しいが支配的な旦那のために奥さんの精神がが徐々に狂っていく話がある。女性ならではの、湿り気のある怖さ。怪談というものをを読んでみたい人は読んで欲しい。 #スゴ本ホラー

2012-08-04 20:30:13
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

英米女流怪談集───「淑やかな悪夢」は、心底ゾッとさせる話らしい。がんじがらめに嫁さんを縛ろうとするダンナの話。嫁さんの精神がだんだん壊れていくらしい。黄色い壁紙がだんだん違ったモノに見えてくる。映画かなんかで見たかも。 #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:29:52
根岸智幸 @zubapita

「恐怖劇場1、2」楳図かずお。小学生の時に「ひび割れ人間」というのを読んで怖かった。表題作はあかんぼ少女とヘビ少女。楳図かずおが一番アブラが乗っている時期の絵でシャープさと冷たさがある。書き込みの細かさは今はないもの。 #スゴ本ホラー

2012-08-04 20:34:07
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

楳図かずお再登場!「へび少女」の表紙のアンソロシーの紹介。中身は「赤ん坊少女」とブラッドベリの「小さな殺人者」だって! #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:32:14
根岸智幸 @zubapita

みながわさん。 『ひとめあなたに』新井素子。一時間後に隕石が落ちて人類が絶滅するときに、主人公の女性が練馬から横浜まで行く過程であう4人の女性が若干ホラー(「かなりホラー」でしょうというツッコミが多数)。 #スゴ本ホラー

2012-08-04 20:41:16

【訂正】
「一時間後」ではなく「一週間後」に人類が絶滅、です。

スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

新井素子の「ひとめあなたに」は、「若干ホラーが入ってます」という発言に、「若干じゃないよ!」とか「ヤンデレだね!」とかツッコミ多数。皆さん読んでます(わたしは未読) #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:37:54
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

地球が滅亡するというのに、ひたすら受験勉強する女の子の話は、別の意味で恐いかも→「ひとめあなたに」(新井素子) #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:41:58
スゴ本の中の人 @Dain_sugohon

新井素子と西尾維新のリンケージが出てきた。中高生のときに読んで「恐い」と思った感情は、今の西尾維新につながるのかも───という展開。 #スゴ本ホラー http://t.co/omowHTLJ

2012-08-04 20:44:53
根岸智幸 @zubapita

@shakeizumiさん 「ローズマダー」スティーブン・キング。絵から人が出てくる話。出張行って風景画があるとコワイ。 #スゴ本ホラー

2012-08-04 21:09:19