2010年6月と7月のグローバルナレッジ関連ツィート

テストです。
0
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

おはようございます。PMI-J Summer Festaクイズ情報。「名刺って海外と日本で違いは?」・・・日本での名刺マナーは海外だとどう受け取られるのかしら? 森の講演は6/13(日)「IT時代だからこそ知っておきたい、マナーの常識・非常識」 bit.ly/bOBdfT ^AS

2010-06-01 10:19:02
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

弊社のIT研修はエンジニア対象だけではありません。IT事業のセールスやセールスSEの方向けコースをご紹介。「ITソリューション提案・基礎編~選ばれる提案書作成のポイントとは~」6/21-22空席あり! http://bit.ly/9HnvV9 ^AS

2010-06-02 08:53:29
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

おはようございます。グローバルナレッジは来週6/7(月)~10/1(金)まで夏季軽装期間です。来社される方は軽装でお越しください。講師もネクタイ・ジャケットを着用しないことがあります。  ^AS

2010-06-04 08:52:23
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

Red Hat 社研修取り扱い始めました。試験を含め10コース以上あります。つぶやききれないので、まず新着コース一覧へ!これからゆっくりとそれぞれのコースについてつぶやきます。 http://bit.ly/yztnR   ^AS

2010-06-08 09:02:26
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

おはようございます。今日からInterop 展示会です。グローバルナレッジも出展しています。ぜひ遊びにきてください。「クラウド時代の人材育成」パンフレット配布しています。 ^AS

2010-06-09 11:07:49
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

おはようございます。先週はInteropとPMI-Jサマーフェスタの2本だてで、どちらも大盛況でした。 PMI-Jサマーフェスタでは森の講演に300名もの方が来場してくださいました。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。  ^AS

2010-06-14 09:01:29
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

新着コース情報です。「SharePoint Server 2010で始めるコラボレーションとコンテンツ管理」初回実施 2010年7月29日(木) ~ 2010年7月30日(金) 105,000円 弊社内もSharePoint Serverを利用して情報共有しています。  ^AS

2010-06-14 09:06:24
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

「SharePoint Server 2010で始めるコラボレーションとコンテンツ管理」コース詳細ページはこちらです。Office 2010も利用するのですね・・・ http://bit.ly/bVTrow ^AS

2010-06-14 09:08:12
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

突然ですが、弊社アンケートから抜粋。「グローバルナレッジのテキストは図がわかりやすいです。また説明文もわかりやすいです。演習問題は凝っています」。コース名は「Javaシステムプログラミング」  http://bit.ly/9P7Yt5 ^AS 感謝御礼

2010-06-14 09:36:29
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

またまたアンケート抜粋。コースはCIPT1(略称)。「分かりやすく丁寧な説明でした。教科書どおりの説明だけでなく自身の経験を踏まえた実務的な情報提供もあり、非常に有意義でした。」弊社はIP Phoneです。  http://bit.ly/9P7Yt5  ^AS

2010-06-14 09:44:51
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

コースアンケートを抜粋する試みをしてみたのですが、良いと思っても個人情報が入っていたり、140文字以上の文章だったりして、掲載できるものを探すのは結構難しいです。でも、少し続けてみます。アンケートは社内で共有されていて広報担当も見ることができます!  ^AS

2010-06-14 09:51:55
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

おはようございます。 今週もお客様の声を抜粋予定。私が使っているアンケートビューア(?)はよくできていて、必要な情報のみ回覧可能なのですが先週のツイートでちょっと誤解されたかしらと心配になり言い訳からスタートです。驚いた方ごめんなさい m(_ _)m ^AS

2010-06-21 08:57:46
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

「3日間という短い時間でこれだけやってもらえれば満足です」・・・Oracle Database 11g 入門 SQL基礎Ⅰ http://bit.ly/c9fvjT ^AS

2010-06-21 09:11:38
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

「SQL基礎ということで知っていることがほとんどだと思っていましたが、学ぶことの多い研修でした。ありがとうございました。」 ・・・ Oracle Database 11g 入門 SQL基礎Ⅰ http://bit.ly/c9fvjT ^AS

2010-06-21 09:12:50
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

「品質向上は社内でも大きなテーマですが、活動は試行錯誤の状態です。今回の講習で多くのヒントが見つかったような気がしますのでぜひ少しづつでも活用したいと思います。」・・・(ソフトウェア開発における品質管理コースです)実践品質管理 http://bit.ly/cSaTzR ^AS

2010-06-21 09:17:31
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

とても良いアンケートコメントを見つけたのですが、コース名をつけると 140文字オーバーするものがいくつか。コース名を省略して掲載するか悩みます。  ^AS

2010-06-21 09:20:02
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

弊社講師田中淳子が、この度電子書籍を出版しました! 「コミュニケーションのびっくり箱 ~Junko-in-the-box~」http://bit.ly/bMbvJu iPhone/iPod touchでもお読みになれます。 購入についてなどは別Tweetにて。 ^AS

2010-06-21 09:51:22
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

わくわくヒューマンスキル更新情報です。第57回はマネージャとビジョン。「あなたは自分のチームを3年後、5年後にどうしたいのか?と経営層からマネージャである私に投げかけられた言葉です。・・・」  http://bit.ly/duVEAO   ^AS

2010-06-23 15:34:30
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

弊社の社員(講師)は入社後必ずTTTを受講し、講師デビューに備えます。いわば、「弊社のクオリティの源」です。「トレイン・ザ・トレーナー」http://bit.ly/cMQMQk   @TanakaLaJunko ^AS%10年以上前ですが、振り返りVTRまだ持ってます。

2010-06-24 15:14:18
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

おはようございます。今日も先週のお客様の声から一部抜粋します。フォロー返しも行います。 #followmejp ^AS

2010-06-28 09:57:46
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

「意見を言い合えるグループワークが、知識の共有にもなってよいと思います。特に最後に行った大きな用紙で成果物を発表するのが、理解も深まりますし、楽しいと思いました。 」 ネットワーク設計の基礎 http://bit.ly/c9cFQ0 ^AS

2010-06-28 09:58:32
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

「大事なところを受講者に伝える際、大きくはっきりと声を出されていて、私の惰眠を吹き飛ばすことと併せまして、非常に効果があると思います。3日間、ありがとうございました。」Windows Server 2008システム管理基礎(前編) http://bit.ly/aMZL2p ^AS

2010-06-28 10:01:19
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

1日コース以外にも数日間を利用する、より詳細なWPFプログラミングの講習を増やしてほしい。(他のセミナー業者でも、WPF関連のセミナーは非常に少ないため)速習WPFプログラミング ~WPFによるユーザー体験の改善~ http://bit.ly/97L6MC ^AS

2010-06-28 10:08:32
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

「具体的な経験談を交えて説明していただき、非常にわかりやすかった。」 実践 品質管理~プロジェクトを成功に導く品質マネジメント~ http://bit.ly/cSaTzR ^AS

2010-06-28 10:12:13
トレノケート株式会社 | Trainocate Japan 【公式】 @TrainocateJ

以上、先週のお客様の声でした。。。。大阪開催や冷房に関する要望なども届いております。皆様ありがとうございました。 ^AS

2010-06-28 10:17:55