必読!お盆が終っても「おもかげ復元師」&「おもかげ復元師の震災絵日記」

「おもかげ復元師」&「おもかげ復元師の震災絵日記」 この本を読んでもらうのが書店の使命なら、この本を読むのは今生きている私たちの使命。 http://www.poplarbeech.com/sp_pickup/fukugen/ ポプラ社特設ページ 続きを読む
21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 37 次へ
本屋さん応援団 @honya_ganbare

Tです。みなさま、今日はすべての日本国民に薦める「おもかげ復元師」(ポプラ社)が入荷しています。当店では、入口にドーンと並べてありますので是非、私の解説文とともに見て下さいね。感動します。本書を読むときはハンカチ用意。もとい、タオル用意です。

2012-08-07 08:20:55
タマオ @sakura12021231

@Denshisyosekiad: おもかげ復元師 http://t.co/rUqJKCMg 遺族の深い悲しみを、生きていく力に変える。 震災後、ボランティアで300人以上を復元した女性納棺師が綴る、生と死のドラマ。”昨日の東京新聞に載っていた。人の尊厳守る尊い仕事に頭が下がる

2012-08-07 08:29:47
くろやぎさん @yagi_recommend

笹原留似子さんの「おもかげ復元師」。遺族の深い悲しみを、生きていく力に変えるーー東日本大震災時発生後まもなく沿岸地域に入り、津波や火災で大きな損傷を受けたご遺体を生前の姿に戻すボランティアに献身した女性納棺師。その体験を綴った初の著書。 http://t.co/lf5608sC

2012-08-07 09:35:28
【閉店】ジュンク堂書店 ロフト名古屋店 @junkudo_lng

【本日入荷】震災関連ではこちらの2点も『おもかげ復元師』http://t.co/S9vQPKY2 『おもかげ復元師の震災絵日記』http://t.co/QDc7ZOFi 津波被害の激しかった地域で遺体の復元を手がけた女性納棺師による記録です。

2012-08-07 10:34:05
有隣堂アトレ恵比寿店 @yurindo_ebisu

【文芸書・ノンフィクション】~昨日の新刊~ポプラ社『おもかげ復元師』笹原留似子1260円(税込)。東日本大震災後、300人以上のご遺体をボランティアで復元した女性納棺師がこれまでの体験と思いを綴る、生と死のドラマ。棚番B-15-1。(F)

2012-08-07 11:37:34
紀伊國屋書店 梅田本店 @KinoUmeda

こんにちは、紀伊國屋梅田本店です。この夏、みなさまにどうしても届けたい2冊が入荷いたしました。『おもかげ復元師』『おもかげ復元師の震災絵日記』(ポプラ社)、東側入口にしっかり並べましたよー! http://t.co/567p9cb6

2012-08-07 11:42:58
拡大
有隣堂アトレ恵比寿店 @yurindo_ebisu

【文芸書】~昨日の新刊~ポプラ社『おもかげ復元師の震災絵日記』笹原留似子1260円(税込)。東日本大震災後、津波被害の激しかった沿岸地域で300人以上の遺体をボランティアで復元した女性納棺師が描いた絵と言葉。8/17NHKスペシャルで特集放送予定!棚番B-15-1。(F)

2012-08-07 11:43:00
うり@小出 @kafu_kafu

おもかげ復元師、2点、こちらにも入荷してます。あちこちで広げてますよ。

2012-08-07 12:03:32
うり@小出 @kafu_kafu

『おもかげ復元師』と石井光太氏の『遺体』は、併売してほしいなと思う。どちらも、亡くなった方とご遺族に、寄り添った人の記録。

2012-08-07 12:12:23
ぴんぐ @ping1015

すごい!ありがとうございます!! RT @KinoUmeda: こんにちは、紀伊國屋梅田本店です。この夏みなさまにどうしても届けたい2冊が入荷いたしました。『おもかげ復元師』『おもかげ復元師の震災絵日記』東側入口にしっかり並べましたよー! http://t.co/OxSw2ROS

2012-08-07 12:42:22
拡大
紀伊國屋書店 梅田本店 @KinoUmeda

紀伊國屋梅田本店です。『おもかげ復元師の震災絵日記』と『おもかげ復元師』について、お話しさせていただきます。ぽつぽつと連投しますがご容赦ください。

2012-08-07 12:49:29
戸田書店 城北店 @toda_johoku

【本日のおすすめ】『おもかげ復元師』笹原留似子 ポプラ社。震災で亡くなった方々300人以上をボランティアで生前のままに復元した女性納棺師。西郷店高木店長は本書を読んであまりの感動に動けなくなったそうです。すべての日本人に読んでほしい一冊! http://t.co/UtKczGbb

2012-08-07 13:16:34
拡大
紀伊國屋書店 梅田本店 @KinoUmeda

今回出版された『おもかげ復元師の震災絵日記』は、そのスケッチを一冊の本としてまとめたものです。ご遺体に向けられたあたたかいまなざしと、一枚一枚に添えられた短いことばに込められたふかい祈りとに、胸に手をつっこんで揺さぶられるような衝撃を受けます。

2012-08-07 13:17:34
@maruosueojp

あれ、おもかげ復元師来たのかな?

2012-08-07 13:18:13
紀伊國屋書店 梅田本店 @KinoUmeda

同時発売の『おもかげ復元師』は笹原さんのふだんのお仕事と、震災直後の文字どおり眠る間も惜しむような献身の数々とを、活字にまとめています。かわいそうとか、かなしいとか、そういうありふれた感情ではなく、生きること、見送ることの尊厳というか、かけがえのなさにじかにふれる一冊です。

2012-08-07 13:22:31
紀伊國屋書店 梅田本店 @KinoUmeda

あの日、たくさんの命が失われました。あまりにもたくさんの。それでもいま私たちは生きているし、生きていかなくてはいけない。数字ではなく、おひとりおひとりの死を、いや生を、胸に刻むために、『おもかげ復元師の震災絵日記』と『おもかげ復元師』、この2冊が多くの人の手元へ届きますように。

2012-08-07 13:34:51
いたいけな迷子ですが。 @bea_rieche

今この国に生きる全ての人に贈りたい本がポプラ社から出版されました。『おもかげ復元師』と『おもかげ復元師の震災絵日記』。親子で、夫婦で、恋人と、もしくは大切な自分自身と、読んで欲しい。

2012-08-07 13:38:03
戸田書店リブレ裾野店(閉店) @toda_susono

【おススメの本】本日、ポプラ社から『おもかげ復元師』『おもかげ復元師の震災絵日記』が発売されました。東日本大震災で変わり果てた姿で戻られた300人以上のなきがらを復元した女性納棺師のはなし。涙なくして読めない、日本人必読の本です。戸田書店は全店挙げておすすめします!

2012-08-07 14:08:21
rieux2 @miyamaodamaki

アマゾンで内容紹介を読んだが、何か重いものに触れた気がして、私にはしばらく手が出ない気がした。RT @KinoUmeda この夏、みなさまにどうしても届けたい2冊が入荷いたしました。『おもかげ復元師』『おもかげ復元師の震災絵日記』(ポプラ社)

2012-08-07 14:24:16
紀伊國屋書店横浜店 @Kino_Yokohama

連続RT失礼しました。でも梅田本店 (@KinoUmeda) がツイートしてたように、『おもかげ復元師』と『おもかげ復元師の震災絵日記』はぜひ手にとっていただきたい本です。当店でも入口すぐの所に置いてあります。(K)

2012-08-07 15:15:59
Mami(しじみ) @kirari10hikaru

笹原留似子さんの「おもかげ復元師」という本に惹かれて買ってみた。復元納棺師という職業。震災の時の体験が綴られた本。大越桂さんの詩集「花の冠」被災地より祈りを込めて、も。

2012-08-07 15:25:17
三省堂書店海老名店 @ebina_sanseido

本日入荷『おもかげ復元師』『おもかげ復元師の震災日記』(ポプラ社)著者の笹原留似子さんは亡くなった方を生前の姿に復元する復元納棺師。東日本大震災後に被災地で300人以上の遺体をボランティアで復元された方です。納棺師としての体験記と、震災時に綴ったスケッチブックが同時刊行。必見!S

2012-08-07 15:36:54
まおりだよ @maoli_mahalo

今日早速買おうと思います!RT @Ocha_MARUZEN: 「おもかげ復元師」「おもかげ復元師の震災絵日記」笠原留似子(ポプラ社)が本日入荷いたしました。この本を読んでもらう事が書店の使命だと思っています。入口横フェア台にて展開しております。

2012-08-07 15:55:09
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

北上市在住の復元納棺師・笹原留似子著 「おもかげ復元師」「おもかげ復元師の震災絵日記」ポプラ社刊 本日入荷いたしました。

2012-08-07 15:59:22
語夢万里文庫 チーム<でがらし> @DEGARASHIs

さわやフェザン壁新聞 号外「おもかげ復元師」そして「おもかげ復元師の震災絵日記」号もコーナーに掲示させて頂きました。

2012-08-07 16:00:20
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 37 次へ