ニコニコ動画の先鋭化etcについて、かわんごさんに集まった意見

どうにかしてレベル下がらないものかねえ。 / “「昔のニコ動は…」Twitterで話題のニコニコ動画への不満ツイート - NAVER まとめ” http://t.co/lVDdBmJ5
2012-08-12 19:15:45
@kawango38 下がるどころが上がる一方でしょう。クオリティも要求も。だからこそヘタウマが生きるし分業化も進むしプロデュース化が加速しまっせ。進化劣化含めニコ動は止まらない。だからいいんでしょーよと思います。
2012-08-12 19:19:53
@kawango38 昔も今もワンアイデアで押し通す素人作品は多いし少なからず評価はあると思いますよ。ボカロ歌ってみたとかはそのワンアイデアがないから技術でしか評価できないからだと思う。
2012-08-12 19:32:15
つ町会議 “@kawango38: どうにかしてレベル下がらないものかねえ。 / “「昔のニコ動は…」Twitterで話題のニコニコ動画への不満ツイート - NAVER まとめ” http://t.co/UFPibWG1”
2012-08-12 19:43:02
@kawango38 アマチュアランキングやジュニアリーグといった、有名うp主とは隔離された環境があってもいいのでは
2012-08-12 19:47:35
@kawango38 ニコニコの進化は本当に凄いですけどねwwwレベル上がりすぎてる感はありますねww歌も半音ずれると音痴といわれますがwwwそれでもニコニコすきなんでやめれませんw
2012-08-12 19:54:51
@kawango38 やはり、アルファニコラーとそのファンの為のニコニコになっている面が有る。昔からそういうところがあったんだけど、それがどんどん拡大してる。ニコニコ格差社会
2012-08-12 20:03:46
@kawango38 あー、なんだろねニコ動へのというか、「ボーカロイド」「歌ってみた」「踊ってみた」の3ジャンルに集約されてる問題な気がするよ。あと「演奏してみた」もちょっとその気があるのかな。それ以外だとコメント含めて結構楽しいのもいっぱいあるのよぉ・・・。
2012-08-12 20:05:46
@kawango38 ニコニコ町会議のレポートを見ると、アイドル「歌い手」に群がってる様子もあり「もう粉雪とかやってた時代は遠くに過ぎ去った」と寂しくなりました。ユーザが盛り上げてるから場を用意しているのでしょうが、匿名文化に馴染んだ身からすると自己実現としてのニコ動は違和感。
2012-08-12 20:09:10
@kawango38 地域要素を取り入れて陣取り合戦しましょう、編集ばりばりの完成品はストリート感0なのでdisの対象になるっぽいですし、自然とカラダひとつで勝負する感じになります、そこで勝ち抜いた相手はリスペクトせざるをえない!
2012-08-12 20:19:02
@kawango38 最近のニコ動は単なる馴れ合いでSNS。馴れ合いだから、普段見ないジャンルに面白みを感じないし、ニコ動の一つの魅力であるジャンルを超えた二次創作文化が無くなっていくと。と、ふと思いました。
2012-08-12 20:47:13
運営が企画に呼ぶ歌い手がずっと変わってないのも問題かもねRT @kawango38: どうにかしてレベル下がらないものかねえ。 / “「昔のニコ動は…」Twitterで話題のニコニコ動画への不満ツイート - NAVER まとめ” http://t.co/xnikRVY9
2012-08-12 20:49:00
コンテンツで食うためには有名になることが条件になっちゃってるのと、嫉妬との付き合い方を考えさせられるなw RT @nojiri_h: @kawango38 そういえばこんな曲がボカラン3位でした>http://t.co/QsEGVcSU
2012-08-12 20:58:20
もし運営が手を出しレベルを下げようとするなら、様子を見てて欲しい。 RT @kawango38 どうにかしてレベル下がらないものかねえ。 / “「昔のニコ動は…」Twitterで話題のニコニコ動画への不満ツイート - NAVER まとめ” http://t.co/jHovhs3c
2012-08-12 20:59:00
「昔は良かった」は大嫌いだけど、不寛容も大嫌い。進化+寛容がいい RT @kawango38: どうにかしてレベル下がらないものかねえ。 / “「昔のニコ動は…」Twitterで話題のニコニコ動画への不満ツイート - NAVER まとめ” http://t.co/qNeKFvBO
2012-08-12 21:15:04
@kawango38 コミケみたいにユーザーが楽しいサイトにできるようにしっかり意識をもてるような感じになって欲しいです。コミケみたいに成熟して欲しいですね。ニコ動大好きなんで。
2012-08-12 21:26:06
@kawango38 さん、真面目に考えました。面白かったら雇ってください笑。まず地域のニコ廚は頑張って三人ぐらい集まる。ニコニコは「ニコニコ○○会議X」というルール集を作る。ルールに同意したニコ廚3人がニコニコとライセンス契約を結ぶ。/:どうにかしてレベル下がらないものかねえ。
2012-08-12 21:37:39