大洲城~藤堂高吉(丹羽長秀 三男・仙丸)が城代として在城していたと知って~

大洲城に丹羽さんの御子息が居てらしたと知って俄然興味が出て行ってみた次第。
0
前へ 1 ・・ 3 4
坂下 @agu7m

あとこういう映像系が3箇所あった この!高虎さんの!枡形虎口!櫓!!すごいでしょ!見て!!!今治城も!堀も!すごいの!!見て!!! って感じがひしひしと感じられた 是非見てください pic.twitter.com/mn7mJcIVEZ

2016-06-04 18:29:26
拡大
拡大
坂下 @agu7m

枡形虎口の真ん中のとこから この真下くらいに勘兵衛石があるはず pic.twitter.com/VPIbmU8B8m

2016-06-04 18:30:37
拡大

大河ドラマ『真田丸』にて、豊臣秀保どのの死が描かれました。

丹羽長重bot@活動終了 @komatsu_saisho

これまで、戦国物ではスルーされがちだった豊臣秀保殿の死が、秀次殿を追い詰める最後の決め手になってしまうとは… ちなみに秀保殿は太閤殿下の弟である秀長殿の後継ですが、実子ではなく養子入りした甥です。 もともと秀長殿の後継は、我が弟・丹羽仙丸となる予定だったのですが(続 #真田丸

2016-07-10 20:27:18
丹羽長重bot@活動終了 @komatsu_saisho

しかしのちに、仙丸はこの約束を破棄され、養子縁組を解消されます。 本能寺後、秀吉様は丹羽家を味方につける必要があり、養子縁組もその政策の一環だったと思われますが、我が父・丹羽長秀の死後は、当家との関係を重視するよりも、一族の結束を固める必要があったのでしょう(続 #真田丸

2016-07-10 20:35:06
丹羽長重bot@活動終了 @komatsu_saisho

こうして、宙に浮いた存在となってしまった、我が弟・仙丸ですが、あるお方に拾われます。 秀長殿の家臣だった、藤堂高虎殿です。 当時、高虎殿にも実子がなく、また仙丸の身を案じて下さったのか、養子として迎え入れて下さいました(続 #真田丸

2016-07-10 20:39:18
丹羽長重bot@活動終了 @komatsu_saisho

仙丸は、名を藤堂高吉(たかよし)と改め、藤堂家の次期後継者となります。 …ところが、のちに高虎殿に実子が生まれてしまったため、高吉は後継者としての資格を失うことになります。改めて書いてみると、弟も私に負けず劣らず波乱万丈な生涯ですね(続 #真田丸

2016-07-10 20:43:06
丹羽長重bot@活動終了 @komatsu_saisho

こういった事情なので、藤堂本家との関係は、その後ややギクシャクしたところもあったようですが、大きないさかいまでには発展せず、高吉は最終的に藤堂家の分家である伊賀・名張藤堂家の祖となり、明治まで存続しました(続 #真田丸

2016-07-10 20:47:47
丹羽長重bot@活動終了 @komatsu_saisho

我が丹羽家の大名復帰には、この高吉を介した藤堂家との縁戚関係も少なからず影響しているので、運命がどう繋がるか、歴史は分からないものです。 #真田丸 タグをつけつつ、本編と関係ない話題で申し訳ありません。秀吉様の意向や歴史の流れに振り回された人間は、ドラマの裏にも大勢いたのです…

2016-07-10 20:51:15
坂下 @agu7m

この仙丸さまが 伊予の大洲城と今治城へ高虎さんの城代として来られてたんですよ…! pic.twitter.com/poFSUMapBo

2016-07-10 20:57:01
拡大
拡大
坂下 @agu7m

今治城でね…良い展示してたよ…先月まで pic.twitter.com/gsX9xcT32L

2016-07-10 20:59:10
拡大
坂下 @agu7m

展示内容(図録の見出しだけ撮影) この辺りで紐付けされてる twitter.com/agu7m/status/7…

2016-07-10 21:12:12
坂下 @agu7m

写真とか複製もあったけど書状たくさんあったー!! 御守ありがとう とか 祈祷ありがとう とか みかんありがとう とか 柿と栗のありがとう とか 高吉さんの御礼の書状いっぱい 今治に丹羽(長秀)さん(高吉父)の菩提寺があるのびっくりだ

2016-06-04 17:48:01
坂下 @agu7m

@komatsu_saisho 光林寺というところから珍しい柿を50個 大栗を50個送られたそうです…大量…

2016-07-10 21:23:24
丹羽長重bot@活動終了 @komatsu_saisho

わざわざ教えて頂きありがとうございまする。柿と栗を50個ずつ…… twitter.com/agu7m/status/7…

2016-07-10 21:25:24
坂下 @agu7m

キリッとかっこいい感じの書状もあるんですよ pic.twitter.com/suIOba1X2C

2016-07-10 21:25:49
拡大
拡大
坂下 @agu7m

@komatsu_saisho 光林寺の御住職は高吉さんに柿だの蜜柑だの栗だのたくさんくださるし祈祷もしてくださります(お礼状全て光林寺住職宛に)

2016-07-10 21:28:19
坂下 @agu7m

通販出来るかはHPに載ってなくて分かんないけど 特別展の図録には全ての展示の写真と書き下し文とだいたいの内容が書かれてます!買って損はない!

2016-07-10 21:32:24
坂下 @agu7m

りーふれっとに載ってる書状の展示内容(図録掲載)だけ 例として撮ったけど こんな感じで全て載ってて500円です 特別展のHPはこちら りーふれっともDL出来ます museum.city.imabari.ehime.jp/imabarijo/even… pic.twitter.com/P9sLDlgw01

2016-07-10 21:39:48
拡大
前へ 1 ・・ 3 4