120819:領土問題から今度は政局か。その影で原子力規制委員会を動かす?

 領土問題は国際的な視点を持った戦略が必要。  しかしそれ以上に緊急性を有するのは、消費税増税、原発再稼働、ACTA、TPP、原子力規制委員会の人事など。これらは一言で言えば既得権益層(1%)が国民(99%)に仕掛けている闘いなのだ。そして今こそ重要な時なのだ。  そう見られる国民はどれほどいるだろうか?      *     *     *     *     * ◆世に倦む日日 ?@yoniumuhibi 続きを読む
0
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き。何しろ、日本にとって、中国との間では、「領土問題は存在しない」のだ。挑発に乗らないのが何より肝要である。ロシアの体操選手が、「北方領土は我が領土」というプラカードを掲げることなど考えられない。実効支配している側の態度とはそういうものだ。

2012-08-19 16:10:45
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き。政治問題や外交問題にはしない、争いを大げさにして拡大方向へもっていかない。しかし、守りは静かに固めるべきである。尖閣問題を騒ぎ立てながら、米軍の支援に期待するのは愚の骨頂である。05年に結ばれた日米同盟には「島嶼部の防衛は日本側がすること」と明記されている。

2012-08-19 16:18:20
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き。尖閣諸島での日中衝突を前提に、この日米同盟条約について、私はかつて岡田元外相、前原前外相に、外相在任当時、公式の外務大臣記者会見で問いただした。両外相とも、有事の際は米軍ではなく、自衛隊が出動する、というものだった。日米安保はお題目だけ、実戦には米軍は出動しないのである。

2012-08-19 16:24:59
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き。バックにジャイアン(米軍)がついていると思い込んで、不必要なのに(実効支配している側なのに)相手に対して居丈高になる、というのは得策ではない。愚策、自滅策である。米国側はしきりに中国の危険性を煽るが、自らは第三者のポジションにとどまり漁夫の利を占めようとしているのは明らか。

2012-08-19 16:35:23
水野誠一 @SeiichiMizuno

枝野氏よく明らかに!当然発表されるんだろうね。>原子力委秘密会議:経産省に議事メモ #毎日新聞 http://t.co/5uWsekdh

2012-08-19 16:13:58
K.Kengo @KKnagomi

安倍はTPP賛成してどうやって国家主権を守るの?米韓FTA後の韓国みたいになりたいんかね。マヌケな橋下と組んだら最高にロクでもねえわな。TPP推進派は全部まとめてぶっ潰すべき。 橋下新党、月内に準備 20議員検討、安倍氏へ参加要請 http://t.co/hv1qRtFO

2012-08-19 00:10:07
にゃんとま~ @nyantomah

【重要】「ACTAで削除された条文がそのままTPPに含まれる可能性が高い」『ACTAの次はTPP ここまできている「ネットの自由」をめぐる攻防』ゲスト:福井健策氏(弁護士・ニューヨーク州弁護士)|マル激18日http://t.co/zMYILFsi #anti_tpp

2012-08-19 04:25:31
K.Kengo @KKnagomi

ACTAの次はTPPここまできている「ネットの自由」をめぐる攻防 - マル激トーク・オン・ディマンド - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局 http://t.co/oxDfP1nN 「TPPは自由を奪う」という観点は今後さらに重要になってくる。

2012-08-19 10:42:08
K.Kengo @KKnagomi

「農業の持つ多面的機能は、農業でなくても発揮できるという見解もあるが、例えば、水田の洪水防止機能が崩壊したら、それをダム等で再構築するには数兆円の財源が必要になるということを考えなくてはならない。」鈴木宣弘 http://t.co/PR94Gkwk

2012-08-19 10:42:20
伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

ここ1万5千年のグリーンランドでの気温変化(冬)の図http://t.co/KJwmSIUxを参考にすると、最終氷期の最寒時期は2万年前で零下55℃程度、現在より25℃低い。20世紀の気温上昇は1℃程度で、確かに桁が違います。また、殆どが自然変動。@kenkon_itteki1

2012-08-18 23:10:06
伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

恐竜時代の気温は、例えばhttp://t.co/prV7N15cを見ると、ジュラ紀や白亜紀は現在より数度高かったようです。CO2量とは余り関係なし。なお、「温暖化」で問題にされるのは、起き得る「被害」の程度です。@kenkon_itteki1

2012-08-18 23:25:48
伊藤公紀 @Itoh_Kiminori

以上でお分かりのように、もし気温が2~3℃程度変化したとしても、人類が経験してきたことの範囲です。ただし、最近の気候科学の研究成果を見ると、CO2のために起きる気温上昇は1℃もなさそう。むしろ自然変動の大きさに社会が対応する必要があります。@kenkon_itteki1

2012-08-18 23:34:11
しんぶん赤旗 @akahata_PR

神戸女学院大学・石川康宏教授いわく 維新八策は「ただの項目集。いつでも変わり得る」「原発問題で見事に寝返ったように財界にはすり寄るし、アメリカとの関係でも『日米同盟基軸』」=8月18日、赤旗・橋下「維新」逆流の正体 

2012-08-18 21:13:38
副長 乾式キャスクで原発に震災対策を! @fukucyoh

@t_ishin 橋下さん。念の為に申し上げておきますが、福島の原発事故でこのような広範囲の地域が高濃度に汚染されたことhttp://t.co/ftfzmjpY はご存知ですよね。この悲惨な現実を池田信夫氏に洗脳されて軽く評価するようでは、支持者や維新の候補が可哀そうですよ。

2012-08-19 00:06:50
めかつつじん @mecatutujin

願わくは結果この記事が誤りであればと。今後の現実が怖い。RT @kuminchuu: のう胞や結節って、やっぱり異常なことなんだ…。 @datugennohi: 【世界が注目】今、ふくしまの子どもたちが危ない、と欧米の専門家が警鐘 http://t.co/5y6LQtuJ

2012-08-19 10:05:03
たむごん @Portirland

新聞は根性ないよなぁ。クロスオーナーシップやっぱ、あかんわ。 エイベックス大阪長居公園ライブ落雷で死者 主要マスコミ隠蔽 産経が一番酷い理由の画像... http://t.co/k12S7BI0

2012-08-19 10:53:29
平良夏芽 @natsumetaira

オスプレイ:わずか数分の1秒操作ボタンを長く押しすぎたために墜落! これを操作ミスと言い切る米軍! 元主任分析官が明かす言葉とどちらに信憑性があるか明白。 |沖縄タイムス | オスプレイ 欠陥6点 米専門家「構造に起因」 http://t.co/pd5IZgOb

2012-08-19 10:49:49
平野 浩 @h_hirano

尖閣に上陸して逮捕・強制送還された7人は香港の団体「保釣行動委員会」のメンバー。あらゆるデモの常連。構成員は約30人、日本に戦争犯罪を謝罪させることを掲げて行動。ネットでは彼らを英雄視する声が多いが、なかには「どうかわが国の人民の面汚しをしないでください」という冷静な声もある。

2012-08-18 05:32:36
丸山健二 @maruyamakenji

 過酷な労働に喘ぐ貧者。働く気があるにもかかわらず職に就けない困窮者。ぎりぎりの生活費で慎ましく一日一日をどうにか生き延びてゆくしかない高齢者。どこの誰が見ても同情くらいではどうにもならない立場にある本物の弱者。消費税の値上げがかれらに破滅的打撃を加えるのは火を見るより明らか。

2012-08-19 10:34:15
K.Kengo @KKnagomi

「トップにいる1%が政治力を利用して自らの富の保持をはかる一方で、社会全体が必要とすることをさせないように仕向けているのです。」 スティグリッツ教授 /貧困化する米国人/ 新国際通貨 / FRB批判 (#TPP 資料): http://t.co/0CYuQvcw

2012-08-19 11:12:10
拡大
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

1 「維新の会」詣でが続いている。松野頼久、石関貴史、松浪健太、小熊慎司、上野宏史らが中心だ。しかし、この中には大阪維新の会の考えと反対の者がいる。単なる稼業のための野合である。もっとも悪質なのは、消費税増税に賛成して通した後に、消費税増税反対の維新に逃げ込む政治家だ。

2012-08-18 09:54:06
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

2 旧社会党が自民党と連立政権を組んで、日米安保賛成に豹変し、党が潰れそうになったとき、民主党に逃げ込んだ政治家が多数いた。今度は民・自の番だ。消費税増税を通した後、何食わぬ顔して消費税増税反対の政党から立候補しようというわけだ。こういう無節操で悪質な政治家を、許してはならない。

2012-08-18 10:03:43
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

大阪維新の会を中心とする民・自の野合の動きが示しているもの。それは選挙では、国民の側に立つ政策で国民をだまし、当選したら既得権益支配層の側に立って悪政をやる。そして再び選挙になれば、違う政党に逃げ込むという最悪の政治家の生態をあぶり出している。こういう政治家を落選させよう。

2012-08-18 10:17:31
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

日本マスメディアは国民に取り憑いた死に神である。消費税増税、ACTA、オスプレイ、TPPはまったく取り上げない。竹島、尖閣で国民に関心をそらし、御用メディアとしての機能を果たしている。橋下徹の虚像と人気は、この死に神によって作られたものである。消費税増税反対派を分裂させるためだ。

2012-08-19 09:45:31
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

尖閣に対して、米国は日本の実効支配を認めている。しかし、領有権は、日本のものとも中国のものともいわず、関与しない立場だ。その戦略の奥義は、日中を分割し、戦わせるというものだ。ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」 http://t.co/LXRGveow

2012-08-19 10:04:10