【120821】第2回OneVoiceサミット

【はじめに】  ※ イベント内容の全てを補完できていません。   詳しくは下述のUSTREAM配信アーカイブをご覧下さい。  ※ USTREAM視聴者の立場からまとめています。  ※ 視聴者ツイートに関しては基本的にイベント終了直後までに 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
結城聡 @botyuki

本日のパネラーをリストにまとめました。 https://t.co/XnJEMAxJ #one_voice

2012-08-21 17:45:53
Takashi⛰Sabetto @ADDress_Sabetto

松田「One Voiceでは今国会でのネット選挙運動の解禁を目指している。ずばり、今国会での解禁は可能性あるのか?」石井議員「結論から言うとまだある。論点はまとまっているので、一票の格差が進み、解散があるという状態なら審議に時間はかからない。可能性はあります」#one_voice

2012-08-21 17:46:53
田辺 大 Yutaka Tanabe @YutakaTanabe

石井登志郎衆院議員(民主党)「今国会のネット選挙解禁の可能性はまだあります。以前から議員間で検討はされており、審議の論点は煮詰まっている。もし9月解散がないとなれば先送りされるかもしれないが、そうでなければポンポンと決まるのでは」 #one_voice

2012-08-21 17:46:43
井上 温子 @AtsukoINOUE

石井さん(民主):解散だ!となったら、今国会で決まるのでは。解散しなかったら、先延ばしになるかもしれない。 #one_voice ( #gendaitv live at http://t.co/iM8rCORr)

2012-08-21 17:47:09
@syonenk2

下手な言葉で可能性を漂わせるよりも「難しい」ってはっきり言ってくれた方が信用できる。解散前に一票の格差問題だってあるんだ。最近の国際関係の課題だって。 #one_voice

2012-08-21 17:50:35
結城聡 @botyuki

優先順位的には『一票の格差問題』から『インターネット選挙運動解禁』か? #one_voice

2012-08-21 17:48:03
田辺 大 Yutaka Tanabe @YutakaTanabe

鈴木寛参院議員(民主党)「国会で衆参ともに順調に審議されれば、ネット選挙運動解禁の議論が開始できます。0.8歩前に出る。松田案、自民党案等をベースに、議論をしたい」 #one_voice

2012-08-21 17:48:43
田辺 大 Yutaka Tanabe @YutakaTanabe

平将明衆院議員(自民党)「ネット選挙運動解禁は、優先順位を見ると、私は今国会では難しいと思う。ただ選挙が近づいてくると、一気に与野党で加速する可能性はある。ただ積極的な議員は積極的に動くが、消極的な議員からの反対が顕在化する可能性もある。超党派の動き必要」 #one_voice

2012-08-21 17:50:42
Takashi⛰Sabetto @ADDress_Sabetto

松田「最初から力強い声をありがとうございます。自民党の立場からどうでしょうか?」平議員「難しいと思います。優先順位として高くない。ただ、ものすごいスピードで動く可能性もある。国会が解散するしないで委員会が機能していないなか、今国会は可能性はゼロに近い」 #one_voice

2012-08-21 17:51:35
井上 温子 @AtsukoINOUE

平将さん:難しい。優先順位どれだけ高いか。選挙が近づいてくると、一気に動きが加速する可能性はあるが、消極的な議員は議員生命に関わるので反対派として顕在化してくる可能性が。 #one_voice ( #gendaitv live at http://t.co/iM8rCORr)

2012-08-21 17:52:03
結城聡 @botyuki

ネット選挙運動を有利に戦えると思える人がいる限り、当然逆もいるわけで。インターネット=怖い、ベテラン議員 #one_voice

2012-08-21 17:52:21
田辺 大 Yutaka Tanabe @YutakaTanabe

平将明衆院議員(自民党)「自民党のマニフェストは先祖帰りしていると評判悪いが、マニフェストにネット選挙運動解禁を謳っている。各党のマニフェストに入っているかが重要。インターネットは怖いものという消極派議員。今までローテクで作ってきた基盤を壊されるのかと。」 #one_voice

2012-08-21 17:52:35
Takashi⛰Sabetto @ADDress_Sabetto

平議員「消極派議員(ベテラン議員)は、政治生命に関わる。インターネットについてよくわからない。既存の権益がある中、一夜にしてインターネットで逆転される可能性があるのは脅威に感じる。ちょっとツイッターを使ってみて炎上した人は使いたくないとなる。」#one_voice

2012-08-21 17:53:43
井上 温子 @AtsukoINOUE

平将さん(自民):ローテクの人にとっては、ネットは恐ろしい。ツイッターを始めてみて炎上した議員は「もう2度とさわらない」やめた!という人も多い。 #one_voice ( #gendaitv live at http://t.co/iM8rCORr)

2012-08-21 17:53:51
@syonenk2

インターネットを利用できない議員先生たちはインターネット選挙運動に反対するww火を利用できない動物は火に近づかないという比喩わかりやすいwww #one_voice

2012-08-21 17:52:46
青木研輔 @eastofdesolat

民主党と自民党で今国会で法案を通せるかどうかについて現状認識に差異があるよう。平議員より、選挙が近づくと法案成立への動きも促進するが、反対する動きも強く出るだろう。 #one_voice ( #gendaitv live at http://t.co/zjwx5IVr)

2012-08-21 17:54:03
Emmy Suzuki Harris @suzuk_e

「動物が火に近寄らないように、インターネットを理解できていない議員はネット選挙解禁を反対している」#one_voice

2012-08-21 17:54:10
結城聡 @botyuki

「自動車のタイヤのチューブとYouTubeとの違いがわからない人が執行部にいた」平将明氏(自民党) #one_voice

2012-08-21 17:55:23
田辺 大 Yutaka Tanabe @YutakaTanabe

平将明衆院議員(自民党)「エジプトの動きを見ると、政権や政治にいる人には脅威にしか見えないと思う。エジプトがあんなことになると政治にいる人は予想していなかった。自民党は動画掲載に消極的だった。都議会議員選挙の動画サイトに200万人来た。影響力を理解できない」 #one_voice

2012-08-21 17:55:32
井上 温子 @AtsukoINOUE

平将さん(自民):動物が火に近づかないのと一緒。ネットが怖い、どう活用していいかがわからないというのが現状。 #one_voice ( #gendaitv live at http://t.co/iM8rCORr)

2012-08-21 17:55:57
Takashi⛰Sabetto @ADDress_Sabetto

平議員「エジプトの革命は、政治を知っている人からすると起こりえないことであった。それは逆に言うとそれくらい消極派議員からするとインターネットは恐ろしいもの。」#one_voice

2012-08-21 17:56:11
@syonenk2

トレンドに #one_voice きたよー\(^o^)/

2012-08-21 17:56:44
井上 温子 @AtsukoINOUE

石川さん(公明):与党の議員さんから心強いご意見を聞けて良かった。これがなくては進まない。現実を見ると、残された時間との戦い。優先順位で他に議員は目が向いていることはある。 #one_voice ( #gendaitv live at http://t.co/iM8rCORr)

2012-08-21 17:59:38
田辺 大 Yutaka Tanabe @YutakaTanabe

石川博崇参院議員(公明党)「与党の2議員から力強い話があったと思う。与党のイニシアチブが重要。この国会での法改正は実現したい。消極的なシニア議員の方々は公明にも。有権者の方々は情報をネットからかなり得ている。高齢者も携帯やスマホを駆使し始めている。」 #one_voice

2012-08-21 17:59:52
井上 温子 @AtsukoINOUE

石川さん(公明):高齢の議員の認識を変えないといけない。 ( #gendaitv live at http://t.co/iM8rCORr)

2012-08-21 18:00:06
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ