2012年夏の「星空の映画祭」の記録

過去最高の来場者4000人を記録した、2012年8月5日(日)~8月26日(日) に長野県諏訪郡原村の八ヶ岳自然文化園で開催された「星空の映画祭」に関するつぶやきを、スタッフによる準備段階から開催後の反響まで、まとめました。(かなりざっくりです。) 「星空の映画祭」公式サイト: http://www.hoshizoraeiga.com/
2
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ
gom @gomhomme

八ヶ岳自然文化園での屋外映画だん。ザ・バンドのラスト・ワルツ。映画も良かったけどゴハンも美味しかった。自家製ソーセージが絶品だったぜ…

2012-08-26 23:26:59
na-vow! @_cinema_girly

今日の星空の映画祭には前回の反省を込めて、ニットジャケット・暖かい三年番茶の水筒・ビニールシート・傘・タオルケット持参、そしてモモヒキ穿いてきましたからね。もう上級者ですよ。ホントのこと云うと、ちと暑かったんですが。

2012-08-26 23:28:37
cxc @ocha_to_ki

映画祭終了(⌒⌒)打ち上げ出れないのがほんとに残念。わたし全然お手伝い出来なかったし、貧血で迷惑もかけたのに、みなさんほんとに優しくしてくださって…。もっとみなさんとお話したかった…。うるうるしています。素晴らしいものに出会えました。

2012-08-26 23:34:58
cxc @ocha_to_ki

星空映画祭、ほんとに素晴らしいと思うのです!ちょっとでも関われたことが、ほんとに嬉しい!来年は、お手伝い出来るか分からないけど、絶対に観に行くです!

2012-08-26 23:37:33
cxc @ocha_to_ki

@ht19oa ん?うらやまし?だよね?(笑) しーしーも来年おいでよっ!星空映画祭!いいよ!

2012-08-26 23:41:40
gochoyumi @gochi4

星空の映画祭最終日『ラスト・ワルツ』。「星空」は、音楽映画がすごく合いますね!本当にこの夏は楽しませていただきました。雨が少し降ったけど、最後は星空!

2012-08-26 23:54:39
gochoyumi @gochi4

星空の映画祭初日から「どんだけ」って感じで通った私ですが、モリノコーヒーのコーヒーとか、おいしい家のおにぎりとか、今日は大麦小麦のカレーとか、美味しいものをたくさんいただきました、ほほほ。

2012-08-26 23:57:46
tsuyo @tsuyovision

星空の映画祭、最終日にやっとこ行くことができて本当に良かった。ここでしかできない映画体験に、今年も骨抜きにされました。『ラスト・ワルツ』、サイコーにかっこ良かった!ニール・ヤングやべえ!

2012-08-27 00:05:37
ル・マーキュリー @ru_mercury

昨晩、星空の映画祭で観た森義隆監督の『宇宙兄弟』は最高だった。 小さいお子さんも大勢来ていたが皆が最後まで飽きずに食い入る様に観ていたのが印象的。笑い所では爆笑してたし。 途中から何故それが可能なのかを意識して観ていて、こっちものめり込む。 最後は拍手が沸き起こった!

2012-08-27 00:06:45
tsuyo @tsuyovision

あと、会場で買ったビールが美味しかったんだけど、名前わすれちゃった…。サンフランシスコのビールで、なんとかスチームってやつ。

2012-08-27 00:08:11
minori @3nr_km

星空の映画祭、来年行きたい。長野すてきなイベントたくさんだなー。

2012-08-27 00:11:56
na-vow! @_cinema_girly

『ラスト・ワルツ』上映中に後ろのカップル男子が女子に一生懸命、あれが誰で、あの曲はどうの、完全版がどうのこうの云ってたが、そんなうんちくでは口説けないよ。でもオレはそれを「ほー」と興味深く聞いてしまったよ。ありがとう。

2012-08-27 00:13:49
ル・マーキュリー @ru_mercury

八ヶ岳自然文化園【星空の映画祭】 初参加で不安だったが、太い専用フレームに張られたデカイ銀幕は風に揺るがず、適度な段差のコロシアム型客席、立派な映写機小屋まであって設備は完璧! 音響も低音シッカリしてた。 蚊にも刺されなかったな。 良い作品がかかれば来年も参加したい。

2012-08-27 00:18:17
日置あつし/Atsushi Heki "Theater in the Space Station!" @aheki

茅野は星空の映画祭か~ いつか行かないとね。 湯布院映画祭の前夜祭交流会はパンフレットにも明記されてるのに、おれも含めて、地元の奴らがふらっと入れる雰囲気なしやったな~ どないしたいねん。

2012-08-27 00:36:54
gochoyumi @gochi4

@aheki 「星空の映画祭」、すでに来年に向けて新たな展開が期待できるような、そんな最終日でした!映画ファンでも、知らずに立ち寄った人でも、楽しめる。天気が悪いこともあるし、便利な場所にあるわけでもない。でも、その不便さがいいんだろうな…と感じました!

2012-08-27 00:51:53
安田和高 @95trout

なるほど。今夜は、近美で「SHALL WE DANCE?」(「14の夕べ」)、原村で「ラスト・ワルツ」(「星空の映画祭」)だったのか。

2012-08-27 00:57:14
みや @ta3ro

途中、雨がざんざん降りだしたけど、そのことでお客さんたちとの一体感がほのかにうまれたような…気がしました。そして後半、晴れ間から見えた星たちがとても!とても!嬉しかった! 「ラスト・ワルツ」映画というか、ライブを見て http://t.co/am6WbcBZ

2012-08-27 01:08:06
拡大
gochoyumi @gochi4

@aheki 「便利さ」って、勝手に誰かに決められたものですよね。「不便さ」って、工夫しますもんね、自分で。「星空の映画祭」は、8月あたまからスタートするので、湯布院と重ならない時期に観られますよ!来年はぜひ!

2012-08-27 01:11:17
みや @ta3ro

(聞いて いるかのようで楽しかったです。 星空の映画祭、素敵だー

2012-08-27 01:12:06
gochoyumi @gochi4

@aheki ログハウス建てましょう!! で、夜は星空映画観ましょう! 最近おぎさんおばあちゃんちで出会った茅野近辺の人たちが面白い人ぞろいで、なんだか楽しくなりそうですよ〜。

2012-08-27 01:28:29
日置あつし/Atsushi Heki "Theater in the Space Station!" @aheki

@gochi4 ログハウスを建てる勉強をするんで、建てる準備をお願いします! 建てるなら、茅野を処女建築地にしたいと最初から思ってるんです。 星空がいいもん。 次のBBQは東京の映画俳優たちや名古屋のダンサーに来てもらうつもりですよー

2012-08-27 01:33:35
久米 隆司 @kumetaka

星空の映画祭打ち上げ終了。これから戸締まりして、定宿になった、旧カブトムシ部屋で寝ます。おやすみなさい。

2012-08-27 02:05:25
Kamo @Kamo_can_fly

小学生の頃?母に連れられて、星空の映画祭(あの時もこの名前だったのかな?)「恋に落ちたシェイクスピア」を見た気がする。定かではない。

2012-08-27 03:35:59
SEEN UAD @weda_s

星空 ラスト・ワルツほんまよかった!上映という意味ではこれ完成でしょ。 http://t.co/knOJ2XWn

2012-08-27 04:18:45
拡大
Mayumi Otsuka @MayumiOtsuka

@oninkoyukko 星空の映画祭、すごく素敵な映画祭だったよ〜!子連れもおすすめ(o^^o)

2012-08-27 09:51:22
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ