120827 第二回 国民的議論に関する検証会合

まとめました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
すみ @vptdmre

結局のところ、政府は国民的な議論をして、せろん、よろんとかを、それらを把握するとしかいっていないんだよね。具体的政策にどのように反影するかは分からない。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/rZNxEc4D)

2012-08-27 11:33:20
rhythmin @rhythmin

@vptdmrwave: 前回の会合では、「むしろこういう数字にとらわれて政策決定してはならない」といってましたよ。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QLFtw6eP)

2012-08-27 11:34:53
すみ @vptdmre

@rhythmin: そのようなことを述べていたんですね。情報、ありがとうございます。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/rZNxEc4D)

2012-08-27 11:37:03
ホイップ @pe236

正しい情報を知れば知るほど ゼロになっていくってことでしょ ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/AuCtSbbq)

2012-08-27 11:40:33
たくたく税理士試験受験生@YOKOHAMA @taktak29

選択肢の設定に問題があるいという根本的な話になるとちゃぶ台返しになる ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/ULvMrwoR)

2012-08-27 11:42:07
rhythmin @rhythmin

そもそも、こういう選択肢はどうか?という議論もありました。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QLFtw6eP)

2012-08-27 11:44:20
たくたく税理士試験受験生@YOKOHAMA @taktak29

十分時間かけてゼロにするのが国民の民意に近いと思うが、2030年度は十分に時間をかけているという印象だ。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/ULvMrwoR)

2012-08-27 11:44:20
so sora @sosorasora3

「3つの提案に絞るのは大変だったと思う」   そのときの秘密会議とかが、問題になっているような・・  ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QiRj8jmq)

2012-08-27 11:44:55
stella @stella_violette

御用だな、今の発言してるやつは。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/M0UnOxna)

2012-08-27 11:45:55
rhythmin @rhythmin

再生エネルギーは無理なんだと、どういうふうに言っていくか、、、っていった? ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QLFtw6eP)

2012-08-27 11:46:32
たくたく税理士試験受験生@YOKOHAMA @taktak29

ゼロは不可能という意見は、やる気がないだけ、2030年まで約20年もあるのに努力しろって感じ。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/ULvMrwoR)

2012-08-27 11:46:56
らいあ @Sucha_Para

過去の審議会があり出てきたシナリオなので、この数字の案が前提にあることは、DPにとっては良い点。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/hxAPxI89)

2012-08-27 11:47:02
ホイップ @pe236

誰が こういう人 選んでくるわけ? ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/AuCtSbbq)

2012-08-27 11:48:17
so sora @sosorasora3

こういうのも・・ 資料:核燃サイクルをめぐる秘密会議の問題: 「会議は政策調整の場」 内閣府検証、原子力委の主張覆す(毎日新聞) http://t.co/fJCJuZQU ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QiRj8jmq)

2012-08-27 11:48:25
rhythmin @rhythmin

国民の判断が現実的になる→25-30の支持が多くなるってことですね。御用やん ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QLFtw6eP)

2012-08-27 11:49:52
たくたく税理士試験受験生@YOKOHAMA @taktak29

どういう風に調査をまとめても政府に信頼が無いので、恣意的だという見られ方をしてしまうだろう。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/ULvMrwoR)

2012-08-27 11:50:53
らいあ @Sucha_Para

基本問題委員会や核燃サイクル小委での決定も問題ありますが、更に問題なのがエネ環会議。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/hxAPxI89)

2012-08-27 11:51:30
so sora @sosorasora3

「国民には安全に関する情報がもっと必要だ」  、安全委員会やストレステスト他の意見聴取会、、せめて国会事故調の一連の報告会、、 NHKで深夜でも配信するように、提案したらいいのに ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QiRj8jmq)

2012-08-27 11:51:34
rhythmin @rhythmin

@sosorasora3: これはほんとにそうですね。マスメディアは審議会中継しない。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QLFtw6eP)

2012-08-27 11:53:42
IWJ_ch7 @IWJ_ch7

11,慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科 曽根泰教教授「パブコメの3つの選択肢は過去に審議会がつくったもの。選択肢に問題があるのでは」。 #iwakamiyasumi7 @iwakamiyasumi

2012-08-27 11:53:42
so sora @sosorasora3

情報が国民に届いてないのが、問題なんじゃ・・ ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QiRj8jmq)

2012-08-27 11:53:50
たくたく税理士試験受験生@YOKOHAMA @taktak29

この会合意見まとまるのかね。そして調査内容は最終的に整理できるものなんだろうか。聞けば聞くほど疑問に感じる。 ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/ULvMrwoR)

2012-08-27 11:54:32
so sora @sosorasora3

@rhythmin: ですよね・・ 出てくるのは、せいぜいマスメディア通したほんの一部。殆ど記者クラブを通したもの。  情報をほとんど渡してない相手に、パブコメ求めて、云々とか ( #iwakamiyasumi7 live at http://t.co/QiRj8jmq)

2012-08-27 11:57:22
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ