WEBライダー松尾さんによる、ホワイトSEO論

Twitterなどのソーシャルシグナルをいかに使うのか
0
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

やっぱTwitter上でたくさんシェアされると、順位上がりやすいなあ。やっぱ今もTwitter上でのシェアは大事で、ソーシャルシグナルとしてはかなり強力。今だと、特定ページがバズると、ドメイン全体のページも相対的に引き上げられる。勿論それなりの内部リンクのチューニングは必要。

2012-09-01 04:37:14
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

リテラシーの高い人と話をすると、Twitterはもう使ってないっていう話を聞くことがあるけど、そう言う人達はFacebookやG+などの自分たちにとって居心地良い場所に移っただけであって、Twitterを使っている人はまだまだいる。なので、ターゲット分析を変えないといけない。

2012-09-01 04:40:39
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

例えば、Twitter上でWebマーケティング系の話を出しても一時ほどバズらなくなった。それは、そういう界隈の人がTwitter上に少なくなったから。でも「バズるコンテンツ」はまだまだバズる。そのコンテンツが何かを考える。Twitterがもたらす瞬間的なアクセスは今もすさまじい。

2012-09-01 04:42:23
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

当然の話だけど、どのメディアを攻めるかによってコンテンツを変えないといけない。Webマーケティング系のコンテンツをTwitter起点に流行らせるのはもう難しいかもしれない。起点をどこに持つか。今はずっとブログを更新しRSS読者などのファンを獲得して独自起点を構築してきた人が強い。

2012-09-01 04:45:30
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

今書いているような話はFacebookではしにくい。僕にとってのFacebookはリアルで仲の良い方々とのつながりの場所なので、そういう場所でいきなりマーケティングの話を真剣に始めてしまうと、ちょっと居心地が悪くなる。こういう話はやっぱTwitterで呟くのが気持ち良い。

2012-09-01 04:47:39
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

ソーシャルメディアが流行ったことで何が変わったか。外部リンク構築の流れが変わった。今までリンクが張れなかった人が「呟く」「シェアする」ということでリンクを張ってもらえるようになった。なので、そういう人達にリンクを張ってもらうにはどうすれば良いかを考える。人間心理分析が大事。

2012-09-01 04:49:36
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

なので、「人に興味の無い人」にはとても難しいと思う。逆に、「人に興味がある人」にとっては、考え次第ですごいチャンスがある。ホワイトハットな外部リンク構築戦略の言い方を変えれば「いかに人にかまってもらえるか」ということ。人にかまってもらうために、自分はどうするかを考えるべきである。

2012-09-01 04:51:14
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

正直なところ、内部SEOはある程度教科書を読めば身につくけど、ホワイトハットな外部リンク戦略だけは巷のSEOの教科書では身につかない。自分の本では結構書いたつもりだけど、まだまだ書き足りない。今一番オススメしたいのは、デールカーネギーの「人を動かす」。この本こそ最強の指南書なり。

2012-09-01 04:54:15
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

あと大切なのは自分の手の届かないネットワークを持っておくこと。なまじ知り合いを増やしてしまうと、その人達が同じ事業を始めた際、途端にシェアしてくれなくなる。それは仕方が無い。なので、自分と関わりはないけど自分のコンテンツが届くネットワーク作りが大事。Twitterならそれが可能。

2012-09-01 05:00:48
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

新規ブログでも、Twitterを介せばリアルタイムアクセスが600~1,000くらいいくこともある。Facebookではそうはいかない(経験が無いだけかもしれないけど)。Twitterが誇る「祭りの心理」は圧倒的。Facebookは実名SNSなので、拡散の歯止めが利いてしまう。

2012-09-01 05:03:06
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

ここ最近、G+の+1の数の伸びが増えてきたように感じる。G+は個人的にはまだほとんど使えてないけど、WEBライダーではG+を大事な起点として考えている。G+は独自の空間が形成されていてとても面白い。

2012-09-01 05:04:37
松尾 茂起(ウェブライダー)/コンテンツドリブンなWebマーケター @seokyoto

NAVERまとめ、「出展元からの依頼でこのURLは登録できません」というサイトが増えてきたな。

2012-09-01 05:48:02