-
librarius_I
- 2000
- 0
- 1
- 0

代表の挨拶が終わりました。懇親会で #saveMLAK のグッズ販売を行います。会場後ろに展示してありますので、休憩時にご覧ください。 #sliiic
2012-09-01 12:05:55
RT @sliiic: 代表の挨拶が終わりました。懇親会で #saveMLAK のグッズ販売を行います。会場後ろに展示してありますので、休憩時にご覧ください。 #sliiic
2012-09-01 12:06:05
今日の目標:Ustとは何かを理解する、Ustで発信することでどんなメリットがあるか理解する、Ustで発信する際に注意すべき著作権の問題と解決方法を認識する。 #sliiic
2012-09-01 12:08:36
まさかここまでやっている人はおるまい ( #SLiiiC live at http://t.co/pZrUJp9x) http://t.co/3UqXp2O5
2012-09-01 12:08:57
機材は要らないのか~最低、どこまでで出来るんだろう。 ( #SLiiiC live at http://t.co/WIP1Oij9)
2012-09-01 12:10:59
まさかここまでやっている人はおるまい http://t.co/3UqXp2O5 ( #SLiiiC live at http://t.co/pZrUJp9x)
2012-09-01 12:11:22
図書館関係でのUst実践例。学校図書館関係では、東京学芸大の学校図書館活用データベースの報告会、学図研福島大会で実施実績あり。もちろんSLiiiCも。 #sliiic
2012-09-01 12:11:55
『距離的な問題。Ustreamでお互いノウハウの交換が出来る』 確かに! ( #SLiiiC live at http://t.co/WIP1Oij9)
2012-09-01 12:13:30
Ust発信の意義。学校図書館員同士の情報交換、ノウハウ交換手段として。研修参加にハードルを感じる方への広報手段として(例:参加した研修会のUstアーカイブを同僚に見てもらうなど) #sliiic
2012-09-01 12:13:48
最初の冗談、誰も笑わなかったのか、マイクが笑い声を拾わなかったのか…後者かな?librarius_lさんの声がすごく聴きやすい。カメラのマイクだけではやはり聞き取りにくいだろうな。 ( #SLiiiC live at http://t.co/pZrUJp9x)
2012-09-01 12:13:49
なるほど、アーカイブを先生に見ていただくっていいですね! ( #SLiiiC live at http://t.co/AHimLKtV)
2012-09-01 12:14:44
関係者以外へのアピール手段として。保護者など。活動記録を残すためにも活用できる。発信しつつ、記録も残せるのがメリット。 #sliiic
2012-09-01 12:14:55
ごめんなさい…こないだそれやったばかりです…>原稿2,3ヶ月書かない ( #SLiiiC live at http://t.co/pZrUJp9x)
2012-09-01 12:15:04
残しにくい講演会の記録。確かに…(イキイキのトラウマ ( #SLiiiC live at http://t.co/WIP1Oij9)
2012-09-01 12:15:18
やっぱりスマホでも出来るんだ!しかし、するならいいものを準備したいなぁ。梅だとどれくらいなんだろ? ( #SLiiiC live at http://t.co/WIP1Oij9)
2012-09-01 12:17:49