20120901 元気いしおかまちづくり市民セミナー(講師:金丸弘美氏)

食による地域再生のプロフェッショナル・金丸弘美先生をお迎えした第3回元気いしおかまちづくり市民セミナー。内容をまとめてみました。
1
Manmos_k @manmos_k

食による地域活性化のプロ・金丸弘美さんのセミナー。地元にある食材を徹底的に、徹底的に調べ、テキスト化しよう。 @ サポートワン http://t.co/mzwkTC1t

2012-09-01 21:15:18
拡大
Manmos_k @manmos_k

地域の農産物。品目だけでなく、例えばレンコンだとすればレンコンだけで何種類あるのか。どんな栽培体系で、どんな味わいで、価格はどの程度か。在来品種はどうか。いつから栽培されてきたのか。徹底的に調べて美しい写真とともにテキスト化することが大事。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 21:41:01
Manmos_k @manmos_k

人参農家と養豚農家が一緒に料理を考えることなど無かった。人参農家のお母さん、養豚農家のお母さん。漁師のお母さん、色んなお母さんが集まって料理をすると、全く新しい料理が出来てくる。お母さんが地元の美味しい食材を活かすノウハウを身につけられる。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 21:45:46
Manmos_k @manmos_k

「生産量日本一」など、量で地域をアピール出来る時代は2004年で終わった。今はパーソナルでアピールする時代だ。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 21:47:33
Manmos_k @manmos_k

食の会議は男性だけでは絶対にダメ。男性は言う。「ブルーベリーだったらジャムだね。ぶどうだったらワインだね」。私は問う。「あなたいつもジャム食べてるの?いつもワイン飲んでるの?」と。いつも食べていない人ががそんな提案しても説得力がまるでない。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 21:53:13
Manmos_k @manmos_k

店の前に自動販売機など置くな。自分たちで地域の食材を使って飲み物を作って売れ。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 21:54:37
Manmos_k @manmos_k

いまの日本の消費行動の7割は女性。女性を集めよ。女性の視点が重要だ。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 21:56:48
Manmos_k @manmos_k

地域の人々の関わりを増やすこと。自分自身の関わりが大きいと思えば思うほど消費行動につながる=売上が上がる。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 21:59:29
Manmos_k @manmos_k

地域の人々が地域の食材=資源を「自分の言葉」で語ることが消費者の心を揺さぶる。消費行動につながる。そのためにも徹底した調査とテキスト化が重要。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:01:57
Manmos_k @manmos_k

安易に売り先を東京に集中させるのをもう止めよう。売上の減少・高齢化・競争激化の中で東京で売った所で安い値段にしかならない。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:04:21
Manmos_k @manmos_k

「かぼちゃ料理=煮物・天ぷら」ではない。女性はかぼちゃを用いた料理と言えば何を食すかを想像せよ。女性がお気に入りのレストランで食べるかぼちゃのメニューと言えば「リゾット・スープ・パイ」などだ。女性の視点で品目を想定し、作ることを考えよう。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:07:53
Manmos_k @manmos_k

自分で「一生懸命心を込めて作りました」と消費者に向かって言うのではなく、消費者から「一生懸命作っているんですね」と言わせること。消費者に感動を味わってもらうこと。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:09:49
Manmos_k @manmos_k

「伝統の味を守ることが大事」と言うけれど、40〜50年前と比べて食材は在来種じゃなくなっているよ、調味料も化学調味料がふんだんに使われているよ、味が変わっているんだよという事態を認識しているのか。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:14:19
Manmos_k @manmos_k

米は一般のスーパーにとって「安売り目玉商品」的存在でしかない。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:17:34
Manmos_k @manmos_k

まちに初めて来た人に「何もない」と伝えた時点でその人はまちに二度と来なくなる。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:19:23
Manmos_k @manmos_k

里芋のお好み焼きを作ったおばあちゃんがイベントでお客さんに販売する。値段を悩んだ。おばあちゃんは「300円」と言った。私は言った。「それでは安すぎる。あなたのお孫さんがお好み焼きをやるよ、と言った時にお孫さんが続けてくれる値段にしなさい」と。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:23:21
Manmos_k @manmos_k

食のワークショップの際に私は言う。「私はお母さん方の後押しをしているに過ぎない。主役はこんなにステキな料理を作り出してくれたお母さん、あなた方なんですよ」と。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:26:59
Manmos_k @manmos_k

料理を多品目(30〜40)作ること。試食すること。カブのサラダにイチゴのソース。ポークソテーにブルーベリーソース。そんな料理が本当に美味しかったりする。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:31:37
Manmos_k @manmos_k

常陸秋そばは虫媒花。その虫の数はおよそ70種類もある。70もの虫によって常陸秋そばが作られていることを知る。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:33:47
Manmos_k @manmos_k

ヨーロッパでは「まちづくり」「景観づくり」「観光づくり」がセットで考えられているのが当たり前。なのに日本はそれぞれがバラバラ。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 22:35:38
Manmos_k @manmos_k

地域の方が関わること。関わる方を増やすこと。関わっているんだな、と言う思いを大きくすること。ノウハウを地域の方々自身が得ること。そして経済活動=売上につなげていくこと。@金丸弘美セミナー #ishioka

2012-09-01 23:06:23