「英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う」に関するツイートのまとめ #amefootjp #rugbyjp

英語教室のベルリッツの電車内広告「英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う」を見た人の声を集めてみました。 なおこの件について、私のブログに書いてみました http://packmania.blog61.fc2.com/blog-entry-2244.html
0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
アヤホ @dksdrgn

というわけで、"英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う。"って書いてあるベルリッツの電車内広告はなかなかに微妙なラインを狙っていると思う

2012-09-04 16:41:16
かげ @ymkg_S

英語とビジネス英語はラグビーとアメフトくらいルールが違うっていう広告があるけど両方のスポーツのルール知らないから意味わからん 野球とサッカーくらい違うとかもっとさあ

2012-09-04 17:05:04
はや吉☪︎夜音組(手術後) @zionghayakichi

@ymkgyt 英語とビジネス英語は、同じだよ。ただし、ニュアンスが違うだけ…

2012-09-04 17:39:09
ツカサ @tsukasa7395

英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う。

2012-09-04 17:50:44
Demyx / BlackHawk @NYJ_Demyx

電車のBerlitzの広告で、「英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う。」って、他の人が見たら「ほとんど一緒じゃないの?」ってなるでしょww

2012-09-04 18:11:16
有馬 拓児@ @titan74c

@NYJ_Demyx: 電車のBerlitzの広告で、「英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う。」って、他の人が見たら「ほとんど一緒じゃないの?」ってなるでしょww” だから一緒じゃね?でもそれが全く違うんです。ってことじゃん?

2012-09-04 18:15:53
あくまのこ @6akumanoko9

Berlitsの広告。[英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールガチガウ。]まずラグビーとアメフトが同じだと思ってた私にも分かるように説明してもらおうか

2012-09-04 18:42:23
ふく @dfkht

ベルリッツの、英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違うって、そんなことないでしょ。違うスポーツよ。

2012-09-04 18:46:56
そのまんまの @21_katatsumuri

英語とビジネス英語はラグビーとアメフトくらいルールが違うらしいよ!

2012-09-04 19:20:33
majik(まじっく) @pa9mania

「英語とビジネス英語はラグビーとアメフトくらいルールが違う」どちらのファンでもあることを抜きにしても、いい広告だとおもう #amefootjp #rugbyjp

2012-09-04 19:37:41
mαmi @YUI51541033

電車の中で『英語とビジネス英語はラグビーとアメフトくらいルールが違う』というキャッチコピーの中吊り広告を見つけた。 うん、その通りだね。

2012-09-04 19:39:32
Ryo Kato @_ryook

英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う。っていうberlitzの広告、ルール知らない人はピンとこないんじゃない?

2012-09-04 19:52:41
mdaisuke @mdaisuke

電車内の広告に「英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う。」とあるがそもそもルールがどの位違うか全然知らないぐらい同じという意味か

2012-09-04 19:57:27
大橋 竜太郎 @jorenkyaku65

電車の中吊り広告に「英語とビジネス英語はラグビーとアメフトくらい違う」っていう文章があったけど、ピンとくる人はどれくらいいるのかな。

2012-09-04 20:26:48
風の時代の生き方ナビゲーター本田勇治 @AmigoBreath

こんなキャッチフレーズはいかがでしょうかo(^▽^)o"英語とビジネス英語はラグビーとアメフトくらい違うもの"ギャップとキャッチフレーズの完成度はいかなるものでしょうか?電車の広告でみましたo(^▽^)o

2012-09-04 21:47:42
majik(まじっく) @pa9mania

「「英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う」に関するツイートのまとめ #amefootjp #rugbyjp」をトゥギャりました。 http://t.co/w04FqTiy

2012-09-04 22:38:29
パセリ @paseri_s

広告で「英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う。」ってのを見かけたんだけど、ラグビーとアメフトってどう違うの?って非といっぱいいると思う

2012-09-04 22:48:08
「医療」新聞 @doctorpapers

「英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う」に関するツイートのまとめ #amefootjp #rugbyjp http://t.co/Hh2VqTe8

2012-09-04 23:05:05
minami @minaami0510

英語とビジネス英語はラグビーとアメフトぐらいルールが違う。と言われてもどんくらい違うのかは分からない。

2012-09-04 23:30:48
つくし なづな(🦀🦀🦀)| @Do_like_her

英語とビジネス英語は、サッカーとフットボール程度には見かけが違うかもしれない http://t.co/ZsIrRVvB

2012-09-04 23:40:39
プリ村・ジュリアン @fruitsmixjuice

電車で見掛けた「英語とビジネス英語は、ラグビーとアメフトくらいルールが違う。」というBerlitzの広告。これって、「知っている人にとっては全く違うものだという認識だけど、知らない人にとっては似たようなものという捉えられ方をされてる」っていうことを言いたいのだろうか?

2012-09-05 00:03:01
プリ村・ジュリアン @fruitsmixjuice

英語とビジネス英語は、ナノイーイオンとプラズマクラスターぐらい性質が違う #英語とビジネス英語はXXとXXくらいルールが違う

2012-09-05 00:10:28
プリ村・ジュリアン @fruitsmixjuice

英語とビジネス英語は、デッドボールとボールデッドぐらい状況が違う #英語とビジネス英語はXXとXXくらいルールが違う

2012-09-05 00:14:54
koya okada @koya_okada

英語とビジネス英語はラグビーとアメフトくらいルールが違う。って。電車の広告で。全然ピンと来ない。3点。

2012-09-05 00:20:44
とし @24k134

@yasuko0207 普通の英語とビジネス英語は カニとカニカマぐらぃ違う!ってゅー広告あってんけど、俺にはピンとこんかった

2012-09-05 00:44:33
前へ 1 ・・ 5 6 次へ