MacBook Air とWebカメラでUSTREAM放送

調べてできるところまでもっていきたい。 最初はハンディカムCX-180での放送を考えていましたが、投資がだいぶ必要で、それより市販のWebカメラの方が簡単そうなので、そちらでの放送に切り替え。
2
kingstone @king1234stone

SONYのサポートに、ハンディカムCX-180とMacBook Airを使ってUsteram放送ができるかどうか聞いてみた。一応HDMIケーブルを使えば動画をパソコンに送ることはできる。(USBはダメ)あとは、パソコン側にUsteram対応のソフト・アプリがあるかどうかやな。

2012-09-07 11:33:29
kingstone @king1234stone

「MacBook AirでポータブルなUST環境を作る」これは2010年のMBAを使い、USBを使ってはる。私のMBAはHDMIにも対応してるよなあ・・・ http://t.co/X4JBiO2B

2012-09-07 11:36:16
kingstone @king1234stone

「Mac Book AirからHDR-CX170を使ってUSTREAM配信」おっ、こんなんあった。 http://t.co/ElNeUiAW

2012-09-07 11:38:31
kingstone @king1234stone

「Macでライブ配信(ニコ生・USTREAM)試行錯誤(3カメ体制)」 http://t.co/0XcRQLuW

2012-09-07 11:39:25
kingstone @king1234stone

「Apple 「MacBook Air」(13インチ Mid 2011) レポート4 HDMI編」これら、他のブログのエントリも、MBAからのHDMI出力について書いてるけど、入力がどうなのか? http://t.co/ecLyQHc8

2012-09-07 11:41:58
kingstone @king1234stone

「mac で ustream で配信するまでのメモ」 http://t.co/Rq15vnnv

2012-09-07 11:44:29
kingstone @king1234stone

Ustream Producer というソフトをダウンロードした。以前作っていたUstreamアカウントがわからなくなってた(; ;) で、新しいアカウントを作り、「配信ボタン」を押したが、「配信先のチャンネルがありません」と蹴られた・・・(; ;)(; ;)

2012-09-07 13:25:32
kingstone @king1234stone

Ustreamの中を探したけど、「チャンネル」ってのがわからない。

2012-09-07 13:25:53
kingstone @king1234stone

それからUstreamにサインインしたら、パソコンにカメラとかついてたら、別にUstream Producerを使わなくても、配信できるみたいだなあ。(iPhoneなんかではアプリが必要だと思う)

2012-09-07 13:27:11
kingstone @king1234stone

どもども。またご存じのことがありましたら、教えて下さい(^o^)丿 RT @oshirin0916: .@king1234stone さんの「MacBook Air とハンディカムCX-180でUSTREAM放送」をお気に入りにしました。 http://t.co/bu1HZoAO

2012-09-07 14:16:20
おしりん (F5) @oshirin0916

@king1234stone こんにちは!いえいえ自分も放送したいなあ...と考えてたところだったので勉強になりました!

2012-09-07 14:32:55
kingstone @king1234stone

「Macでライブ配信(ニコ生・USTREAM)試行錯誤(3カメ体制)」この記事は2010年12月31日。でハンディカムからコンポジット(赤・黄・白の3本線のケーブル)で信号を取り出し、DVD MAKERという機械につないでるなあ。 http://t.co/0XcRQLuW

2012-09-10 22:00:23
kingstone @king1234stone

「KEIAN DVD MAKER」でぐぐったら、これが出てきた。 http://t.co/srjN1yNw

2012-09-10 22:01:28
kingstone @king1234stone

「USTREAMでズームビデオカメラを使う:KEIAN製 K-DVD MAKER2」を見ると、う〜〜ん、 http://t.co/n209HNZw

2012-09-10 22:07:54
kingstone @king1234stone

Mac OS 10.4.5〜10.5 に対応で、10.6 はなんとか「使えない」と表示が出るけど使えるという状況。ってことは1.7は・・・(私のは1.7.2) http://t.co/n209HNZw

2012-09-10 22:08:10
kingstone @king1234stone

"「QuickTime Player 7」では認識出来ましたが、残念ながら「iMovie」や「QuickTime Player X」では認識しませんでした。"私の QuickTime Player は10.1 ・・・ http://t.co/n209HNZw

2012-09-10 22:11:50
kingstone @king1234stone

しかしいずれも2年以上前の記事だから、やはりHDMIが使えるようになっている可能性のほうが高いかな?

2012-09-10 22:18:55
kingstone @king1234stone

「Thunderboltを変換ケーブルでHDMIに変換!MacBook Airと液晶テレビをHDMIでつないでデュアルディスプレイにしてみた」これなんかも出力できることは確実。けど、MBA側に入力できるのか、ってのがわかんないんだよな。 http://t.co/65G3kws2

2012-09-10 22:32:14
kingstone @king1234stone

まずはMacBook Air 用の「ミニディスプレイポートHDMI変換アダプタ」と「HDMIケーブル」を買って来て、とりあえず試してみる手か・・・

2012-09-10 22:35:17
kingstone @king1234stone

電気屋さんで尋ねるとMacBook Air のThanderboltはHDMIを出力はするけど、入力はしないそう。なんやあ。

2012-09-11 12:33:03
kingstone @king1234stone

しかも出力する信号だってHDMIと言いながら、映像のみ。音声は出ない。だから私は今ThanderboltからVGA信号を取り出すアダプタを持ってるけど、それを持ってたらプレゼンの時などは、HDMIのアダプタをわざわざ買う必要は無い。(地デジテレビにつなぎたい、とか言う場合は別)

2012-09-11 12:36:06
kingstone @king1234stone

というわけで、やはりHDC-CX180の「撮ってる最中」の動画はコンポジット(赤・白・黄のケーブル)で出すしかなく、それをデジタル化してMacBook Air に送ってやる必要がある。で、そのために「Canopus ADVCmini ADVCMINIMACJ」

2012-09-11 12:38:43
kingstone @king1234stone

「Mac対応ビデオキャプチャソリューション ADVCmini」あれ?なんか撮影しつつ送るのとは違うみたいな説明がある・・・  http://t.co/qTjrtGhs

2012-09-11 12:41:53
kingstone @king1234stone

ADVCMINIMACJの価格は13000円〜15000円だな。

2012-09-11 12:42:46
kingstone @king1234stone

「MacBookPro+ADVC mini キャプチャ&うpテスト」を見ると、まあ画質が落ちるのはしかたない。 http://t.co/3tO7SMOq

2012-09-11 12:45:10