なぜ補聴器と時計と眼鏡と宝石が同じ店で扱われるのか

Twitterひみつシリーズ。
20

素朴な疑問

くらげ(暗黒面) @kurage313

補聴器屋とメガネ屋が一緒になってる店ってどういう経緯なんだろう

2012-09-07 19:52:59

精密工学的な問題?

@させぼ @Atsasebo

眼鏡と宝石と時計と(時折)補聴器でセットですねぇ…。 RT @kurage313: 補聴器屋とメガネ屋が一緒になってる店ってどういう経緯なんだろう

2012-09-07 19:54:26
くらげ(暗黒面) @kurage313

商売区分の問題なのかな? RT @Atsasebo: 眼鏡と宝石と時計と(時折)補聴器でセットですねぇ…。 RT @kurage313: 補聴器屋とメガネ屋が一緒になってる店ってどういう経緯なんだろう

2012-09-07 19:54:59
ゆう @boketsukkomi

技術や設備がある程度共用とか? QT @kurage313: 商売区分の問題なのかな? RT @Atsasebo: 眼鏡と宝石と時計と(時折)補聴器でセットですねぇ…。 RT @kurage313: 補聴器屋とメガネ屋が一緒になってる店ってどういう経緯なんだろう

2012-09-07 19:55:25
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

精密工作繋がり?後は老人が狙い目とか RT @Atsasebo: 眼鏡と宝石と時計と(時折)補聴器でセットですねぇ…。 RT @kurage313: 補聴器屋とメガネ屋が一緒になってる店ってどういう経緯なんだろう

2012-09-07 19:56:12
くらげ(暗黒面) @kurage313

補聴器は電子工学の分野のような RT @yukikazemaru: 精密工作繋がり?後は老人が狙い目とか RT @Atsasebo: 眼鏡と宝石と時計と(時折)補聴器でセットですねぇ…。 RT @kurage313: 補聴器屋とメガネ屋が一緒になってる店ってどういう経緯なんだろう

2012-09-07 19:57:10
くらげ(暗黒面) @kurage313

最近はpcでセッティングするけど

2012-09-07 19:57:25
幻導機 @gendohki

機械式の時計は高価なモノで、かつ細かい部分の修理整備が必要とされる工芸品…ということで、装飾細工や細かい作業というか道具が必要な眼鏡も取り扱うことに…なんてな話を以前聞いた事が。@kurage313 @Atsasebo

2012-09-07 19:58:15
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

精密機械には違いない RT @kurage313: 補聴器は電子工学の分野のような RT @yukikazemaru: 精密工作繋がり?後は老人が狙い目とか RT @Atsasebo: 眼鏡と宝石と時計と(時折)補聴器でセットですねぇ…。

2012-09-07 19:58:31
ちょう_ゲン_ぼう @GEN_Destino

@kurage313 @yukikazemaru @atsasebo 使用する工具が似てるのかも。少なくとも宝飾と時計は工具似てる。

2012-09-07 19:59:02
くらげ(暗黒面) @kurage313

うーん、俺の補聴器のイメージが新しすぎて違和感があるのかもしれない

2012-09-07 19:59:28
@させぼ @Atsasebo

@boketsukkomi @yukikazemaru @kurage313 細かい手作業がいるところは同様ですよね。先日時計のバンドを直してもらいにそういうお店(妙な表現な)に行ってみた感じからしても。

2012-09-07 20:02:39
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

@kurage313: @boketsukkomi @Atsasebo @yukikazemaru 補聴器に限らず、色んなものがメンテフリーになったからねえ。

2012-09-07 20:08:12
ゆう @boketsukkomi

宝石の加工と、眼鏡のレンズの加工技術は共用しそうQT @Atsasebo: @boketsukkomi @yukikazemaru @kurage313 細かい手作業がいるところは同様ですよね。先日時計のバンドを直してもらいにそういうお店(妙な表現な)に行ってみた感じからしても。

2012-09-07 20:03:14
くらげ(暗黒面) @kurage313

@boketsukkomi @Atsasebo @yukikazemaru 俺の補聴器のイメージが「聴力測定してPCに補聴器つないでプログラムして、聞こえの状態を相談しながらPCで再調整」なので、細かい手作業というイメージが無いのですよ

2012-09-07 20:05:01
ゆう @boketsukkomi

@kurage313 @Atsasebo @yukikazemaru そうなんですか。だとしたら、何で未だに一緒のところでやっているんだろう

2012-09-07 20:05:52

利益率の問題かもという思いつきについて補聴器屋さんの意見

くらげ(暗黒面) @kurage313

たぶん、補聴器の利益が凄いような気がする(@jouhokuhaさんから突っ込み食らうだろうけど)

2012-09-07 19:53:31
城北HA大山店(微公式) @jouhokuha

@kurage313 突っ込みます(笑) まあでも実際に販売単価が高いので美味しい商売だと思って参入する業種も多いです… でも購入者のフォローをシッカリしているとあまりいい商売とは言えないと思いますよ^^;

2012-09-07 19:59:28
くらげ(暗黒面) @kurage313

専門店ほど儲からないとは聞くw RT @jouhokuha: @kurage313 突っ込みます(笑) まあでも実際に販売単価が高いので美味しい商売だと思って参入する業種も多いです… でも購入者のフォローをシッカリしているとあまりいい商売とは言えないと思いますよ^^;

2012-09-07 20:00:08
城北HA大山店(微公式) @jouhokuha

@kurage313 本来、補聴器は販売したお店の責任で上手く使用出来るよう適切な誘導、調整、聞こえの管理とするべきなんですが… ここがかけてると購入者は困り補聴器の総体的イメージが悪くなるのかと思ってます^^;

2012-09-07 20:05:57
くらげ(暗黒面) @kurage313

だから俺は認定補聴器店しか薦めないし RT @jouhokuha: @kurage313 本来、補聴器は販売したお店の責任で上手く使用出来るよう適切な誘導、調整、聞こえの管理とするべきなんですが… ここがかけてると購入者は困り補聴器の総体的イメージが悪くなるのかと思ってます^^;

2012-09-07 20:06:34