2012年度私立短期大学図書館協議会全国研修会2日めのまとめ

主にグループワークとその発表、その後自主企画のようす
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

また、恒例の腹痛が・・・十二指腸が・・・。(汗)今日ももちろん、司会中なのに・・・。 #短大図協

2012-09-07 14:32:15
Uzla @uzla3

学生選書で、実際に本屋さんに行くパターンと見計らいで選ぶ方法を報告し考える。 #短大図協

2012-09-07 14:33:32
Shoko Sotoda @s_sotoda

館長決裁で。書店に出向く場合は参加者に保険を(事故対応)DVD、マンガ、文庫、雑誌は不可。基本的にうるさいこといわない。最終的に図書館で大々的に展示。HP,ポスター等でも告知 #短大図協

2012-09-07 14:33:58
Shoko Sotoda @s_sotoda

視聴覚資料(LD)再生不能になった。どのようにされているか。ご存知の方あれば。(内規の参考資料求む) >廃棄 #短大図協

2012-09-07 14:36:50
Shoko Sotoda @s_sotoda

答)捨てた方がいいです。動かなくなった機械は除籍です。CD-ROMも古いものはほとんどつかえません。使用に耐えないものは捨ててOK #短大図協

2012-09-07 14:37:50
Shoko Sotoda @s_sotoda

良い刺激をうけた。新聞作り、リーフレット作りはわかるが、配架の手伝いは?職業体験か?司書課程?>サークル3 #短大図協

2012-09-07 14:39:30
Shoko Sotoda @s_sotoda

司書課程の履修者が担当。(事例) #短大図協

2012-09-07 14:39:58
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

時間のため、質疑応答終了。最後に、前川先生の講評を頂きます。 #短大図協

2012-09-07 14:41:21
Shoko Sotoda @s_sotoda

前川先生のご講評。役員のみなさまのフリと、全員が乗ったことに感心。知識と経験を持ち寄ったことにも。ぜひ次回もみなさんの声が聞こえるような。アイデア満載で予想以上の成果があったのでは。記録が作られると良い。今回の問題点を今後に活かす。 #短大図協

2012-09-07 14:43:34
Uzla @uzla3

司書としての自信を持つべき。 #短大図協

2012-09-07 14:47:26
Shoko Sotoda @s_sotoda

とくに選書と廃棄、見直してみては。パスファインダーをつくろう。2年間の学生生活で図書館力をつけてほしい。オリエン・情報探索法、教員との連携がだいじ。セールス的な。アイデアの固まりをいただいた。未来は暗くない。 #短大図協

2012-09-07 14:47:26
Shoko Sotoda @s_sotoda

ポスター展示の表彰にうつります。多賀谷先生より講評と発表。経験値は様々だがそれぞれ良い点があった。 #短大図協

2012-09-07 14:49:52
Shoko Sotoda @s_sotoda

手作り感のある作品。「きになる本を一緒に探そ!!」手書き風で、立体的な仕掛け(飛び出す絵本風なやつ)が施してあります。 #短大図協

2012-09-07 14:51:32
Shoko Sotoda @s_sotoda

「探しものはなんですか?」王道をいってる。わかりやすくまとまっている。 #短大図協

2012-09-07 14:52:10
Shoko Sotoda @s_sotoda

多賀谷賞は!「Q.What is トショカン A. 図書館 is your tools.」トランプの中に写真が。(うまく説明できない)キャッチフレーズがあるとよかった。人の気配を感じられる写真もあるとよかった。 #短大図協

2012-09-07 14:54:43
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

最後にポスターの部、表彰。1位は大阪千代田短大、2位は香蘭女子短大、多賀谷賞は兵庫大学。それぞれ、多賀谷氏より講評。 #短大図協

2012-09-07 14:55:44
Shoko Sotoda @s_sotoda

だれにむかってのPRか。短いセンテンス、キャッチフレーズで引きつける。長い文章はむかないのでは。ダジャレ的センスを入れてみるなど。人の気配がある写真、たのしそう、行ってみよう、というのがあったらいい。チェックボックスを入れたり、等のアイデアがよい。 #短大図協

2012-09-07 14:57:38
Shoko Sotoda @s_sotoda

短歌、俳句など活用するのもアリか。短い言葉で引きつける技術はやはり重要なのではないか。 #短大図協

2012-09-07 14:58:47
Uzla @uzla3

閉会式が始まりました。研修会、はじまってみるとあっという間ですね。 #短大図協

2012-09-07 15:00:50
井上昌彦@空手家図書館員 @karatelibrarian

会長の挨拶、終了。これにて、閉会。この後、自主企画へ。 #短大図協

2012-09-07 15:01:40
前へ 1 ・・ 6 7 次へ