#atest_hack 無選別まとめ(〜15:00)

Androidテスト勉強会のまとめです その2はこちらです:http://togetter.com/li/369575
5
前へ 1 ・・ 12 13
close_yutori @kimukou2628

(#atest_hack live at http://t.co/qWLJqFWG ) http://t.co/tGTcJlIJ P25 しくじった場合の説明とか入れておくのはいいなー

2012-09-08 14:49:47
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

RobolectricとSpockは両方ともTestRunnerを継承しているので、ぶつかるのですよね。自分でSpock for Robolectricをつくるしかない。 ( #atest_hack live at http://t.co/bUMr68Hd)

2012-09-08 14:49:50
sue445 @sue445

突っ込まれる=マサカリ #atest_hack

2012-09-08 14:50:20
OISHI Ryosuke @roishi2j2

実際の挙動はIntentのACTION_VIEWを受け取る訳ですが、TextLoaderとしてロード処理を分離します。ActivitiyはUIに専念させます。テストを楽にするためです。IntentはRobolectricで飛ばした事にできます。 #atest_hack

2012-09-08 14:51:01
close_yutori @kimukou2628

(#atest_hack live at http://t.co/qWLJqFWG ) http://t.co/tGTcJlIJ P31 TextLoaderの話 ・・Mock(ハリボテ)をかます Intentも簡単に飛ばせる

2012-09-08 14:51:14
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

JavaプロジェクトでGroovyを導入すべき5つの理由 - うさぎ組 (id:kyon_mm / @kyon_mm) http://t.co/zKesNQ3V ( #atest_hack live at http://t.co/bUMr68Hd)

2012-09-08 14:52:47
OISHI Ryosuke @roishi2j2

StubはGroovyで楽々作れるはずですが、Javaから呼び出されるクラスはGroovyではモックにできません。しかしMackitoを使えばできます。Android Ant Runnerに同梱しています。 #atest_hack

2012-09-08 14:54:24
close_yutori @kimukou2628

(#atest_hack live at http://t.co/qWLJqFWG ) http://t.co/tGTcJlIJ P45 結合テストを通す観点でとりあえず動かす観点で=>テストを書く

2012-09-08 14:56:44
close_yutori @kimukou2628

(#atest_hack live at http://t.co/qWLJqFWG ) http://t.co/tGTcJlIJ P52 普通のテストを書くの大変だよね =>Roboretricの話登場

2012-09-08 14:58:06
西村誠一 @khb02323

【トレンド】 (#最後に零式をつけるとかっこよくなる) (#zengeren) (鹿島7) (#atest_hack) (天皇杯2回戦) (試合終了) (延長戦) (海浜幕張) (QVC) (首脳) https://t.co/Noel2HWj

2012-09-08 14:59:07
404 @koko65535

#atest_hack をカウント #atest_hack はこの1時間で、だいたい258件ツイートされてます。

2012-09-08 14:59:14
びな @bina1204

Android Ant Runner か。会社で試してみよう #atest_hack

2012-09-08 15:00:22
OISHI Ryosuke @roishi2j2

まとめ。Groovyは静的な型に縛られないので強力です。Andoridで使うのは難しいですが、実機で動かさないテストであれば十分にできます。TDD/BDDが現実的になります。Robolectricでシステムクラス使えます。 #atest_hack

2012-09-08 15:00:23
前へ 1 ・・ 12 13