宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年9/8〜9『秋刀魚も、コバルトーレのゴールも大漁〜♪』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net) 皆様!いつも見て頂いてありがとうございます。初めての方、よろしくお願いしますね。そして…女川、石巻、牡鹿半島などの美味しいものはまだまだたくさんあります。ぜひ食べてください。 ※このまとめは2011年3月より高政さんのご了承を得てやらせて頂いております。その他の方々はこの場を借りましてご了承下さいませ。 http://t.co/4Dte4JfU http://t.co/4Dte4JfU
2
前へ 1 2 3 ・・ 27 次へ
@tariko_

【Pen (ペン) 2012年 9/1号 [雑誌]】原作コミックスの名シーンが多数転載されており、オールドファンなら興奮すること間違いないし、懇切丁寧な解説で新しい読者にも親切な特集。石ノ森章太郎(石... →http://t.co/bJMTumch #bookmeter

2012-09-07 20:28:42
小菅 信子 Nobuko M KOSUGE @nobuko_kosuge

女川町の「おかせい寿司」さん @onagawaokasei、アカウント開設おめでとうございます! 「蒲鉾本舗高政」さん @takamasa_netや、コンテナ商店街のみなさまなど、女川町の「おだづなよ津波! がんぱっぺ!」には、ひたすら感動です。ぜひ伺いたいです。

2012-09-07 21:34:30
@tariko_

今日は、きぼうのかね商店街・芳文堂さんでも、液状のりを買って「袋はいりません」と言ったらアトム通貨10馬力もらった。フフフ…わたし、アトム通貨長者…!w

2012-09-07 22:13:15
おんまにあ @onmania_dou

@takamasa_net いやはや、なんという笑顔でしょうか。

2012-09-08 00:01:55
(コージー・ナカータ)÷45 @cozykoji32

女川さいがいエフエム 79.3MHz:臨時災害放送局» Blog Archive » 9月9日(日)女川町コンテナ村商店街で行われるライブ演奏のお知らせ! http://t.co/xHD1eD8i @onagawaFMさんから

2012-09-08 00:14:39
石巻平助 @heynow3691

出身中学校の周囲は見渡す限りの稲田で、秋はイナゴ捕りが行事。売った金で運動部備品を揃えた。当然、真剣に捕った記憶なし。クラッシュなどを頭の中で鳴らし、稲穂に隠れ大の字で青い空を見上げていた。遠くから聴こえていたのはこの歌だったのかなー。http://t.co/6AB2naqy

2012-09-08 00:22:22
拡大
水曜どうでしょうbot @Doudeshow_Bot

これ編集されて、乗ってここ映って、降りて 終わりなんだよ!違うんだよ、本番は寝てるときなんだよぉ。寝れないんだよぉ。(サイコロ2・第二夜) #suidou

2012-09-08 01:42:52
心祭 @kokoroongakusai

第二回 心の音楽祭 開催まで あと7日と9時間17分!http://t.co/8aHs0QoO

2012-09-08 01:43:01
Oden @nekogamisama311

女川さいがいエフエム 79.3MHz:臨時災害放送局» Blog Archive » 9月9日(日)女川町コンテナ村商店街で行われるライブ演奏のお知らせ! http://t.co/oQgSa6aS @onagawaFMさんから

2012-09-08 01:48:15
水曜どうでしょうbot @Doudeshow_Bot

どうでしょう 軍団 襲来!(原付日本列島制覇・第一夜) #suidou

2012-09-08 02:42:47
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

ただいまスタジオは深夜のメンテナンス作業中。鷲神浜には鈴虫の大合唱がこだましております。秋、なんですねぇ。(広報) #onagawafm

2012-09-08 03:07:51
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

真夜中の鷲神浜。ほら虫の合唱。すごいでしょう。(広報) #onagawa http://t.co/sdX7FdwC

2012-09-08 03:24:09
水曜どうでしょうbot @Doudeshow_Bot

そりゃもう それこそ 湘南乃風 ですね(原付日本列島制覇・第二夜) #suidou

2012-09-08 03:42:48
田中義輝 @teck0912

菅生なう!高政のあげかま♪ http://t.co/I8FDB942

2012-09-08 05:23:07
拡大
水曜どうでしょうbot @Doudeshow_Bot

逆浦島現象(サイコロ5・第一夜) #suidou

2012-09-08 05:42:49
いのしし @sanma_onagawa

今朝はそれほど暑くない。秋が近づいてますね。行ってきます。

2012-09-08 06:58:32
@tariko_

女川をずっと支援して下さっている信州小布施町の「まちとしょテラソ」(図書館)は建物もすっごく素敵らしいのだけど、そこで開催される小布施版一箱古本市では木製リンゴ箱を貸し出してくれてそれを使うらしい。もーそれだけで行ってみたいし!そういうディテールで人間がどんなに萌えるか!(おい)

2012-09-08 07:20:41
風雅小太郎 @FugaKotaro

【9/1気仙沼産ホタテ&石巻焼きそばパーティー@石巻マルシェ】 牡鹿タイムス @JI7AEK @OnagawaYodaki @yshbard @totoron3 @nekogamisama311 @mamio_tk http://t.co/2ss3dOpG

2012-09-08 07:25:08
石巻百景 @ishinomaki100

【石巻日々】地元では「臨港線」と呼ばれている貨物線が、10月に復活します。海沿いの日本製紙の工場から、紙を積んだ貨物列車を、仙台・東京方面に走らせるための線路です。工場前の引き込み線は減りましたが、真新しい線路や踏切が出来上がっています http://t.co/UrT2xx0Z

2012-09-08 07:30:21
@sheepbook

【石巻日々】地元では「臨港線」と呼ばれている貨物線が、10月に復活します。海沿いの日本製紙の工場から、紙を積んだ貨物列車を、仙台・東京方面に走らせるための線路です。工場前の引き込み線は減りましたが、真新しい線路や踏切が出来上がっています http://t.co/C9WipP75

2012-09-08 07:31:04
水曜どうでしょうbot @Doudeshow_Bot

雪面の飛び魚(サイコロ3(後編)・第一夜) #suidou

2012-09-08 07:42:48
mana @washinotami

<被災37市町村>住宅再建支援に格差、財政難で半数未対応 http://t.co/ji9zg2Ln

2012-09-08 07:57:01
mana @washinotami

東日本震災で子供を亡くした石巻市の母親8人が絵本を出版 - BIGLOBEニュース http://t.co/Zgp0Gm9E

2012-09-08 08:00:42
koutama_mantan @koutama_mantan

@takamasa_net お早うございます。お忙しい中、色々ご迷惑をかけ申し訳ございません。風邪で返事が書けないのですがお知らせ。先日、うちの猫達がお邪魔する近所の方々及びお世話になった方に高政の笹かまを配ったら、おいしいと大好評!女川を応援してますと言ったら強い同意が!嬉しい

2012-09-08 08:01:30
前へ 1 2 3 ・・ 27 次へ