しな鉄さんのトラブルをTLから見ていた人による愚痴

愚痴とそれに付き合ってくれた人とのやり取りの個人的メモです。きっかけはしな鉄さんですが実際の内容はしな鉄さんではありません。 問題等ありましたら@opbox までお声かけ頂ければ幸いです。
0
みなづきまはら @minadukimahara

とにかくまあ、次は色々とうまく行くといいなと思うのです。会社も地元も客の人も、みんな少しずつ幸せが増えるといいよね。

2012-09-08 23:39:08
こーちゃん @HAruru3jyou

@minadukimahara しな鉄は三セクです(元信越本線)お金なんてありません。利用者も(ry 鉄道動かすのが仕事なんで極論は正直そこまでする必要はないです。とはいえそんなわけにもいかないのでしな鉄やいすみは消費者と近いTwitterで訴える苦肉の策なんじゃないですかね

2012-09-08 23:12:48
みなづきまはら @minadukimahara

@HAruru3jyou こんばんは。「地元にお金は落ちないし、撮り鉄は嫌がられている」という主旨のツイートがあったので、それに対する提案だったのでございます。ついつい雇用が生まれる案に走るのは雇用創出事業に関わりがあるので(苦笑)そのせいかも 。お目汚しごめんなさい。

2012-09-08 23:50:11
もち🐟🐟 @opbox

愚痴聞いてもらってたら「こないだのいよてつさんのもちまき」(比喩表現)の話になったんですが、あの行列にもかかわらず他所から来たガチ鉄っぽい人の姿がほとんど見当たらなくて心底ほっとしたことを思い出したー。切符は使うべきもので列車は乗ってその先に降りるべきものだよねそうだよね…

2012-09-08 23:49:42
もち🐟🐟 @opbox

木札で一回だけ坊ちゃん列車乗れるそうなんですが、列並んでる人が社員さんに確認してたりしたので競争率は高そう。折角だから木札ぶらさげて坊ちゃん列車☆をやりたいんだけどいつ行こうかってのが問題でだな

2012-09-08 23:51:42
もち🐟🐟 @opbox

@minadukimahara もしかして俺かな。しな鉄さんについては沿線へのご縁は少ないので個別のコメントはないです愚痴はそのご近所の某電鉄に対してです。撮影会の話をしてれた沿線在住の身内は「(電鉄は)ばっかじゃないの」とはき捨ててましたわ…。

2012-09-08 23:59:37
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox うん、きっかけになったのはきみなのですが、強く突っ込みたくなったのはしな鉄さんについてできみではないの。撮影会については、地元が鉄道を見てくれないなら仕方がない部分もあるかなと、超赤字のわ鐵を近所で見続けている(観光としては頻繁に乗ってるよ!)身としては思うかな。

2012-09-09 00:02:36
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox 鉄道会社もお金がほしいし、地元の人にリターン(観光とか、雇用(バイトでも)創出とか)があればすごくいいし、鉄道ファンだってイベントは嬉しいと思うので、みんなが幸せになる道があればいいと思う善なる俺もいるのだが。難しいです。

2012-09-09 00:07:41
もち🐟🐟 @opbox

@minadukimahara 個人的には、立地の条件が悪くないのに乗客が減っていて、その状態で鉄の人方面に向くのは滅びへの道を歩いているようにしか見えない。でも「鉄道の存在を知らない地元の人がいる」(※沿線出身という方に伺った話)という阿佐鉄さんレベルになると話は別だと思うw

2012-09-09 00:11:10
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox 阿佐鉄さんさすが( ゚д゚) 乗客が減る理由が何か、にもよるのかもしれんわねえ。わ鐵は純粋に車に負けておる…ので、いろいろと新車を入れたりトロッコしたり観光方向へアピールしてて、やっぱり2chのわ鐵スレ(あるんだって…旦那が見てた…)で愚痴ってる地元の子もいる。

2012-09-09 00:13:39
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox あ、わ鐵は過疎ってるせいでもあるのか。地方三セクの滅びの道を順調に進んでいて、それは寂しいのでうちは頻繁に乗りに行ったり観光アピールしたりしております。地元の人が乗ってくれないなら、他の手を考えるのは企業としては仕方ない面もあるのではないかなーと思わんでもないです。

2012-09-09 00:14:56
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox ただ、その道を探るときに地元を置いてけぼりにするのは言語道断だと思うので、そのへんのすり合わせとか妥協とかが難しいよね…とも思うのでござったよ。すまんのう変な話に付き合わせて。

2012-09-09 00:16:29
もち🐟🐟 @opbox

@minadukimahara I'm here!的意味合いでの鉄道イベントは意味あるけど、それがどっち方面向いてるかってのは結構大きいと思う。鉄ファンっていうより地元の子供や家族向けだったら効果はありそうですよね。ファン向けイベントは伴うリスクが大きすぎるような気がするよー。

2012-09-09 00:17:09
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox 完全にオタク向けにする必要は本来ないんで、そのへんの手加減が難しいと思う次第。グッズ買ったりするのはわりとオタクだから(何で文具セットとか出してるの上電←買った)、うまいことバランスを取れるように、内部だけじゃなくて外部とも連携して企画すべきなのかもしれんですよ。

2012-09-09 00:19:01
もち🐟🐟 @opbox

@minadukimahara 鉄イベントじゃないけど、こないだ行った高知のごめんなはり線は高架構造利用して最初から駅に商店があって改札がなく、大量のベンチがある上に朝市やってて結構混んでて上手いかもしれないと思った(笑)。路線の経緯が特殊なんで他所の参考にはならなそうだけど。

2012-09-09 00:27:32
みなづきまはら @minadukimahara

ちょっと思ったのだけど、鉄道イベントの監視員とかのバイト雇うとして、ひょっとすると緊急雇用創出事業とかで補助金が出るのではないかな…(継続雇用する必要があるけどな)。わ鐵は、トロッコにバイトの車掌さん乗せてます。女の子。グッズも売ってくれます。

2012-09-09 00:27:59
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox 楽しそうだなそれwwwそういうふうに、地元を巻き込んだり協力したり出来るのが本来一番いいんだと思うんだよ。地元が、鉄道を町おこしの材料として考えることが出来るかどうかも問題だけどw(本来観光鉄道じゃない地域だと、観光に使えると気づかないかもしれない…)。

2012-09-09 00:30:49
みなづきまはら @minadukimahara

コントロール出来ない問題が想定されるなら、コントロール出来るようにしてから物事を動かさないといかんと思うのだ。うん。しな鉄さんについてはそゆことだなあ。監視員を置くとか、パトロールをお願いするとか、そもそも撮り鉄さんを呼びにくいようにするとか。

2012-09-09 00:39:13
みなづきまはら @minadukimahara

「やんないでね」って言う前に、やられないようにするにはどうするかを思索したほうがいいのかなーという、その程度の考察でござるよ。子供の相手してるとよくそういうことがあるんだ(いきなり問題をミクロにする奴)。

2012-09-09 00:40:09
もち🐟🐟 @opbox

@minadukimahara あれの何がって、どう見ても観光じゃなくて地元向けになってることだ…。実は駅横に大きい郊外型スーパーがあるんだけど、ばーちゃんが朝市で弁当と野菜を物色しじーちゃんがベンチでうとうとしてた(笑)。元々地元の熱意で出来てる路線だけどすげーと思いました…

2012-09-09 00:41:23
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox 逆に言えば、そうやって地元が支えようとしない地方路線はどうやっても今になくなるわけで、それは鉄道会社の怠慢もあれば地元の鉄離れもあるわけで…難しいな。『鉄がなければ困る』『鉄がなくても困らない』じゃなくて、『鉄があると楽しい』でやっていけるといいんかね。

2012-09-09 00:46:32
もち🐟🐟 @opbox

@minadukimahara ある程度人口があるという前提になるけど、戦後の都市計画を自動車中心にしたところと、徒歩や公共交通機関を含め てたところではずいぶん差があると思ってるよ。自動車しか使ってない人は自動車運転できなくなった後のことは想像しにくいと思うのでするよ。

2012-09-09 00:53:41
もち🐟🐟 @opbox

@minadukimahara (続き)ごめんなはり線の特殊事情って、一旦同じ場所を走ってた電車が廃線になってうん十年後に新たに復活、というもので、多分無くなったことで「電車便利だった」と気がついたんじゃないかと思われるのです。逆に言えばそんなでないと必要性に気がつかない可能性。

2012-09-09 00:57:48
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox 問題は『自動車しか使っていない地域』は、もともと電車が来てないから車中心に街が発達してて道も広くて、バスが走ればそれでいいんじゃねえかって結論に達したりしがちだという……_(:3」∠)_

2012-09-09 01:02:45
みなづきまはら @minadukimahara

@opbox 鉄道ファンとしては鉄道がいっぱいあると嬉しいけど、それと利便性ってのはちっと違う場所にあるんだろうなと、最近とみにバス交通網が発達した東毛地区を見ると思います。今、館林から地域コミュニティバス(市から補助が出てます)で太田の端(旧新田地域)までいけるんじゃないかな。

2012-09-09 01:04:07