農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(9/10)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(9/10)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 【24年9月開催・APEC関係資料】9/10農水省公表 【原子力災害対策特別措置法に基づく食品の出荷制限について】9月10日厚労省公表 【食品中の放射性物質の検査結果について】9月10日厚労省公表 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
勝川 俊雄🐬 @katukawa

「管理に合意できなければ、取り放題」という現状がおかしいんだよね。地域漁業管理機関(この場合はWCPFC)が、全体の漁獲枠を持続的な水準に決定し、その配分を各国で交渉するようにすれば良いのだけど、なかなか、そういう風にはならないね。

2012-09-10 13:23:01
勝川 俊雄🐬 @katukawa

クロマグロ未成魚も、食べているのは日本の消費者。これ重要なポイント。 RT @yjo: そもそも日本が買いたがるからなわけですし. RT @katukawa 産経の記事は、韓国のクロマグロ未成魚の漁獲を非難しているが、その3倍以上を日本漁船が漁獲していることには触れていない。

2012-09-10 13:35:11
勝川 俊雄🐬 @katukawa

日本の消費者は、持続性を無視して、未成魚も、産卵魚も、食い散らかしてきたのだから、乱獲の被害者ではない。今後も、魚を食べ続けたいなら、持続性という観点から、魚の食べ方を考え直さないといけない。

2012-09-10 13:42:51
勝川 俊雄🐬 @katukawa

日本政府の「魚をもっと食え食えキャンペーン」がこれ。業界が一団となって、魚のファーストフード化を進めて、消費を増やしましょうという前近代的な発想。持続性とか、食文化とかいう視点がまるでない。 http://t.co/rIZDXoHk

2012-09-10 13:47:16
勝川 俊雄🐬 @katukawa

"「魚の国のしあわせ」プロジェクト"というネーミングからして、頭が悪すぎる。魚を獲り尽くして、売り尽くして、食べ尽くした先に、「しあわせ」なんてあるはずがない。何も考えずに、ウナギを食べ尽くして、誰が幸せになった?

2012-09-10 13:52:01

水産

石巻百景 @ishinomaki100

【石巻日々】魚市場でイナダが水揚げされていました。初夏に三陸沖を北に回遊していき、今頃になると、30~40cmに成長して戻ってくるのです。さらに成長するとブリになります。ブリより脂が少なめですが、新鮮で安く、刺身などにして気軽に楽しめます http://t.co/dsNd9STC

2012-09-10 07:30:08
朝日新聞 原発・電力情報 @asahi_energy

福島沖で毛ガニなど漁再開 検査で問題なければ出荷へ http://t.co/NH8wTH4C #原発 #電力

2012-09-10 21:01:11
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

被災地支援:カキの殻むきイベント…三陸の業者招き 東京 http://t.co/gGhJityK

2012-09-10 12:40:02

被爆・健康・医療

上海II @shanghai_ii

.@hyd3nekosuki さんの「WBC測定結果[Bq/body]→1日当たりの放射能摂取量[Bq/日]の推定法」をお気に入りにしました。 http://t.co/zOqYDFDy

2012-09-10 13:49:17
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

@parasite2006 さん、こちらのまとめ(http://t.co/wOISTjVZ )では慢性的な経口摂取の場合に絞って、毎日の摂取量を推定する方法について呟いてみたのですが、また時間がある時をみつけて、吸入摂取の場合や内部被曝量の評価についても追記してみます

2012-09-10 13:52:00
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

https://t.co/tI6WTeby ← Kendall らの自然ガンマ線や Pearce らのCTスキャンの仕事をたいぶ褒めてる。「疫学で低線量被ばくのリスクを明らかにするのは永遠に不可能」というニヒリズムに一撃を与えた。疫学の新時代の先駆けとなろう、と。 #hibaku

2012-09-10 13:08:19
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

英語だけど、短い&無料なのでお薦め。低線量域での健康影響も、こうしてどんどん詰められていくんだろうな。 → 「解説: 低線量被ばくの健康影響に関するニュース」 https://t.co/tI6WTeby https://t.co/DcBlb9Si

2012-09-10 18:35:50
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

原子力従事者の15ヶ国調査 論文集(計6本) http://t.co/H169LF8E http://t.co/MhkiuHW8  代表的な結果は → 「代表的な疫学データの簡単なまとめ」 http://t.co/eB00hERf

2012-09-11 00:06:28

被災動物

獣医学教育をささえあう会 @VetCheers

今日の獣医なニュース更新しました http://t.co/tr79X2bd 岐阜で被災動物救護の机上訓練。神奈川、京都でクマ出没注意。富山でレッドリスト2012刊行 #juui_news

2012-09-10 19:04:49

事件・犯罪

47NEWS @47news

原発事故補償金を詐取容疑 住吉会系組長ら2人逮捕 http://t.co/VaNPzASj

2012-09-10 20:07:06
ken @ken0369

9/9を追加しました。 「農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報2011/3/11~2012/9/9】(原田氏、畜産に関係無いものも載せています。)」 http://t.co/z7m8OKGc

2012-09-10 19:10:13
前へ 1 ・・ 10 11 次へ