600円で買えるディズニーランドのお土産

600円以内で買えるor無料のお土産 「シール・ポストカード・ペン・ノート・メモ帳・お菓子(クッキー・飴・グミ作成キット)・スーベニアメダル・ストラップ・スーベニアカップ付きのデザート・缶バッジ・ドローイングクラス・ペットボトルホルダー・巾着袋・皿・コップ・キャラクターのサイン・写真・インスタントカメラ・Today(リーフレット)・チケット・ジュースの紙コップ・飲み物のペットボトル・よそいマウス・フォトフレーム・ベニーアーケードで遊び放題」 でも・・・ディズニーランドで過ごした時間はプライスレス☆☆☆ 続きを読む
14
ふじかみ🌷 @fuzikami

600円土産TLになんていうかこう一般ワンデーとの確実な意識の差を感じざるを得ないww

2010-07-23 00:45:45
M͟O̾ՈO̾ᵉʸ @otomedamono

それ言ったら自分だって欲しかったけど高いからって諦めたのあるよ!でも代わりに買ったストラップスーベニアカップは思い出の品だし、やっぱり考え方次第じゃない?

2010-07-23 00:46:21
と.み @103_ah_hyuck

思い出の品って言い方をするからいけないんだな

2010-07-23 00:46:30
noji69 @noji69

600円で買えるおかしといえば、380円?くらいで売ってたビスケットが大好きだったんだけど、今年パッケージ変更+値段改訂か廃止になったらしくみつけられない。ぐぬぬ。

2010-07-23 00:46:57
青煙 @DisVilla

皿、コップ、メダル。イベント時の記念品三種の神器です(キリッ

2010-07-23 00:47:02
@tirol_chocoha

いやそれって「遠足のおやつは300円までですよ」と言われてるのに「食べたいおやつは1000円だったからオーバーしたけど持ってきちゃいました」みたいなもんじゃないの?

2010-07-23 00:47:13
ふじかみ🌷 @fuzikami

上手くは言えんがTDRってそういった場所ではなかったじゃない…まっっっったくもってうまいところか何も言えていないこんなツイートだけれど

2010-07-23 00:47:28
きこ @k1k000

高いものが買えないのは、パーク内に限ったことじゃないし、それは大人もいっしょじゃん・・・お金ためなきゃかえないじゃん・・・?

2010-07-23 00:47:34
きつね月丸 @tsuki_maru

スーベニアメダルという最強のお土産が私の味方です(キリッ

2010-07-23 00:48:02
noji69 @noji69

グミ作成キット400円を、舞浜でつくろう計画を立てていたのだけれど、サラダ油(持参)・電子レンジ(店舗・ベビーセンター)・冷蔵庫(ぐぬぬ…)ってなった。保冷剤大量に持っていけばいいのか?(家でヤレ

2010-07-23 00:48:24
青煙 @DisVilla

皿とコップが溜まりすぎて家族から禁止令が出されている。が、俺は止めないぞ、絶対にだ!!

2010-07-23 00:48:41
まあこ @kmaako

物でしか思い出をつくれない大人になってほしくないから、自分の好きなようにつかえばいい」っていってあげられる指導者になりたいな

2010-07-23 00:48:50
とこ @toco105

600円で心に残るお土産かー  私だったら見たショーや遊んでくれたキャラクターのポストカードとか買うけどなあ

2010-07-23 00:49:41
青煙 @DisVilla

実際、皿・コップ・メダルだけしか手に入れず、でもすごくホクホクでランドから帰ったこともある。眺めるだけで幸せなんだよ……。

2010-07-23 00:50:48
さよならバイバイ @_tcbn_

ワンデーだったら、チケットとTODAYだけでも立派な思い出

2010-07-23 00:50:50
noji69 @noji69

小学校のころのTDLみやげの定番はボールペン6本セットを友達でわけあうだったな。でもみんな子ども会で一緒に行くから、クラス中おそろいみたくなってたw

2010-07-23 00:50:52
きこ @k1k000

ジュースの紙コップとかそういうのと、Todayとか、あと飲み物のペットボトル!(ティンクのお茶かわゆい)あのへんもおみやげ。

2010-07-23 00:50:55
ゆき @tachopya

お土産は買わないつもりでも意外と買ってしまってる気がする・・・。反省。600円で思い出の品なら、やっぱりスーベニアメダルなんじゃないかな??イベント限定ものとか、好きなキャラとか・・・。お菓子はたぶん飴系ならいけるはず。

2010-07-23 00:51:17
ナギ @naginagi

@msackeym ちょっと検索したらイースターのボールペンは750円でした。舞浜価格www

2010-07-23 00:53:03
tomatim @otmt_1

TDRへ1年に1回家族で行けるか行けないかの頃は、お土産が初めてみるものだらけなので何を買おうか目移りしたものです。

2010-07-23 00:53:09
イオリ💍 @crusscruss

思い出の品として欲しいものとお小遣いの範囲って言うけど、思い出の品ってのはその子自身が決めることなんじゃね?

2010-07-23 00:53:37
@tirol_chocoha

うん、TODAY大切!はじめてインパした10数年前のTODAYも取ってあるよ!

2010-07-23 00:53:40
M͟O̾ՈO̾ᵉʸ @otomedamono

あるあるwいまでも仲良し組で分けあったりしますよ! RT @noji69: 小学校のころのTDLみやげの定番はボールペン6本セットを友達でわけあうだったな。でもみんな子ども会で一緒に行くから、クラス中おそろいみたくなってたw

2010-07-23 00:53:46
ふじかみ🌷 @fuzikami

TDRでくらいわがままが許されてもいい感じするんだがなぁ。施設の子たちならよけいに…夢と魔法で冒険とイマジネーションだもの。またぜんぜんうまく言えてないけど

2010-07-23 00:54:19