宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年9/14〜15『NO FISH NO LIFE!--->°))))彡』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net) 皆様!いつも見て頂いてありがとうございます。初めての方、よろしくお願いしますね。そして…女川、石巻、牡鹿半島などの美味しいものはまだまだたくさんあります。ぜひ食べてください。 ※このまとめは2011年3月より高政さんのご了承を得てやらせて頂いております。その他の方々はこの場を借りましてご了承下さいませ。 http://t.co/1R2MAWJq http://t.co/1R2MAWJq
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ
岩手県陸前高田市長洞 @nagahoragenki

陸前高田市は一戸建の災害公営住宅は平等性・公平性を保持できないという理由で、多くの要望があるにも拘らず建設計画はない。隣の大船渡市では条件付きで建設することとなった。できないやれない理由考えている陸前高田市。どうすれば要望を実現できるかを考えている大船渡市。復興の格差はそこで決る

2012-09-14 06:14:48
水曜どうでしょうbot @Doudeshow_Bot

誰なんだ!大泉だァーッ!(激闘!西表島・第七夜) #suidou

2012-09-14 05:42:49
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

津波被害の大きさ実感 ハワイからツアー客 女川 http://t.co/oOpJQds7

2012-09-14 06:28:46
一之瀬 隆哉 @takayaichi

女川カレーBOOK製造作業所 宮城の地酒 女川散歩 きぼうのかね商店街 http://t.co/7oDFWENm @takayaichiさんから

2012-09-14 06:31:54
Puchinya® @punanko

河北新報 東北のニュース/水揚げ震災前超え 宮城・女川魚市場「復興へ励み」 http://t.co/cEqBVP5s @kahoku_shimpoさんから

2012-09-14 06:46:57
青豆雅お @aomamemasao

@takamasa_net 蒲鉾関係以外にもいろいろな仕事、ご苦労様です : 津波被害の大きさ実感 ハワイからツアー客 女川 http://t.co/Aa3iUW8R

2012-09-14 06:59:56
orca仙台 羽生選手竜生選手応援気象地震病収束祈願 @orcalike

被災の女川に「女川つながる図書館を大好きな本でいっぱいにしよう」は、9/28まで!好きな本1冊提供または蒲鉾いただいて1万円寄付、いかが? http://t.co/go8nhVCn @ready_forさんから

2012-09-14 07:01:48
@sheepbook

【石巻日々】9月に入っても暑い日が続いていますが、雲の形や、空気の澄んだ感じから、秋の気配を感じることも多くなってきました。日和山公園から、北上川の河口に架かる日和大橋の方を眺めると、川も海も、水面がきらきらと反射しています。 http://t.co/HRO2dKAA

2012-09-14 07:31:19
拡大
わんだ @wanda4rider

女川はサンマ祭りの時期・・・だな。

2012-09-14 07:42:30
風雅小太郎 @FugaKotaro

マリンパル女川おさかな市場 さんま祭り 平成24年9月 15日(土)〜16日(日) 牡鹿タイムス @SEABASSFREAK @DAIMONJIMATAKO @cat_umi @onkloma @genkinoyu @Fkudohhttp://t.co/2ss3dOpG

2012-09-14 07:45:40
風雅小太郎 @FugaKotaro

津波被害の大きさ実感 ハワイからツアー客 女川 http://t.co/tieZUSPO

2012-09-14 07:47:18
@_TONAKAI0

「女川つながる図書館」を大好きな本でいっぱいにしようは、あと14日で、約20人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! - READYFOR? https://t.co/Yp5q2TRr @ready_forさんから

2012-09-14 07:48:05
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

New【公式RTお願い☆】「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年9/12〜13『変わらないものが、ここにはある。』」→ http://t.co/loQj5ujB

2012-09-14 07:50:22
@_TONAKAI0

プロジェクト詳細[コラボ・スクール 女川向学館]-東北1000プロジェクト http://t.co/fLfnNrz2

2012-09-14 07:55:43
@_TONAKAI0

プロジェクト詳細[臨時災害放送局女川さいがいFM]-東北1000プロジェクト http://t.co/kDNOpHIP

2012-09-14 07:57:34
micky__s @micky__s

報道やソーシャルメディアが伝える現地の声は、抽出されたものです。そういう声が現地にあること自体は事実でしょうが、それが総意であるor多数派であることとは直結しません。どのように抽出されたかを確かめないうちは、「そういう声がある」以上のものではありません。

2012-09-14 08:00:59
Kazutoyo_yoshi @ryu7010

今日の夜は鎌倉の町内会のお祭りでミニ東北物産展。東北の食べ物・女川カレーなどを販売。私も高白浜の布草履で参加。カバンに布草履を入れて仕事場に向かっています。土日もワールドポーターズや葉山トライアスロンで布草履に会えます。トライアスロンは女川の中高生も参加。声援お願いします。

2012-09-14 08:03:25
@_TONAKAI0

小布施町の皆さんも見てね♪@uozumihinataさんの「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年9/12〜13『変わらないものが、ここにはある。』」→ http://t.co/VtXRaErC"

2012-09-14 08:06:29
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

「支援」とか「ボランティア」とか書いてあると、あまり考えずにバケツリレー式に拡散RTしちゃう人が多いみたいだけど、中には地元の雇用を奪ったり、小売業者の営業の妨げになったりする内容もある。自信を持って自分のフォロワーさんたちとシェア出来る情報なのか見極める習慣を身につけたいよね。

2012-09-14 08:07:17
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

まだまだ復旧途中の女川魚市場、頑張っています!女川に明るいニュース…うれしいなあ。 RT @kahoku_shimpo 水揚げ震災前超え 宮城・女川魚市場「復興へ励み」 http://t.co/dmHl4my3

2012-09-14 08:11:53
井上リサ @JPN_LISA

今週末は東北復興ヘリテージ観光シリーズ『東京電力水力発電めぐり(猪苗代~郡山編)』。今日はサクっと仕事終わらせてツアーの準備。

2012-09-14 08:23:13
またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

正直、私もよくわからないまま「これは困っている人を助ける、良い行為なんだ」と思って拡散している情報もあると思うけど、最近はむしろ「この『支援』で迷惑する人はいないか」って考えるようにしてる。何かの商品をタダで贈りましょう!っていう支援だったら、地元のお店屋さんは困っちゃうよね。

2012-09-14 08:24:42
風雅小太郎 @FugaKotaro

女川には偉い御坊様がいたようです!「名僧"独国和尚"について(女川三十三観音碑)」 | おながわ.me http://t.co/nqiF4lVa

2012-09-14 08:28:07
Rik 7×💉+インフル💉 @rik0okd

あと少しです。被災地の「女川つながる図書館」を大好きな本でいっぱいにしようプロジェクト https://t.co/4LOMvPNs

2012-09-14 08:38:38
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ