PyConJP 2012 1 日目 昼まで。 #PyConJP

PyCon JP 2012 - http://2012.pycon.jp/index.html 1日め 開始から基調講演 09:45-10:45 http://togetter.com/li/373919 午前2コマ目 11:00-11:45 と昼 http://togetter.com/li/373922 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
takano32 @takano32

Type Object は <type 'int'> や list, str などなど。だいたいが継承できる#PTaO #pyconjp

2012-09-15 11:10:11
Hideaki Takahashi @hideaki_t

In [2]: getattr(5, '__add__')(1) Out[2]: 6 こんなの出来るんだな。#pyconjp

2012-09-15 11:10:33
文殊堂 @monjudoh

初心者向けハンズオンに参加します。好きなモジュールはSimpleHTTPServerです。 #pyconjp

2012-09-15 11:10:53
gawakou @gawakou

処理の競合防止、整合性保持、コネクションの節約 #pyconjp

2012-09-15 11:10:54
takano32 @takano32

built-in の typesは import types のあとに dir(types) で閲覧できる #PTaO #pyconjp

2012-09-15 11:11:24
ishikawa84g @ishikawa84g

Live配信で文字を見るのは諦めるしかなさそうですねぇ #pyconjp

2012-09-15 11:11:25
こいんとす @cointoss1973

なんとか間に合った。WindowsがハングアップするのでWifi接続はあきらめた #pyconjp

2012-09-15 11:11:33
Yoshi Yamaguchi @ymotongpoo

高校2年生でこれだけのこと自分でやってると思うと、世間にいるポンコツエンジニアのポンコツさが際立つな #pyconjp

2012-09-15 11:11:33
あしやひろ @kk6

getattr(5, '__add__')(1) #-> 6 って言われてみればたしかにその通りだけどその発想はなかった #pyconjp

2012-09-15 11:11:35
gawakou @gawakou

kestrel, MongoDBを使うのか #pyconjp

2012-09-15 11:11:36
tty170 @aroma_black

dir(types)で組み込み型の一覧がとれる #pyconjp

2012-09-15 11:11:51
@nihohi0428

django1.4 からstartprojectするときtemplateと言うのが使えるようになったらしい。後で説明のため覚えておく #pyconjp

2012-09-15 11:11:58
こいんとす @cointoss1973

Con JP 2012 Pythonプログラミングハンズオン(初級者向け) http://t.co/EjgBVeVn #pyconjp

2012-09-15 11:11:59
宮原 徹 @tmiyahar

マイクロソフトさんの向かいで出展中。クラウディアさんも居ますよ。 #pyconjp http://t.co/5zXsptpf

2012-09-15 11:12:23
拡大
Fumi @Fumi

#pyconjp はYouTube Livestreamでの生中継を行なっています。視聴はこちらから> http://t.co/p5A4R8AJ なお、さっきの @mitsuhiko さんの基調講演の動画は既にアップされてます。 http://t.co/0bmsye6P

2012-09-15 11:12:38
tty170 @aroma_black

Type ObjectはType Objectを作る #pyconjp

2012-09-15 11:13:01
prototechno @prototechno

InstagramはPythonなのか… DropboxもPythonかぁ〜 #pyconjp

2012-09-15 11:13:30
ハニーポッター @k_morihisa

Pythonきょで気をつけていること。1.スクリプト言語の特徴の理解 2.常に他の言語を意識させる  #pyconjp

2012-09-15 11:14:25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ