怪談BASARA・腐 ひとり語りログ リライト予定。

リライトのための私的まとめです。この回は主催のひとり語りとなりました故、これだけつくって、正式なまとめは作りません。
1
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

【拡散希望のようなもの】【お知らせ】9月15日22:00頃から2時位迄、怪談語りイベント「怪談BASARA・腐」二夏目第六回を行いたいと思います。大体のルールは怪談BASARAと同じですがこちらは腐・女体化・転生要素が可になります。ハッシュタグは【 #kai_bsr_fu

2012-09-13 20:33:56
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

【拡散希望のようなもの】【お知らせ】9月15日22:00頃から2時位まで、怪談語りイベント「怪談BASARA・腐」二夏目第六回を行いたいと思います。大体のルールは怪談BASARAと同じですがこちらは腐・女体化・転生要素が可になります。ハッシュタグは【 #kai_bsr_fu

2012-09-14 00:06:08
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

【拡散希望のようなもの】【お知らせ】9月15日22:00頃から2時位まで、怪談語りイベント「怪談BASARA・腐」二夏目第六回を行いたいと思います。大体のルールは怪談BASARAと同じですがこちらは腐・女体化・転生要素が可になります。ハッシュタグは【 #kai_bsr_fu

2012-09-14 16:54:26
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

【拡散希望のようなもの】【お知らせ】今日9月15日22:00頃から2時位迄、怪談語りイベント「怪談BASARA・腐」二夏目第六回を行いたいと思います。大体のルールは怪談BASARAと同じですがこちらは腐・女体化・転生要素が可になります。ハッシュタグは【 #kai_bsr_fu

2012-09-15 12:00:03
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

【拡散希望のようなもの】【お知らせ】9月15日22:00頃から2時位まで、怪談語りイベント「怪談BASARA・腐」二夏目第六回を行いたいと思います。大体のルールは怪談BASARAと同じですがこちらは腐・女体化・転生要素が可になります。ハッシュタグは【 #kai_bsr_fu

2012-09-15 21:34:49
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

【お知らせ】22時になりました。只今から2時ぐらいまで、怪談語りイベント「怪談BASARA・腐」二夏目第六回を行いたいと思います。大体のルールは怪談BASARAと同じですがこちらは腐・女体化・転生要素が可になります。ハッシュタグは【 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:00:21
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

それでは僭越ながら私、数寄屋がOP兼怪談を語らせて頂きます。語り手希望の方はその間及びイベント中に、私までその旨のリプライをくださいませ。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:06:19
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

なお、語り手さんがどうやらいないなー的な雰囲気になった場合は@kai_bsrなしで数寄屋がひとりがたりでございます…。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:06:54
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

それでは始めさせて頂きます。「長屋の怪」 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:11:39
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

長曾我部元親の住むその長屋に、一人の浪人が住み着いたのは、極々最近のことだった。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:13:33
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

@kai_bsr 最初は見慣れぬ人物を多少警戒していた元親たち、長屋の住人ではあるが、その黄色い衣の、馬の尻尾のような頭をした男は実に快活で人懐こく、あっという間にその界隈に馴染んでしまった。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:16:02
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

@kai_bsr 前田慶次というその男と、そのあたり一体の青年から慕われる元親も、その過程でみるみる親しくなった。今やその男の家で酒も頻繁に酌み交わすようになったほどである #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:18:25
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

@kai_bsr だがある日のことである。いつものごとく、仕事(用心棒であるらしい)を終えて帰ってきた慶次に、夜の飲みの誘いをかけたところ、断られたのだそうだ。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:20:31
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

@kai_bsr めったに人の誘いを断らぬ、人のいい男であったので、多少疑問に思いつつも、まあそんなこともあるであろう。そう思って元親はそうか、と返事をして、その日はそのままであった。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:22:09
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

@kai_bsr しかしそれが始まりであった。その日から前田慶次はすっかり夜の誘いも断り、そのまま夜は家に篭るようになってしまったのである。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:23:50
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

@kai_bsr だがそれだけなら、勤労の証であるとか、そんなふうに考えることもできる。しかしそれだけではないことに、やがて元親たちは気がついた。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:25:45
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

@kai_bsr 前田慶次は元来、恰幅の良い男であった。近所の男衆の中でも一番の男ぶりを誇る元親の体格と為を貼るほどであったその体躯で長い木刀をくるくると扱う、そんなものが常であったのだが、日が経つに連れ、その体躯が明らかに衰えてきているのである。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:28:48
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

さてそれでは、語り手さんも居らっしゃらないようなので、@kai_bsrを外した、私のひとりがたりに移行致します。一応まだ語り手さんは受け付けておりますので、希望の方は私にリプライをくださいませ。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:36:57
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

初めは特に変わりはなかった。だが、だんだんとその頬はこけ、肌は青白くなってゆく。とうとう蹌踉めく姿すらも目される。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:38:40
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

しかも夜、その部屋の明かりはそうも早く消えないのだ。その様子を不審に思って、ある者が尋ねたところ、前田は笑って応えたのだという。「客が来ているんだ。大切なお客さんだよ」 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:42:24
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

その顔を見て、その人物は納得したらしい。「良い人、ってやつかい」というと、頷きが返ってくる。誰かと聞くのも野暮だろう。そう思ってそれ以上は問わなかった。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:44:47
数寄屋@鈍色スイッチ @suquiya

しかしそれで納得しなかったのが、長曾我部元親の従兄弟にあたる信親であった。そこまで疲れるとはどれだけいい女なのであろうか。彼は好奇心のまま、不景気なことに空き部屋であった前田慶次の部屋の隣に、ある夜、忍んだ。 #kai_bsr_fu

2012-09-15 22:47:29
1 ・・ 6 次へ