第12回 TFSUG TOC探究者のプロセス運営 まとめ

「第12回 TFSUG TOC探究者のプロセス運営」をまとめてみました。
1
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「バックログ グルーミングを定期的に実施する」 #tfsug

2012-09-20 19:18:11
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

こんなPOはいやだ: 受け入れ基準を後出しする #tfsug

2012-09-20 19:19:21
Takashi Takebayashi @changeworlds

こんなPOは嫌だ!:受け入れ基準を後出しするPO #tfsug

2012-09-20 19:19:54
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

グルーミングが必要な理由はビジネスの流れでみても明らかですね~ 参考まで: http://t.co/cdNtCpKo #tfsug

2012-09-20 19:19:55
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「バックログ項目をReadyにする。DoD大事」 #tfsug

2012-09-20 19:20:40
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

こんなPOはいやだ!は柴山さんの実経験からきている(こういう共有はほんとありがたいです!) #tfsug

2012-09-20 19:21:35
関 満徳@fullvirtue @fullvirtue

#tfsug プロダクトオーナーシップの4要素 1. Visionary 2. Management 3. Leadership 4. Technique

2012-09-20 19:22:16
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「プロダクトオーナーシップの4要素: Management, Visionary, Leadership, Technique」 #tfsug

2012-09-20 19:22:54
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「Visionary: 何を作りたいかではなく、何を解決したいか。プロダクトは変化してもビジョンは変わらない」 #tfsug

2012-09-20 19:23:38
関 満徳@fullvirtue @fullvirtue

#tfsug 大事なのは「何を作りたいか」ではなく「何を解決したいか」。人々の心を動かすのは、ビジョンと情熱である。プロダクトは変化しても、ビジョンは通常変化しない。

2012-09-20 19:24:15
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「ほとんどの人が、What から入り、How, そして Why へ(Why がないケースも多い)」 #tfsug

2012-09-20 19:25:19
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「成功している人の特徴は、Why → How → What」 #tfsug

2012-09-20 19:26:02
関 満徳@fullvirtue @fullvirtue

#tfsug ゴールデンサークル ・よく失敗する駄目な順番  ①What→②How→③Why の順で進めていく ・成功していく人がたどる順番  ①Why→②How→③What

2012-09-20 19:26:49
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

えっと、長沢は、Rational のときから、このアプローチでしてwww #tfsug

2012-09-20 19:27:31
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「ゴールデンサークルとビジョン」 #tfsug

2012-09-20 19:29:35
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「Management: 従来のPMスキルも必須。コントロールパラメータは変わるのでマネジメント方法の転換が必要」 #tfsug

2012-09-20 19:30:27
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

マネジメントトライアングルの変化について #tfsug

2012-09-20 19:31:28
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「従来型は変数が2つ、アジャイルは変数が1つなので、実は扱いやすい」 #tfsug

2012-09-20 19:33:03
Takashi Takebayashi @changeworlds

従来型のマネジメントは変数が2つ、アジャイルは変数が1つなので、実は初心者に易しい #tfsug

2012-09-20 19:33:47
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

「マネジメントフォーカスの転換~PM: タイムマネジメント、計画駆動、プロダクト品質 PO: スコープマネジメント、予測駆動、ビジネス価値」 #tfsug

2012-09-20 19:34:11
関 満徳@fullvirtue @fullvirtue

#tfsug ウォーターフォールとアジャイルのマネジメントトライアングルの比較 http://t.co/Kcadq6hw マネジメントの転換の比較 http://t.co/eRFhI6l9

2012-09-20 19:34:44
拡大
長沢 智治 \ Tomoharu Nagasawa @tnagasawa

リスクの変化について 「従来: 顧客側(ビジネスリスク)+請負側(システムリスク) ⇒ アジャイル: 相互リスクの共有(真のビジネスパートナーシップへ)」 #tfsug

2012-09-20 19:36:15