維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
竹山タル @takeiteasyya

橋下の党首特権「拒否権」。重要事項の議決は、橋下を含む出席者の過半数が必要というもの。9割が賛成しても、橋下が反対すれば議決されない。5分5分で最後に橋下一任というのとは話が違う。公党ではなく、橋下の私党。危険な独裁体質を公言したわけだが、参加する国会議員はこれに納得するのか?

2012-09-23 10:03:15
Mash213 @mash213

ハイル橋下“@amneris84: ひぇ~橋下氏がウンとゆわないことはダメ、と →維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ(読売新聞) http://t.co/dMynSWBl

2012-09-23 10:03:45
fjoe fujishima shin @sfjoe

維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/1FvFdCoJ 「出席者のうち代表を含む」が何人なのか不明で拒否権と呼べるかも不明。しかし、拒否権的な意味合いがあるのであれば、麻原的な感じがしてくる。

2012-09-23 10:06:19
@takerulife69

維新の会は、橋下という玉将の下、歩ばかり。 拒否権を付託された橋下が道を踏み外せば軌道修正が効かない。そんな政党に国を任せるのは自殺行為。 #橋下イラネ

2012-09-23 10:06:31
@jazzcity_

あぜん… /// 維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/0QzBmHuk

2012-09-23 10:06:41
よろし @93yoshi

この党が政権を握ったら「朝鮮民主主義人民共和国」ばりの「民主主義」が実現しそうだねえ/維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ZM0eTAup

2012-09-23 10:07:48
進藤龍馬 @HIJMS_tosa

予想外に強欲だったね。→… 維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ(読売新聞) - Y!ニュース http://t.co/NUa5Blj7 …ここまで露骨にするか?

2012-09-23 10:08:10
acloza「基本無料」 @acloza

拒否権持ったら市長のままじゃいられない気がします…。

2012-09-23 10:08:25
やっつん@uraent/2/3に移転中 @yahttsun

責任範囲が明確に示されていない点は気になるが、役職で制御権云々はない。@is12si 代表とは言え一自治体の長が国会議員の上位に立つ体制には疑問符がつく。:維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ(読売新聞) - goo ニュース http://t.co/5LluUYn3

2012-09-23 10:09:35
茹骨 @nyokotz

独裁でも何でも、代表である以上は「結果」を出せばいいだけの話だ…あくまでも出せたら、だけど。>維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ZbG7IwEJ

2012-09-23 10:10:26
snowsun 通常営業 @snowsun1999

維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ(読売新聞) - Y!ニュース http://t.co/CPKNkDCu  「大統領」になりたいのか〜? 首相公選制を法制化するよりも手っ取り早いって言う計算?

2012-09-23 10:10:32
starside @starside24

維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ (読売新聞) http://t.co/QiboSpsF この党は党首を解任するにはどうすればいいんでしょうねw

2012-09-23 10:10:40
こんなひとたちも一般人 @lovepeacemama

この、橋下の独裁振りもびっくりだけど、これを「代表に事実上の拒否権を与え、権限を強化する狙いがある」なんてサラッと記事に書く読売にもびっくりだ → 維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ http://t.co/Q5tGnfPS 

2012-09-23 10:16:02
NOBBON @nobnobnobbonbon

凄い。まさに独裁体制、男の夢!「代表を含む過半数」ってすことで、民主主義的な部分が残ってるように見せかけてるのもスマート! 維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/vYMmB0h2

2012-09-23 10:17:17
♍仲代 @nakadai00Q

橋下の橋下による橋下の為の維新の会。/選挙費用は自腹で、当選したとしても橋下代表の下僕。維新の会からの出馬って人気以外はデメリットしかない気がする… / “維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ON…” http://t.co/jeXLsBl8

2012-09-23 10:17:19
がーすー。 @kanda619

維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ(読売新聞) - Y!ニュース http://t.co/JjkyGKRf もう橋下の固有アビリティに関する話題はどうでもいいよ。とりあえず拒否権発動する時には大声で「拒否権発動ォォッ‼」って叫んで欲しい。

2012-09-23 10:20:51
がーすー。 @kanda619

橋下、拒否権使うってよ。

2012-09-23 10:21:29
Nori-Ojii @nakanori0211

維新の会は橋下代表に拒否権を与えると。http://t.co/4GYVoeyz 政党の規約に拒否権などとは聞いたことがない。まさに日本維新の会は橋下私党を宣言した。選挙で選ばれた首長が民意だとする独裁者だが、今度はヒットラーを目指す?

2012-09-23 10:21:35
このアカウントは停止します @XJqpVdlTRKzFiTk

まるで、子供の政治ごっこだな。 今のロシアの体制をそっくりそのまま真似しようとしてやがるw 維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/rQfyVPnZ

2012-09-23 10:22:10
tsuyoshi_man @tsuyoshi_man

#再送 豹変と殺戮者への道→6月猛批判しながら翌月野田政権をベタ褒めし新党を創れば先の総選挙で支持されたと民主党を持上、新党の重要議決は代表が過半数入しないと拒否権浮上、代表任期3年間で再任も可、異心八苦の様に日本国民を死に追いやる政策でも実行力示し総理を狙う→@t_ishin

2012-09-23 10:22:34
関 勝寿 / Katsutoshi Seki @seki

維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/eMRqEHRw うわ〜〜〜

2012-09-23 10:24:24
傍観する魴鮄@無為の人 @Matgurnard

橋下に拒否権?w  彼はいつから大統領になったのでつか?wwwwwwww

2012-09-23 10:25:39
noscno @noscno

調子に乗りすぎ 維新 橋下氏に「拒否権」付与 http://t.co/nNddy1JL

2012-09-23 10:30:22
衣笠書林@猫の生活が第一 @syuugoro2

維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/Gk3xWZbP★いよいよ裸の王様になるぞ。

2012-09-23 10:37:18
匿名希望 @tsutomu009

どう考えても国会議員を小間使いにしか思ってない仕組みにしてるよな。とは言え、このくらいしないとグダグダになるか・・・/何気にこのへん、小沢に似てる気がする。 / “維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ : 政治 : YOMIUR…” http://t.co/LuS31YRx

2012-09-23 10:39:11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ