宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年9/23『キタ━(゚∀゚)━!!!おながわ秋刀魚収獲祭☆カオス当日!』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net) 皆様!いつも見て頂いてありがとうございます。初めての方、よろしくお願いしますね。そして…女川、石巻、牡鹿半島などの美味しいものはまだまだたくさんあります。ぜひ食べてください。 ※このまとめは2011年3月より高政さんのご了承を得てやらせて頂いております。その他の方々はこの場を借りましてご了承下さいませ。 http://t.co/d06KrMWN http://t.co/d06KrMWN
14
前へ 1 ・・ 28 29 次へ
. @gxnxm

女川もちろん行きたかったし、今朝も迷った。でもやっぱり私には行けなかった。たぶんまともな気持ちでいられなかっただろうし。ごめんね。 すごく良いライブだったみたいでよかったよ。遠征おつかれBiSちゃん。東北でライブしてくれてありがとう。

2012-09-23 21:30:42
テルコス @terucos

BiSライブ・イン・おながわ秋刀魚収穫祭。ブッキングした蒲鉾本舗高政アカウントの中の人に「どうやって呼んだんですか?」と訊いたところ「気合です!avexに行って”来てください”って言ったら来てくれました!」とのこと(驚)

2012-09-23 21:32:54
でこさん @deko_saaan

新生アイドルBiS in女川さんま収穫祭: http://t.co/C7nCrQnf @youtubeさんから

2012-09-23 21:35:03
拡大
でこさん @deko_saaan

@chai_bo_maxx ラジオ放送してたよ→ inmusic_ms:津波で友達を失った女の子がその友だちから「痛いのとんでこーい」とよく言われていたそうです。その子がおじさんとのドライブ中にたまたま聴いていた女川FMで流れてきたのがBiSの「太陽のじゅもん」だったんだとか。

2012-09-23 21:41:00
ヒ の @jukic01

女川のBiSも楽しかったんだろうな。アイドルが宮城に来てくれて嬉しい。昨日の夏の魔物。バーリトゥードステージ、BiSの前がアリス十番でMCで「アリス十番さんがロックならBiS はアイドルでいきます」のあとの決め顔すごくカワイかったのに次の曲IDOL でもみくちゃにされたw

2012-09-23 21:43:37
@_TONAKAI0

@uozumihinata 「みなとまちセラミカ工房」さんで陶芸とタイルやってましたよ♪あと塩レンガで焼いたピザもありました。タイルもやりたかったですー♪

2012-09-23 21:44:09
ううの @uno_izknk

今日のBiS現場楽しそうで良いなぁ!TLに流れてくる画像とか見てても神現場感凄く感じる。

2012-09-23 21:44:12
女川の今(ハマー) @onagawahukou

女川さんま収穫祭をアップした http://t.co/mD7vsLka 女川まむし、かっこよかった メロンパン号も来た

2012-09-23 21:58:07
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

<気象情報 21:56> 女川町に暴風警報、大雨・波浪・高潮注意報が発令されています。不急の外出は控え、通行には十分注意してください。 #女川

2012-09-23 22:02:49
井上リサ @JPN_LISA

バカだな。昨日、おおい町の民宿で食べた若狭のイカは最高に美味かったよ。RT @eringe1: 反原発の連中は、大飯原発が再稼働したらおおい町の食べ物は一切食べない!もしくは食べるべきではないという運動をツイッターで繰り広げた。 http://t.co/LLcxYvv7

2012-09-23 22:07:04
拡大
@py696

太陽のじゅもんのエピソードがBiS絡みだからとかじゃなく、泣ける。「君の痛みがしりたい」って私も今そんな感じだー。いたいいたいのとんでこーい

2012-09-23 22:10:07
Monjiro Aida 300kg @Monjiro_300kg_A

@mitchel_bis サンマうらやま。夏の魔物うらやま。HARDなスケジュールお疲れさまでした。気をつけて帰ってね☆

2012-09-23 22:10:43
Y. Tokuda @yumi_tokuda

胃袋的には花菖蒲でやらかして、土産物的には高政本店と仙台駅でやらかした。

2012-09-23 22:11:37
のはらしんのすけ @lue10lakers

@pour_lui おいらも珍しく涙腺が緩んだ、こらえたけどね。何処でどんな形で伝わるか不思議でもあるし嬉しい事だね。BiSってやってる事ははちゃめちゃかもしれないけど、一本筋の通ったグループだもんね。それが証明されたようで嬉しかった。応援して来てこんなに嬉しい事はないよ。

2012-09-23 22:14:22
井上リサ @JPN_LISA

小鯛の煮付けも美味しかったです。@おおい町 RT @eringe1: 美味しそう。 http://t.co/B0iXwwNj

2012-09-23 22:16:14
拡大
Monjiro Aida 300kg @Monjiro_300kg_A

@mitchel_bis 雨のおながわ…お疲れさまでした。もし風邪ひいたら阿修羅のごとく怒るからねっ!(笑) 身体冷やしたらあかんよー!

2012-09-23 22:20:21
まりまど@marimado @marimandona262

新幹線乗る前に仙台エスパル地下街で名産やらこけしやら買いまくって有り金使い果たし、上野の京成スカイライナーがカード払い不可で途方にくれたアカウントがこちらです。(Suicaに救われた)

2012-09-23 22:20:32
Monjiro Aida 300kg @Monjiro_300kg_A

@yufu_BiS お疲れさまでした!雨やったんですか?でもそれを微塵も感じさせないあったかいツイートを書いてはるところがユフさまの強さやなあとしみじみ思います。どうかお風邪には気をつけてくださいませ!

2012-09-23 22:25:08
@mstATtwo

帰ってきてからずっとBiS調べてて首いたい

2012-09-23 22:26:39
Monjiro Aida 300kg @Monjiro_300kg_A

@wacky_BiS お疲れさまでした!雨のおながわ。でもワッキーさんはそんな事関係なく全力パフォーマンスやった事と思います。どうかお身体だけは。特に風邪には気をつけてくださいね!もし風邪でもひこうもんなら、どこでもドアで説教しにいきますから!(笑) ハードな日程お疲れさまでした

2012-09-23 22:29:53
田中田田田(たなかたでんた) @Tumapai

今日のBiSさん@女川、もともと椅子席横に敷いてあったものの豪雨でビショビショになっていたブルーシートをライブ前に勝手に一人でステージ前へ移動させようとしていたら、それを見ていた皆様にいろいろとお手伝いいただきまして有難うございました、ました。ました始めましたー(・ε・`)!!!

2012-09-23 22:30:37
つちざき @yasu1206

BiSちゃん女川さんま収穫祭から帰宅。事故渋滞のおかげで5時間以上かかった・・・。でも青森→女川とBiSちゃんでは初のお泊り遠征楽しかった!! 関係各位、お疲れ様でした~♪

2012-09-23 22:32:32
Y. Tokuda @yumi_tokuda

とりあえず、美味しいサンマにありつきたい人は、10/20に日比谷公園へ来ればいいと思う。

2012-09-23 22:51:18
前へ 1 ・・ 28 29 次へ