B.G.M fes vol.01 の所感、意見、主張など

2012年9月22日,23日に開催された B.G.M festival Vol.01 のライブ中の客席側の感想、意見などをまとめています 編集自由なのでどんどんいじってください これを元にもっとライブマナーやモラル、参加スタイルなどなど考えていけたらいいなと思います
17
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
はやの @hayano_m

ライブで肩組んで皆でうたおうぜってなったときに、私も参加したいんだけど、回りは男ばっかだから、たいてい躊躇ってお互いに一瞬悩んでしまうという状況を発生させてしまうのがこちらのアカウント。。難しいんだよね。でも、昨日、それやらせてもらえてとても嬉しかったです。(。• ω •。)

2012-09-24 19:15:06
ふるむん @fullmoon767_REG

B.G.M Fesお疲れ様でした!とっても楽しかったです!二日間のオタ芸ゾーンの感想です。今回わざわざ猛者共に配慮いただき、このような広いゾーンを用意していただき凄く有り難かったし、ライブ前から興奮を隠しきれませんでした。本当にありがとうございます! #bgmfes

2012-09-25 01:35:24
ふるむん @fullmoon767_REG

私は両日ステージむかって左側にいましたが、初日はオタ芸ゾーンはそこまで人も入っておらず、猛者一同楽しく飛んだり打ったり吼えたりして、気持ちよく楽しめました!サイリウムダンスする人もリウム使わない人も、周りに配慮しながら楽しめていたと思います! #bgmfes

2012-09-25 01:41:03
ふるむん @fullmoon767_REG

ただ二日目初日より客入りが良かったせいか、一般の普通の方もこのゾーンに多数いらっしゃいまして、このゾーンのスペースのど真ん中で棒立ちで楽しまれても・・・って感じで困ってました。混んでたのは分かるんですが一般スペース後方は全然まだ入れましたし・・・ #bgmfes

2012-09-25 01:48:12
ふるむん @fullmoon767_REG

じゃどうすべきだったのか?このゾーンはこういう趣旨のゾーンだから別に移ってください、または下がってくださいって言うべきだった?って自問自答してます。言われたほうはどう思うでしょうね?bambooさんのフロアのルールは客が作れ、って趣旨ならば、声かけりゃ良かったです #bgmfes

2012-09-25 01:52:29
ふるむん @fullmoon767_REG

結局は私はスペースは自分で作るものと思ってるんで、空いてるところに移動して、その辺の知らない猛者達と一緒に楽しむことが出来たので良かったです!場慣れしてる猛者はスペースの配慮も出来るし、自然と向かい合って打ったりしてコミュニケーションも生まれます。 #bgmfes

2012-09-25 01:55:56
せおちゃん @aquarius_prayer

一段落したので土日に参加したBGMfesの感想を書こうかしら ①楽しかった! ②野外も楽しかった! ③野外はゴミ箱不足? もうちょっとゴミ箱の場所の案内とかも欲しかった ④ライブ開始後、外の通路でオタ芸してるやつなんなのバカなの ⑤結局アルコール販売してたね  #bgmfes

2012-09-25 10:20:21
せおちゃん @aquarius_prayer

感想続き ⑥EDGEはエッジが効いててよかた! ⑦お土産のバッグの中、チラシが2枚入ってたり、他の人にあったのが入ってなかったり。 ⑧Midnight前、付近で寝てる奴とか多すぎ、トヨタの施設?で寝続けてるやととか何なの、迷惑だしスリとか色々ありそうなのに #bgmfes

2012-09-25 10:22:41
せおちゃん @aquarius_prayer

感想続き ⑨付近で寝てる人達の処理を出来ないなら辞めたほうが良いんでは? 迷惑過ぎたと思われる ⑩Midnightのステージ、折角の深夜テンションだし、もっと会場にいた有名関係者とかを無理矢理だしても面白かったかも ⑪お土産が全公演一緒ってどうなのさ #bgmfes

2012-09-25 10:25:22
せおちゃん @aquarius_prayer

感想続き ⑫minoriのnbkzは至高 ⑬野外は雨対策と言えるものが皆無に見えた ⑭野外縁日の人たちがクソ失礼だった ⑮野外ステージラストが超俺得 ⑯カナリア聞けて泣きそうになった ⑰全体的に前回と同じような感じも多く、もちょっと違いがあると更に高まった #bgmfes

2012-09-25 10:28:23
せおちゃん @aquarius_prayer

感想続き ⑱ライブ中に肩車するやつとか見ると、やっぱりオタ芸ゾーンの一部の人たちってルール守れないんだなって思う ⑲最後がBrave Songとかないわー、アニメじゃんかそれ せめて多田葵とRitaを逆にして欲しかった ⑳全体的に超楽しかった、次回も期待! #bgmfes

2012-09-25 10:32:33
はやの @hayano_m

fbにライブに関する価値観だけを切々に語ってみた。私はモッシュや圧縮が嫌なら後ろ行った方が楽しいよ。って言っちゃうちょっと迷惑勢。両方経験したからこそ、そうやって言う。

2012-09-25 11:09:33
はやの @hayano_m

圧縮が起きないライブなんてない!!演者さんまたは会場が大きくなればなるほど言える。

2012-09-25 11:12:40
はやの @hayano_m

オバイバーが激しすぎるのもまあ問題っちゃ問題だけども…

2012-09-25 11:15:44
カムイ @Camui_

@hayano_m 圧縮=モッシュではないんですよ。現状、オバイブ関連のライヴで起きているのは、立っているのも困難、只々前に押したり、後ろからタックルしたりという行為になっています。

2012-09-25 11:22:10
はやの @hayano_m

@Camui_ =に似てないかという話ですー。純粋に圧縮かかるだけより動いてるからマシかと思っているのです。圧縮かかるだけのライブも見たことありますけどあれよりは…

2012-09-25 11:31:22
カムイ @Camui_

@hayano_m なるほど、失礼しました。本当は圧縮が起こらない方が良いのですが、起きてしまうのでそうですねえ…。

2012-09-25 11:38:24
はやの @hayano_m

@Camui_ タックル云々はやってる人間を止めるしかないですね。圧縮はどうしようもないと思うんですよ。演者さんが出てきたときの地響きを止められないのと一緒かなぁと。あと、真ん中あたりに居る分には下手に隙間があったりなにもないよりはいいと思ってしまうんですよね。

2012-09-25 11:43:02
カムイ @Camui_

@hayano_m 前回は酷い圧縮もなく、適度なスペースがあり、周りが気を遣っている様子があったので、どうしても比べてしまうんです。推しの演者さんが出た時に突っ込んで行く人はいましたが。今回は前に行きたい人とオバイバーの圧縮が重なった印象でした。大きくなると仕方ないですかねぇ。

2012-09-25 11:50:56
はやの @hayano_m

@Camui_ 前回のBGMのことです?逆に人が集まり過ぎてしまう分の弊害なのではとも思ってしまうんですよね。私は推しの演者さんの時に周りを押しのけて突っ込むのが過度な圧縮より性質悪いと思ってますよ

2012-09-25 11:55:09
カムイ @Camui_

@hayano_m そうです、vol.0のことです。ライヴ慣れしていない人も来るのでその辺気を遣えたらなあと思っているのですが、規模が大きいと難しいですね。今回もいましたが、そういった人の行為も加わり圧縮しているなぁと。

2012-09-25 12:02:08
はやの @hayano_m

@Camui_ そうだったんですか。私は今回ので初なので柵があった分、恐ろしいことにはなってないってイメージだったのです。すごく申し訳ないのですが、気を使えるのはとてもいいことなんですけど気を使いすぎるのもよくない。きついものも経験してみて欲しいって思いの方が強いんですよねぇ…

2012-09-25 12:14:26
はやの @hayano_m

楽しみ方の提案が主催側からされている気もするんですよねぇ。。

2012-09-25 12:17:53
カムイ @Camui_

@hayano_m 前回はステラボールで横に広い分マシだったのかもです。Zeppは縦長なので、ステージが見える角度が限定されますから。確かに経験から学ぶと、次は絶対しない、となりそうですねぇ。

2012-09-25 12:36:30
はやの @hayano_m

ですよねー。押し付け以外は言ってるつもりはないですが、選択肢はあったはずですよ?

2012-09-25 12:39:10
前へ 1 2 ・・ 6 次へ