普天間・辺野古・高江、オスプレイに関する情勢 【普天間封鎖の全貌】 2012.9.26-30

普天間基地にオスプレイが配備されそうになって本格的な阻止行動が始まり、基地の全ゲートを市民が封鎖、その後、警察の暴力による強制排除が行なわれた記録です。 これ以降の動きは以下にまとめています。 ●普天間基地にオスプレイが配備された2012年10月1日以降の動き http://togetter.com/li/383599 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 33 次へ
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】QAB→ http://t.co/25eYpXKJ 沖縄県は沖縄防衛局長と外務省大使を呼び、オスプレイ配備に反対する意思を伝えるとともに、知事総理面談を実現させるよう求めました。武田防衛局長「ゲート付近で多くの方が集まっていることは大変重く受け止めている」。

2012-09-29 06:14:42
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【普天間封鎖】沖縄タイムス→ http://t.co/ViZ2xFwz 米軍準機関紙「星条旗」インターネット版は、在沖海兵隊が米軍関係者に、同飛行場への出入りを避けるべきだと警告し、抗議活動が「将来にわたり、相当長く続くことが予測される」と危機感を強めていることを伝えている。

2012-09-29 12:55:34
ちえぞう🏳️‍🌈🏳️‍⚧️トランス差別反対 @tchiezinha

よしよし。米軍には私たちの怒りと事の重大さが伝わってる。→ 沖縄タイムス | 星条旗紙「普天間出入り避けよ」長期化に危機感 http://t.co/ToY97TQ5

2012-09-29 12:41:07
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】NHK→ http://t.co/Ul1uDGBr 与世田副知事「知事が、官房長官と防衛大臣に直接、配備の中止を強く要請した直後に、早ければきょうにもオスプレイが移動するとの通知を受けた。まさにスケジュールありき、配備ありきであり、県民の思いに全く応えていない」

2012-09-29 07:12:29
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】NHK→ http://t.co/34iOSLbD 森本防衛大臣、28日「米側は、気象の状況を見ながら、沖縄に順次、移転していくスケジュールをたてると思う」と述べ、米側から日程の連絡がありしだい、できるだけ丁寧に沖縄県側に伝えたいという考えを示した。(続く)

2012-09-29 07:08:18
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】(続き)森本防衛大臣「オスプレイの配備だけでなく、今後、普天間基地の固定化を回避するために、どのようなことができるのかということも含め、沖縄に行って意見交換をしたい

2012-09-29 07:08:25
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】森本防衛大臣が言ってるのは「辺野古に基地を造らせるために仲井真知事と意見交換をしたい」という意味。

2012-09-29 07:08:30
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】中国新聞→ http://t.co/NPlUYzOQ 森本敏防衛大臣、28日講演で「オスプレイは米海兵隊の能力向上に必要だ」「(オスプレイの)配備後、名護市辺野古への移設で一定の方向付けをしたい」「沖縄の基地負担軽減と経済振興を進める」(続く)

2012-09-29 07:33:02
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【辺野古】(続き)森本敏防衛大臣、28日講演で、辺野古での環境影響評価書の修正作業について「あと2、3カ月ぐらいだ」と年内終了を目指す考えを示した。仲井真知事への埋め立て申請の時期は「高度な政治判断が必要だ」と明言を避けた。

2012-09-29 07:33:10
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】山口放送→ http://t.co/iUdiIGBd オスプレイの沖縄・普天間基地への移動は早ければ週明け月曜日になる見通しだが12機のうち2機はまだ試験飛行行っておらず、すべての機体が沖縄に移る時期は分からない。

2012-09-29 07:22:33
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ、徳島】 四国放送→ http://t.co/SafBGVc5 防衛省の担当者が徳島県庁を訪れ、オスプレイの飛行運用開始に理解を求めた。県は低空飛行訓練を行わないようアメリカ軍に求めることを改めて申し入れた。

2012-09-29 07:19:26
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】読売新聞→ http://t.co/ZgOULto8 オスプレイが試験飛行中に市街地上空を飛んだ問題で、防衛省中国四国防衛局から山口県に「日米合同委員会合意違反していない」と回答。(続く)

2012-09-29 07:39:30
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】(続き)防衛省中国四国防衛局は、電話で「可能な限り水上を飛行し、陸上でも安全な高度を保っている」「米側も『飛行運用は合意に従って実施された』としている」「飛行ルートの詳細は、米軍運用に関わるので承知していない」と説明。(続く)

2012-09-29 07:39:38
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】(続き)山口県は「詳細な事実関係を把握していないのに、『違反がない』とする根拠が不明確」として再度説明を求める。

2012-09-29 07:39:45
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】時事通信→ http://t.co/KdD0Rimc 新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表「沖縄はもちろん、全国民もその安全性が確認されていないと非常に心配している。納得できる説明をせずして配備を強行することには疑問を感じている」(続く)

2012-09-29 07:43:04
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ】(続き)新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表「沖縄の皆さんの声や国民の声がしっかりと米政府に伝わっていないことが一番の政府の問題だ」

2012-09-29 07:43:10
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ、東北】毎日新聞→ http://t.co/8JtJNeA4 防衛省東北防衛局長が宮城県庁を訪問し、県内も訓練飛行のルートに含まれているオスプレイの安全性について副知事に理解を求めた。三浦副知事は「国の責任でしっかり安全に運用されるようお願いしたい」と求めた。(続く)

2012-09-29 11:49:19
小林アツシ(あつこば) @atsukoba

【オスプレイ、東北】(続き)米海兵隊は東北地方での低空飛行訓練を計画しているが、県内上空の具体的なルートは明らかにしていない。ルートについて中村局長は「詳細な情報が入っていないが、情報提供できるよう努力して懸念の払拭に努めたい」

2012-09-29 11:49:26

以下、9月28日についてのさまざまな人のTweet

ゆー @yuuu358

【オスプレイ】【至急拡散お願いします】友人FBより。 オスプレイ配備の為、地域住民がとうとう沖縄の普天間基地を実力封鎖することになり、至急で四トンユニック、バリケードを封鎖するための廃車の車、溶接機が必要になりました。 借りれるとこ、心当たりあれば教えて下さい。

2012-09-28 00:30:53
石 原 岳 @Takeshi319

あ、そうか!そういうつもりか!だったら車さえあれば台風だって関係ない。

2012-09-28 07:16:24
平良夏芽 @natsumetaira

封鎖された普天間野嵩(第三)ゲート。多くの米軍関係車両が引き返して大山(第一)ゲートに向かった。次は大山ゲートの番だ。 http://t.co/RWvNcSTh

2012-09-28 06:12:30
拡大
ナウ鹿 @GRNFC

遅ればせながら、オスプレイ阻止抗議行動加わりました。 オキュパイ米軍基地 (・x・)/ http://t.co/erFrOj75

2012-09-28 07:33:22
拡大
平良夏芽 @natsumetaira

閉鎖した野嵩ゲート前で集会を行い、これから大山ゲート封鎖しに行きます。集まれる方は急いで下さい。集まれない方は、想いを私たちに強く強く送って下さい。頑張ってきます。

2012-09-28 08:14:58
sky0707 @sky0707_315

今日の野嵩ゲート、オスプレイ配備延期少なくなると思ったが大勢集まっていた。今から行く人も多い。帰る人もたくさん見かけたが、出勤途中に寄ったのかも知れない。配備の時は、近くのお友達にも声をかけようと思う。

2012-09-28 08:16:53
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 33 次へ