@bizid版「ライブ配信マーケティング、成功への道 2010」〜15:00まで

Biz.ID主催のイベント「ライブ配信マーケティング、成功への道 2010」。@bizidさんのツイート。
0
Biz.ID @bizid

こんにちは! 本日は本誌主催のイベント「ライブ配信マーケティング、成功への道 2010」をできるだけツイートします! ^鷹 ハッシュタグは #livemark です。

2010-07-28 12:42:04
Biz.ID @bizid

ヒマナイヌの川井さん登場 そろそろ始まる? #livemark

2010-07-28 12:48:03
Biz.ID @bizid

#livemark こんどこそきたー>川井さん。でもまだ調整中かな? http://tweetphoto.com/35318396

2010-07-28 12:52:03
Biz.ID @bizid

川井さんの登場ですー。#livemark

2010-07-28 13:01:59
Biz.ID @bizid

川井さんの動画プレゼン術。1)ソーシャルストリームを表示させる、2)ハッシュタグを表示、3)PowerPointの下の方は使わない(会場の人が見にくいから) #livemark

2010-07-28 13:07:21
Biz.ID @bizid

なぜいまライブなのか。1)自宅もモバイルも常時接続が安価になった。新聞を取らなくなった代わりに通信にお金を払わなくなった。2)これまでは、ライブ配信を知るすべがなかったが、ネットで知れるようになった #livemark

2010-07-28 13:09:26
Biz.ID @bizid

これまでネットはアーカイブ型だった。今はリアルタイム志向。ライブ型。昭和っぽいけど、街頭テレビのようなもの。 #livemark

2010-07-28 13:11:19
Biz.ID @bizid

リアルタイム化をシフトさせたのは、Twitter。メールアドレスの次のメディア。リアルタイム性、RTによる高速伝播性、フォローによる個人メディア性。このTwitterの普及によって、ライブ配信を検知できるようになった。 #livemark

2010-07-28 13:12:32
Biz.ID @bizid

現在に特化した文体>なう、みてる、あとで見る。おとといの話はだれもしていない>Twitter 異なる文化圏を交差する交差点。 #livemark

2010-07-28 13:13:47
Biz.ID @bizid

ライブメディアに求めているものは? わざわざ時間を割くのか? 1)共時性。シンクロニシティ。今この体験を知らない人と体験している。音楽もパッケージがやばくて、ライブやフェスにいった。ライブ配信で近い体験ができる。 #livemark

2010-07-28 13:15:15
Biz.ID @bizid

2)意外性。テレビのようなしっかりした配信になれているから、意外性を求めている。3)属人性。テレビの出演者は限られた人たちだけ。でも手軽にできるライブ配信だったら、企業の担当者も出られる。川井さんは街で出会った人が番組見てますよ、と言われることもある。 #livemark

2010-07-28 13:17:25
Biz.ID @bizid

そして、核心。ライブ配信はビジネスになるのか? お茶の間テレビはすたれていく。携帯やPCのため。ライブ配信は本屋における立ち読みだったり、デパ地下における試食。ちら見せ。 笑っていいともの前説配信など。 #livemark

2010-07-28 13:18:52
Biz.ID @bizid

2つ目のキーワード。DVDの特典映像。メイキング映像や特典映像に価値があるのでは? ミュージシャンの作曲風景、漫画家のペン入れ。見てるものを好きになることもある! #livemark

2010-07-28 13:20:22
Biz.ID @bizid

3つ目。そば屋さん。そば打ちブースがサイネージの役割を果たしていた。一番シズルを感じるところをライブ配信するべき。ネットワーク上のサイネージになる #livemark

2010-07-28 13:21:14
Biz.ID @bizid

ひとを使う予算がない、などと考えるより、自社の業務で一番“シズル”を感じるところをライブ配信したらいいのではないか? #livemark

2010-07-28 13:22:00
Biz.ID @bizid

ライブ配信に向いたコンテンツ。1)商品発表会、2)工場見学(プロセスキャスティング。業界用語とかすごい注目を受ける。社会科見学)、3)祭りや音楽(グルーブが出やすいもの)、4)トークライブ(司会者がいないほうが面白い。当事者同士) #livemark

2010-07-28 13:23:50
Biz.ID @bizid

ライブ配信の掟その1.対話可能性を担保せよ。「生協の白石さん」。企業のパーソナリティをどう出すか。 #livemark

2010-07-28 13:24:41
Biz.ID @bizid

掟その2.担当者が楽しむコンテンツ。掟その3.音が最重要。絵は二の次。掟その4.内容と同じくらい集客に注力すべし。その5.番組と考えるな、サイネージと考えろ。その6番組と考えるな、店舗と考えよ。空気感が重要。#livemark

2010-07-28 13:25:58
Biz.ID @bizid

その7。番組と考えるな、まつりだ。その8。目的はハッシュタグの伝播(Twitter連携の場合) その9。単発よりシリーズ。継続は認知なり。その10。当事者が出演すべし。タレントに任せるな。 素顔の部分が見られるといい。 DJ太郎のUSTREAM自分発信術 #livemark

2010-07-28 13:27:57
Biz.ID @bizid

USTREAM、ニコ生、Jストリームの特徴は? USTREAMはTwitter連携、ニコ生は弾幕、Jストリームはカスタマイズ #livemark

2010-07-28 13:28:45
Biz.ID @bizid

ターゲット層の違い。USTREAMは社会人や一般層、ニコ生は学生や20代、Jストリームは自社顧客がある場合に向いている。 #livemark

2010-07-28 13:29:38
Biz.ID @bizid

何に向いているか? UST=ライブトーク、ニコ生はゲームとか、JストリームはPRや商品発表など #livemark

2010-07-28 13:30:50
1 ・・ 4 次へ