#ホイヤー①まとめ

【ねこながし】【かいじんどう】
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
くろとら @kurotoracchi

8【かいじんどう】炭鉱の入り口を支える柱(幽@microstory#ホイヤー

2012-10-04 00:49:57
@nande_maori

よっとー正解!しかもおふたり騙せたぞー!! #ホイヤー

2012-10-04 00:50:30
あら丼 @aradon_3

ぎゃふん!(かなり正しい使い方) #ホイヤー

2012-10-04 00:51:25
@nande_maori

少佐の回答すてきよね。吹いたw #ホイヤー

2012-10-04 00:52:16
くろとら @kurotoracchi

ということで…森さんだけが正解でした~ これ、ユリ科を作ってきたあら丼さんの勘の鋭さに皆さん翻弄されましたよね!え、えーと、計算どなたか~ #ホイヤー

2012-10-04 00:53:09
Yagi Meiko @yagimeiko

騙されるの面白い!でも上手い答えが全く浮かばず…そっちの方が悲しいですね 壁|彡サッ! #ホイヤー

2012-10-04 00:53:37
@nande_maori

再再掲【得点計算】 1)親の正解を当てた子:親から賭けた分のチップをもらう。賭けたチップは自分の元に戻す。 2)正解を外した子:賭けたチップは投票した相手に渡す。それとは別に親に一点渡す。 3)すべての子が正解を外した時親に渡す点数は二点になる(親の総取り) #ホイヤー

2012-10-04 00:54:36
@nande_maori

まず正解者の森+1(虎-1) で、無-1 (丼+1) 少-2(雪+2) 丼-2,楽-1(森+3) 芽-1(無+1) 雪-1(幽+1)で、外した方が6人だから虎+6 ってとこかしら、さーみなさん計算して #ホイヤー

2012-10-04 01:00:21
あら丼 @aradon_3

森14(+4) 虎18(+5) 雪12(0) 無7(‐1) 少5(‐3) 芽9(‐2) 丼6(-2) 幽9(-1) かな。ご確認おねがいします。 #ホイヤー

2012-10-04 01:00:26
くろとら @kurotoracchi

あら丼さんありがとうございます!虎 13-1+6=18 あってます~  #ホイヤー (みなさんの手計算してたらいっぱい間違ってたてへぺろ)

2012-10-04 01:03:41
ナ モ @naimononedari

今回のマオリッチはすごかったね。  #ホイヤー

2012-10-04 01:05:11
@nande_maori

山地の草原って表現がちょっと引っかかったんだけど選んで良かった! #ホイヤー

2012-10-04 01:05:42
あら丼 @aradon_3

まおりさんにやられた。まさにギャフン!だった。 #ホイヤー

2012-10-04 01:06:09
@nande_maori

どうします、もう一問くらい行きます?みなさんのオネム度次第で! #ホイヤー

2012-10-04 01:06:34
くろとら @kurotoracchi

皆さんの回答すごいそれっぽくて、親楽しかった!でもやっぱりすごいてんぱりました…(汗)マオリさんのすごさを改めて実感… #ホイヤー

2012-10-04 01:06:56
あら丼 @aradon_3

ちなみに、【かいじんどう】は広辞苑には載ってないよ。 #ホイヤー

2012-10-04 01:07:46
ナ モ @naimononedari

@nande_maori @kurotoracchi ほんと、出題者(親)は大変ですよね。ありがとうございます!  #ホイヤー

2012-10-04 01:08:06
@nande_maori

怪しい人物として行動する・させる(導く人)に言葉あれ! #ホイヤー

2012-10-04 01:09:21
@nande_maori

【怪人導】 RT @nande_maori: 怪しい人物として行動する・させる(導く人)に言葉あれ! #ホイヤー

2012-10-04 01:09:58
ナ モ @naimononedari

回答にも微妙に個性が出るねw(って回答がわかってから感じる事だけど) #ホイヤー

2012-10-04 01:10:33
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ