121004 #DOMMUNE <10/4 木 前半>■19時〜「DISCOVER NEW JAPAN」~日本民謡・郷土芸能ニューウェーブ!

出演:大石始、アラゲホンジ  LIVE:アラゲホンジ つぶやきをまとめてみました。
5
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
ak🐼 @sunlighthill

10/10【月見ル君想フ 月見ル8周年記念!トーキョ-・ワッショイ!! VOL.2 『DISCOVER NEW JAPAN 民謡ニューウェーブ VOL.1』リリース・パーティーhttp://t.co/umxtG5Xk】 #DOMMUNE http://t.co/eWzrcueI

2012-10-04 21:12:19
@naoko_mum

アラゲホンジLIVE良かった!わっしょい。#DOMMUNE

2012-10-04 21:12:55
m.tamura @talking_loudly

たまたま聞けた、アラゲホンジさん。すごくカッコイイ。気になる、人たちだ。 #DOMMUNE http://t.co/aAJTqR1a

2012-10-04 21:13:40
後藤健悟 @KENGOGOTO

アラゲホンジ最高でした!ありがとうございました!! #DOMMUNE http://t.co/No2sJdrg

2012-10-04 21:13:41
sp @nurarinop

どうしても神輿って反社会団体との切っても切れない関係があるから、アカデミックに捉えられにくいし、郷土・民俗芸能のダンス・グルーヴとしても弱い。「お囃子」だから。その点、木遣り歌や甚句はもっとメロディーやグルーヴに酔いしれて、「ヤバさ」の読解はしてく余地がある。#DOMMUNE

2012-10-04 21:14:48
MOK@タイ式マッサージの人 @mok007

ドミュンで民謡やってたのかー!アラゲホンジ、メモめも。日本中の祭囃子を聞きながら地方回りたい。 #DOMMUNE http://t.co/nUpqpGZU

2012-10-04 21:15:01
ak🐼 @sunlighthill

面白かった!10/10は仕事速く終われば行く #DOMMUNE http://t.co/eWzrcueI

2012-10-04 21:15:22
Funas @funasu

アラゲホンジやっぱりいいなあー。この間アラゲホンジの齋藤さんにCDにサインしてもらったけど、凄い良い人だったし。 #DOMMUNE http://t.co/8TkeLkhZ

2012-10-04 21:15:45
歩論野亭山人 @poronnotei

アラゲホンジ良かった!今日の特集素晴らしいね! んでこっからMEGタソとかほんとどみゅんの振り幅というかバランス、そこがまた素晴らしい! #dommune

2012-10-04 21:15:48
sp @nurarinop

最高でした。10月10日は行きます!! >「トーキョー・ワッショイ!!Vol.2」@月見ル君想フ #DOMMUNE

2012-10-04 21:16:17
まー @m_mrk

#DOMMUNE アラゲホンジよかった〜。素敵!

2012-10-04 21:16:23
Keiko K. Oishi @KEICHILLIN

10/10 「トーキョーワッショイ‼ vol.2」@青山月見ル君想フ 19:00~ 出演: OKI DUB AINU BAND アラゲホンジ 水口囃子 DJ:大石始 ローカルフード:吉祥弁天連 #DOMMUNE

2012-10-04 21:16:31
すばる @akaneko_subaru

アラゲホンジ良かった。こういうの好き。 #dommune

2012-10-04 21:17:14
sp @nurarinop

もちろん神輿祭りの「お囃子」も凄まじいところは凄まじいです。十数台の山車に囲まれてトランスしたことは何度もあります。あの興奮は「お囃子」だけにデモや抗議のドラム隊でアガる感覚に近い。決して主役ではないけれど添え物でもない。無くてはならないロウ・ビート。 #DOMMUNE

2012-10-04 21:23:41
wakathug(AFRO PARKER) @wktg_info

アラゲホンジ良かった!初めてライヴみたのはLOOPだったなー #DOMMUNE

2012-10-04 21:23:47
RN @Na_Ryo

大石始 監修"DISCOVER NEW JAPAN 民謡ニューウェーブ VOL .1" http://t.co/dQzaqlzs これかぁ! 我らが島音流にアラゲホンジも!そこに内田直之にパードン木村って新鮮♪ #DOMMUNE

2012-10-04 21:27:13
しんの字 @shinnara777

前の番組でアラゲホンジ出てたんだ。知ってれば観たんだけどなぁ。残念。 #DOMMUNE http://t.co/qiGjLbyo

2012-10-04 21:31:36
sp @nurarinop

そう。「お囃子」も「民謡」も「踊り」も陶酔の音楽、抵抗の音楽、諧謔の音楽、そのどれもを自由に横断できる。優しく、そして鋭い。日本各地にそれが現在も存在している。田舎の長老がユースに相伝した芸能が、NHKの民謡ショーに留まらず広がってほしい。 #DOMMUNE

2012-10-04 21:32:16
大石始 @OISHIHAJIME

ワッショイの呑ミーティングを終え帰宅中。今夜のドミュでは何回「ヤバイ」「チョー格好いい」と口にしたんだろうな。バカっぽい物言いなのは分かってるけど、民俗芸能よりもダンスホール・レゲエやミニマル・テクノで育った人間なので、皮膚感覚で感じられるものを最優先してしまうあたりはご勘弁を…

2012-10-05 00:03:55
前へ 1 ・・ 10 11 次へ