京フェス企画「キャラクターが導く未来社会」の予習

まとめました。
0
長谷敏司 @hose_s

10/6(土)京都SFフェスティバルにて、『キャラクターが導く未来社会(出演:榊一郎、新城カズマ、長谷敏司、山本弘)』という企画が開かれます。テーマが広いため、事前に話などをするためtwitterタグを準備することになりました。宜しくお願いします。 #kyofes12_char

2012-09-28 12:29:55
長谷敏司 @hose_s

京都SFフェスティバル本会は10月6日(土)、京都教育文化センターにて。『キャラクターが導く未来社会』企画は、おそらく13:20~14:30の企画2コマ目ではないかと。 http://t.co/bGg2q8Oq #kyofes12_char

2012-09-28 12:35:57
新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系AIたちと小説演奏中 @SinjowKazma

#kyofes12_char とゆわけで、いちばんベタな話というか定義の問題から…「昨今の『キャラ/キャラクター』って、どのへんまでを指すのでしょう? &これまでの『登場人物』と何が違うのでしょうか?」:むしろ事前アンケートとったほうが良いかも、という気もせんでもないですが

2012-09-28 12:58:30
長谷敏司 @hose_s

@SinjowKazma フィクションと読者の現実を繋ぐインタフェースの役目を果たすことで、なにがしかのかたちで読者がそう感じるもの。キャラクターが登場人物より広いのは、登場時の初音ミクのように物語を必要としないものがあるため。>キャラクターの定義 #kyofes12_char

2012-09-29 14:39:30
長谷敏司 @hose_s

くらいな感じに、今は大きく考えています。登場人物としては立てられていない語り口みたいなものにまで、「○○節」のようにキャラクター性が立てられるケースもあるので。少し広げすぎかもしれませんが。 #kyofes12_char

2012-09-29 14:42:05
長谷敏司 @hose_s

.@SinjowKazma フィクション作家が登場人物の食事と性と暴力ばかり描いてきた部分があるのが、より読者への照準を精密にした結果、ライトノベルではそうなっているのかと。突拍子もない設定も背景も、学園で主人公が中高生だと敷居が一気に下がる感じです #kyofes12_char

2012-10-03 19:22:31
長谷敏司 @hose_s

.@SinjowKazma ちょうど高校生で楽しく読ませていただいていました。<蓬莱学園 『スレイヤーズ!』が90年で、この時期がいわゆるファンタジー全盛期になるのでしょうか。 #kyofes12_char

2012-10-03 19:27:13
新城カズマ 「小説すばる」8月号で生成系AIたちと小説演奏中 @SinjowKazma

.@hose_s これは実に重要な指摘ですなー>「(それまでの小説が)登場人物の食事と性と暴力ばかり描いてきた」:登場人物=欲望×3の組み合わせ、キャラクター=n個の(趣味の)属性の組み合わせ、という「判別法」の可能性が^^;… #kyofes12_char

2012-10-05 21:19:43