農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(10/5)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(10/5)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 【原子力災害対策特別措置法に基づく食品の出荷制限の解除について】10/5厚労省公表 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
0

原田氏のツイート

原田 英男 @hideoharada

今週末は天気良さそう。10/6(土)~7(日)の「ちくさんフードフェア」へどうぞ!全国からのお肉の試食・販売あります。「がんばろう‼東北!」イベントも。ご近所の爺ちゃん婆ちゃんも楽しみにしてます!川崎駅前から無料バスあり。詳しくはこちら→http://t.co/R0Gp95Pr

2012-10-05 07:15:43
原田 英男 @hideoharada

@ando_ryoko 日本でも同様の生体計測を岩手県、宮城県が実施し、出荷適期の判断とクリーンフィーディングの指導をしてます。福島県はバックグラウンドとの関係で、生体計測での出荷判断は難しいようです。

2012-10-05 08:29:39
原田 英男 @hideoharada

新千歳空港着。一度、着陸態勢に入ったあと、急上昇。何かと思ったら、前の着陸機に鳥がぶつかり死骸が滑走路に落ちているかもしれないので、確認のため着陸し直したとのこと。冷や汗~。

2012-10-05 12:11:18
原田 英男 @hideoharada

福島民報10/5:JA福島中央会の庄條徳一会長をはじめ、岩手、宮城、栃木各県の中央会代表者は4日、東京電力に対し、福島第一原発事故で被害を受けた農畜産物の損害賠償を速やかに実施するよう申し入れた。 →http://t.co/bgT9zPRv

2012-10-05 12:14:58
原田 英男 @hideoharada

福島民友ニュース10/5:福島県は4日、野生鳥獣の肉44点の放射性物質検査結果を発表、郡山市で捕獲されたヤマドリの肉1点から、食品の新基準値を超える170Bq/kg放射性セシウムが検出された。→http://t.co/ejVFFz45

2012-10-05 12:21:35
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@hideoharada @ando_ryoko 基本的にこのような方式、ということでしょうか? http://t.co/QRRva03O (2012年3月、宮城県畜産試験場)

2012-10-05 16:59:55
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

原田さんが仰ったのは、こちらの方式でしょうか。RT @Kontan_Bigcat: @hideoharada 基本的にこのような方式、ということでしょうか? http://t.co/KrYhbHU7 (2012年3月、宮城県畜産試験場)

2012-10-05 17:32:25
原田 英男 @hideoharada

はい。“@ando_ryoko: 原田さんが仰ったのは、こちらの方式でしょうか。RT @Kontan_Bigcat: @hideoharada 基本的にこのような方式、ということでしょうか? http://t.co/jlaN08bT (2012年3月、宮城県畜産試験場)”

2012-10-05 17:34:46
原田 英男 @hideoharada

はい。そうです。“@Kontan_Bigcat: @hideoharada @ando_ryoko 基本的にこのような方式、ということでしょうか? http://t.co/jlaN08bT (2012年3月、宮城県畜産試験場)”

2012-10-05 17:34:27
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

ご教示ありがとうございます。RT @hideoharada: 日本でも同様の生体計測を岩手県、宮城県が実施し、出荷適期の判断とクリーンフィーディングの指導をしてます。福島県はバックグラウンドとの関係で、生体計測での出荷判断は難しいようです。

2012-10-05 17:31:07
原田 英男 @hideoharada

@ando_ryoko こちらこそ、貴重な情報を発信していただき感謝です。

2012-10-05 17:35:57
原田 英男 @hideoharada

【原子力災害対策特別措置法に基づく食品の出荷制限の解除について】10/5厚労省公表→http://t.co/bNggz2fw 本日、原子力災害対策本部は、原子力災害対策特別措置法に基づき出荷制限が指示されていた、茨城県茨城町で産出された茶について、これを解除することとし…。

2012-10-05 20:55:04

官公庁

地震速報 @earthquake_jp

[速報LV1]06日 01時19分頃 秋田県北部(N40/E140.6)(推定)にて M4.7(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定10km未満。( http://t.co/aKcFJwvo ) #saigai #jishin #earthquake

2012-10-06 01:19:33
地震速報 @earthquake_jp

[速報LV4]06日 01時19分頃 秋田県北部(N40/E140.6)(推定)にて M4.7(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定10km未満。( http://t.co/eqOo4RZ6 ) #saigai #jishin #earthquake

2012-10-06 01:22:48
地震速報 @earthquake_jp

[速報LV5]06日 01時19分頃 秋田県北部(N40/E140.7)(推定)にて M4.7(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定10km未満。( http://t.co/x0oruPDT ) #saigai #jishin #earthquake

2012-10-06 01:23:33
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁速報】06日 01時19分頃 最大震度3の地震が発生。( http://t.co/mYf4HwIA ) 震度3:秋田県内陸北部他 #saigai #jishin #earthquake

2012-10-06 01:25:32
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】06日 01時19分頃 秋田県内陸北部(N40/E140.6)にて 最大震度3(M5)の地震が発生。 震源の深さは10km。( http://t.co/HqDQuKNS ) #saigai #jishin #earthquake

2012-10-06 01:27:03

地震・津波

NHK科学文化部【明日に向けて・10月5日】

NHK科学文化部 @nhk_kabun

東日本大震災の発生から575日目。原発事故の影響で、休業を余儀なくされた福島県飯舘村や浪江町の酪農家たちが、福島市の牧場を借りて共同運営を始め、5日、この牧場から初めて原乳が出荷されました。出荷作業はこれから毎日行われるということです。大震災を巡る様々な今日をツイートします。

2012-10-05 23:53:44
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・1】 東北有数のイチゴの産地として知られ、震災で大きな被害を受けた宮城県亘理町で、約100軒の農家が参加する「いちご団地」が整備されることになり安全祈願祭が行われました。地盤のかさ上げ工事などが先月から始まっていて、完成は来年の8月の予定です。(10/5)

2012-10-05 23:53:45
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・2】 大震災で被災した自治体の職員が不足している問題で、岩手県の県外から職員の派遣を受けるなどの対策にもかかわらず、依然として90人も不足していることが5日の県議会で明らかになりました。(10/5)

2012-10-05 23:53:45
1 ・・ 13 次へ