2012/10 秋の美瑛へ 二日目 朝日と朝霧の丘 十勝岳温泉の紅葉

朝の気温が10℃前後 この時期は丘に朝霧が漂います。 朝焼けに浮かぶ十勝岳連峰のシルエット。 朝日に明るく輝く畑、降り注ぐ光のシャワー みるみるうちに、朝霧が消えていく、ほんの一時間ほどの朝のショーを楽しみました。 前日の天気予報を覆す、お天気に望岳台から吹上温泉経由で 続きを読む
1
say @shin_say

かみふらの八景(^-^) 十勝岳温泉の紅葉♪ http://t.co/QLVTWdF3

2012-10-06 12:02:31
拡大
say @shin_say

鬼ごっこでお腹が空いたよね〜(^-^) http://t.co/RbfXMWOZ

2012-10-06 12:29:51
拡大
say @shin_say

鬼がなかなか来ないので豚サガリ弁当食べずに逃げることにした〜

2012-10-06 12:44:07
say @shin_say

別の鬼探しに(笑)

2012-10-06 12:44:29
say @shin_say

鬼さんみっけ! いただきます(^-^) http://t.co/oF5u87EG

2012-10-06 12:54:45
拡大
say @shin_say

さっきから無料抽選会の当たりの鐘の音が鳴っている。うちら三人ハズレだった(^_^;) いや、ラベンダーの香り袋もらったからいいんだけど〜(^-^)

2012-10-06 13:15:22
say @shin_say

師匠がドングリを拾ってくれました(笑)さすが野生の目! http://t.co/PbR4pZRe

2012-10-06 13:23:55
拡大
say @shin_say

師匠がドングリの帽子もいっぱい採ってくれました(^-^) http://t.co/5KHmGobI

2012-10-06 13:30:04
拡大
say @shin_say

というわけで、鬼ごっこ終了!雨が来そうなので上富良野から丘に戻る〜

2012-10-06 13:32:16
say @shin_say

あっ!ドングリ拾ってて、あかがわさんのパン、寄れなかった。また今度〜

2012-10-06 13:34:03
say @shin_say

しかし、師匠のドングリを見つける早さには驚いた!私の目は節穴だ(笑)

2012-10-06 13:35:42
say @shin_say

深山峠の裏通って美馬牛へ。雨きたー! http://t.co/ECN4R5M8

2012-10-06 13:41:23
拡大
say @shin_say

うわ〜(>_<) 美馬牛バケツひっくり返し返したような雨! http://t.co/QE31xMej

2012-10-06 13:47:57
拡大
say @shin_say

雨上がり油彩の庭さん@mako_nian で秋のお花を見せていただきました(^-^) http://t.co/ggbguqLf

2012-10-06 14:49:08
拡大
say @shin_say

雨上がりのバラが美しい(^-^) 落ち葉もいただきました(^-^) @mako_nian さん、ありがとうございます http://t.co/tMX04KBP

2012-10-06 14:54:08
拡大
say @shin_say

拓真館から出たらまた土砂降り(>_<) 来年のカレンダーは一種類しかなかった。雨でグンと気温が下がってきたよ。 http://t.co/ZRkg13IS

2012-10-06 15:10:44
拡大
say @shin_say

ウチらが動くところだけ雨が降ってる気がする?いや気のせいか(笑)

2012-10-06 15:11:59
say @shin_say

う〜む、隠れてしまった( ; ; ) 西の厚い雲はとれそうにないな。 http://t.co/W68qZyXE

2012-10-06 16:16:15
拡大
say @shin_say

おいちい珈琲が飲みたくて(^-^)ブラジル、カルモシモサカ サフラプリメイロ、ジアマンチーナヨシマツ いただきます。 http://t.co/9lxt6y4n

2012-10-06 16:53:32
拡大
say @shin_say

やっぱりおいちい珈琲飲むと落ち着くわ〜 マロンのパウンドケーキもお買い上げ〜 http://t.co/Tf9SA8CG

2012-10-06 17:16:28
拡大
say @shin_say

雨上がり夕陽は拝めず。でも今日も楽しい 一日ありがとう(^-^) さて、おいちいお食事が待っている〜♪ http://t.co/JctxRHPt

2012-10-06 17:19:20
拡大