遊劇体#53『戰國茶漬』へのツイートまとめ

2012年10月18日から26日まで国立文楽劇場小ホールにて上演される、遊劇体#53 泉鏡花作『戰國茶漬』公演にまつわるツイートをまとめました。
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ホタテ. @_hotates_

明日は遊劇体。夕飯は観る前か後かで悩んでいます。

2012-10-23 22:45:10
杉江美生 (8.22企画) @m10sug

遊劇体『戦国茶漬』みた。面白い!前半気絶しかけてたけど。純情エロティシズムと名付けたい。今こわいお姉さま方と呑んでる楽しい

2012-10-23 22:26:47
幸野影狼 @KageroKohno

遊劇体「戦國茶漬」観劇 。初めての国立文楽劇場小ホール。良い空間ですね。要所要所で笑ってしまうやりとりがあったり、怪しい俳優陣や某動物とか(笑)楽しい要素も多々ありでした。

2012-10-23 21:30:50
泉寛介 @hirosukeizumi

折り返してから異常に早いっすよー“@ozakimasahisa51: 長いと名残り惜しいね~"@hirosukeizumi: 遊劇体さん6日目8ステ目終了。あと3ステで終わる。3ステかー。"”

2012-10-23 21:27:12
尾崎雅久 @ozakimasahisa51

長いと名残り惜しいね~"@hirosukeizumi: 遊劇体さん6日目8ステ目終了。あと3ステで終わる。3ステかー。"

2012-10-23 21:24:17
泉寛介 @hirosukeizumi

遊劇体さん6日目8ステ目終了。あと3ステで終わる。3ステかー。

2012-10-23 21:14:36
かんの @kannno1982

観劇前、文楽劇場の前で、めぇさんの方の八木さんにばったり出会う。その後、文楽劇場初体験。座りよい。遊劇体さん(そして泉鏡花)初体験。こういう体験は、要ります。バレエとか浄瑠璃とか歌舞伎とかも、知ってる方がいいなって、思います。面白かった。

2012-10-23 20:32:32
koba yuko @yuji_may

遊劇体[戦国茶漬]観劇終了。うん、やはり面白い。18:15スタートってのがネックかもしれないけど、ぜひ見て欲しい。26日まで、文楽劇場でやってますよ

2012-10-23 20:31:27
はまなみ @hamanami244

さあさあ遊劇体さん見に行く★たのしみー!

2012-10-23 17:20:35
尾崎雅久 @ozakimasahisa51

@bannounezi @Okuma_Ryutaro 来れる来れる。ちょっと位なら待ちますよ! ちなみに遊劇‘体’だ。

2012-10-23 16:56:35
ina @inanmn

まだ本調子じゃないらしく ボーッとしててごめんなさい。 明日は遊劇体見に行かせてもらいます

2012-10-23 16:37:50
での @megu3ringo

本日は遊劇体さんのお手伝いに来ています。わぁ。文楽劇場だー。

2012-10-23 16:30:29
shin @djtaikutsu

更新情報:井尻智絵の「演劇ダイエット」 http://t.co/6Yp3fNL6 遊劇体さん相当面白かったです。 http://t.co/wi3gvf0b

2012-10-23 09:39:32
大熊隆太郎🪩 @Okuma_Ryutaro

なんとか遊劇隊を観に行けないだろうか。無理なのか。

2012-10-23 08:47:18
南勇樹/芝居処味一番 @aziichiban

遊劇体「戰國茶漬」観劇。なんだろ う、紙芝居とか見てる感じになったのは、ト書きなどの背景描写を事細かに読まれるからだろうか…言葉こそ難しいものの、場面は凄くよくわかった。最後の純白の鎧が綺麗でした。古典芸能とか触れたことない人が見て欲しいですね。文楽劇場という空間にも。金曜日まで

2012-10-23 01:04:15
そま @masomaso

先週観た芝居。「戰國茶漬/遊劇体」 面白かったなぁ。魅せる見せる役者陣。客演含め豪華な芝居。文語調のリズムが心地よい。

2012-10-22 22:52:57
大熊 ねこ @pandafulworld

7ステージ目を無事終了しました。ありがとうございました!あと4ステージを残すのみとなり、今宵マチネ終わりでお酒でチャージ。これで怒涛の日々の疲れも癒せるのではないでせうか。 明日からまた新たなチカラで駆け抜けますよ! お待ち申し上げております!

2012-10-22 22:40:39
泉寛介 @hirosukeizumi

遊劇体さん5日目7ステ目終了。今日も宴は楽しくありました。ようやく折り返し後半戦。まだまだ、芝居の精度が上がろうとしている。飽くなき探究心に驚愕する。

2012-10-22 20:11:35
中空よおい @LiaradioS

先日、遊劇体さんの『戦国茶漬』(作:泉鏡花)観てきた。やっぱり私が鏡花に触れて面白いと感じたのは美しい文語的表現より一層際立つ「人くささ」の部分なのだと思った。私は鏡花の言葉を難解だと感じる若輩です。ハッとする部分もあったけど、身近な同世代には薦められないなというのが正直な感想。

2012-10-22 18:12:50
namusan @namimachine

文楽劇場小ホール『戦国茶漬』黒馬が必見です〜(≧∇≦)

2012-10-22 13:03:46
木ノ下裕一 @KINOSHITAyuichi

大阪へ向かっている、なう。今日は遊劇体さんの泉鏡花上演シリーズ『戦國茶漬』(文楽劇場)のアフタートークにゲストで出させていただくよ。遊劇体さんは鏡花戯曲全作上演を宣言されていて、すごいなぁ~!超楽しみっ!

2012-10-22 11:54:37
尾崎雅久 @ozakimasahisa51

浜村淳に「さて、パンダちゃん…」と言われた大熊ねこさんが尼さんを演じる遊劇体は本日13時15分開演。国立文楽劇場だ。

2012-10-22 10:24:35
木野みかん @kinomikan

昨日は遊劇体さんの「戦國茶漬」見てきた~確かに古語はなかなか入ってこないけど(^^;)見てたら内容わかるのは古典芸能も同じね。いつもに増して具体的だったし戦国時代だし(^^)眷族(ぽいのもの)も相変わらず出てくるね~鏡花さん。国立文楽劇場の小ホールがキレイだったのも驚いた。

2012-10-22 10:04:27
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ