2012/10/12・17:30開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:今日、頂いた塩素濃度の関係だが、いわゆる原子炉の中に一度塩水を入れて冷やしていると思うが、その塩水の影響で錆ができているのか?そういうわけでは無いのか?また別の理由か?東電福田:格納容器の中の錆は水だけでも当然錆は起こるし、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:17:56
ドラえもん @jaikoman

東電福田:当然、塩素が入っていることで、より腐食のしやすい環境にもなるかと思う。いずれにせよ、湿度と塩素、それは影響していると考えていいかと思う。朝日こん:後ちょっと理解が充分でない所がある。格納容器内のほうが先に薄まっているということだが、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:17:59
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:現象としては原子炉建屋の下にあるもののほうが、循環がなされていないというイメージなのか?格納容器内はどんどんどんどん炉注水である意味、きれいに近い水が循環されているから、ということなのか?#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:03
ドラえもん @jaikoman

東電福田:そういう意味では原子炉格納容器の中、ここは詳細は少し量的な所は評価して行かないといけないと思うが、格納予期の中については、元々水の量が少なかった所に、注水をして、基本的にはずっと注水をし続けているということで、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:06
ドラえもん @jaikoman

東電福田:そういう意味では希釈はよりしやすい環境にある。で、原子炉建屋の地下はかなり広い面積で、たくさん溜まっていたので、そういうことからすると、底が希釈するには時間がかかるというのが、ひとつ考えられるところだと思う。#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:10
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:念のため確認だが、今日、最後、下まで行ってみた時の格納容器の底部は、いわゆる鉄板と考えていいのか?先ほど、コンクリートの上に鉄板があるので、鉄板の上にいろんな錆や塗装の剥がれたようなものがあるということなのか?#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:14
ドラえもん @jaikoman

東電福田:あの、コンクリートの上に鉄板が引いてあり、その鉄板が損傷している形では見受けられないので、その上に何か物が乗っている、その小さな物が幾つか堆積しているという状況にみえる。#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:17
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:その鉄板自体の錆ということはないのか?なにか落ちてきた物というのも… 東電福田:ええ、底までまだ厳密には評価していないが、見た目で言うと、鉄板も塗装しているので、塗装が剥がれるとなると、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:20
ドラえもん @jaikoman

東電福田:おそらくもう少し表面が塗装が剥がれたような形になっていると思うが、そんな形には見えないから、上から落ちてきた可能性があるかなと考えている。朝日こん:先ほど質問でもどれぐらいの範囲を見られているのかという質問があったが、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:23
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:格納容器、床だと面積的にだとどれぐらいの面積範囲を視野として見られたイメージか?東電福田:そういう意味では格納容器全体から見るとワンポイントだと思って頂いたほうがいいと思います。そんなに動かせるような形で見ていないので、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:27
ドラえもん @jaikoman

東電福田:下がっていったところが見えているということで、全体は広いから、そういう意味では下がってきたワンポイントということだ。朝日こん:★★格納容器底部にあまり損傷が見られなかったという説明をよくされるが、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:33
ドラえもん @jaikoman

# ワンポイントしか見えてないので損傷しているとは言えないが、大丈夫だとうことは言える東電。

2012-10-13 01:18:43
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:そうすると本当にワンポイントしか見ていないので、例えば角度を変えたり、首を振ってみる事で広めに見ると、なにか見える可能性はまだ残ってしまう、損傷があったり、極端に言うと、中心部にいったら燃料の影響で損傷している部分とか。#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:47
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:そういうのが見えない、事も、まだない、ということか?東電福田:そういう意味では、今回一連の調査で上部に対しても、そういう損傷はないので、格納容器の中の見えている範囲では翁損傷という形では見られていないということだ。#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:50
ドラえもん @jaikoman

東電福田:それでご指摘の通り、圧力容器は当然損傷しているし、その下に燃料が落ちている可能性が高いということからすると、底の部分に色々損傷があるのは、想定されるが、そこは見れていないということで良いかと思う。#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:54
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:その関連で、今後だが、このように一応、格納容器の底部まで、ドライウェルの底部まで見られたことで、もうちょうと違うポイントとか、もっとペデスタル側の中心部まで入れてみるとか、そういったことも今後も続けていって、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:18:58
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:より詳細に広い範囲で見ていくようなイメージか?東電福田:★★そこについてはまだ今後の計画として確定したものはない。今回、ある意味では出来る技術で直ぐ出来るところで、先ず中を見てみるというところで、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:19:01
ドラえもん @jaikoman

東電福田:今後の計画を立てる一助にしたということなので、今後、層いうペデスタルの中とか、いろんなところを調べたいのやまやまだが、いろんな開発要素あったりするので、今回のデータをベースに検討していくフェーズかと思う。#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:19:04
ドラえもん @jaikoman

東京新聞 小野澤:原子炉底部のことで確認だが、先ほど、塗装とか青くないとおっしゃっていたが、写真を見るとやっぱり青いが。(http://t.co/rZFPAdML)何か青く変わる、変色するような要素、考えられるようなことはないのか?#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:19:08
ドラえもん @jaikoman

# 真っ暗な中で唯一の光源はおそらく白のLEDライト。しかもピンポイントで光を当てているわけだから、反射した周囲の環境光拾って色が変化しているとは、おおよそ考えられないけど。カメラ的に言えばWBだけど。アンビエントで変化してこの色?記者の言うとおり青だよね。

2012-10-13 01:19:15
ドラえもん @jaikoman

東電福田:申し訳ない。底までまだ分析はしてないので。そういう意味で青く見えるのが何か、どういう理由か、ということについても、ここではまだお答えできない。単なる光の関係なのか、本当に青いものがあるということも含めて、今後の評価になると思う。#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:19:21
ドラえもん @jaikoman

# 汚染のレベルもあるだろうけど、なんとか回収して分析する事は考えてないのかな。格納容器、圧力容器の状態を知る上で非常に重要な情報に間違いないんだし。

2012-10-13 01:19:26
ドラえもん @jaikoman

東京新聞 小野澤:そのものが青いものというのは、圧力容器の中にはあるのか?東電福田:そういう意味では格納容器の中では青く着色したものもあったりするので、そういう物が全くないとはいえないが、それが本当に該当するか、分からない。#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:19:30
ドラえもん @jaikoman

東電福田:すいません。ちょっと私いい間違えたようで、台船に乗っていた鉄骨、先ほど27ユニットといっちゃったらしいが、47ユニット w の間違いです。すいません。ん? ア ソウデスカ はい。#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:19:34
ドラえもん @jaikoman

東電福田:もう一点、あの、質問が内容でしたら、一つ、来週の作業予定で一つお伝えしておく。福島第一2号機使用済み核燃料プール循環冷却システム一次系だが、ポンプの間を隔離する機能を向上させたりとか、点検効率を向上させる観点から、#iwakamiyasumi2

2012-10-13 01:19:39
前へ 1 ・・ 7 8 次へ