『産後うつ病』って育児ノイローゼと違うの?

日テレの山本アナウンサーが7月27日に『産後うつ病』で亡くなられました。 産後うつは誰にでも起こりうることですが、具体的にどうすればいいのか、など、わからないことも多いと思います。 そこで、#wlb_cafe で話された皆さんの発言を中心にまとめました。 @life_doorさんによる引用では、 続きを読む
15
@gmax_jp

「うつ」という言葉が一般的になればなるほどに、個人の絶対的な問題としての「うつ」が軽く薄く扱われてきていように思えている。

2010-07-29 13:41:06
@hatarakumama

産後鬱の対処については個人差の大きいことだと思いますが、「親が傍にいるから大丈夫」「もともと明るい人だから大丈夫」「夫に理解があるから大丈夫」「みんなやってることだから大丈夫」と決めつけてしまうのは危険だと思います。 #wmjp #wlb_cafe

2010-07-29 14:10:51
@gmax_jp

「産後のうつ」については、父親側にも存在するのだから、女性固有の課題はあることは理解した上で、もっと包括的な家族・家庭の問題として考えたい。 #wlb_cafe

2010-07-29 14:46:07
@gmax_jp

山本アナの場合気丈さを自認していたみたいなので、ご主人が懐妊判明時から産休育休取得表明すると、自尊心を傷つけてしまう可能性もあったか。パートナーの様子に応じて柔軟な対処は望ましいが、ご主人が休業していれば防げたかどうかは可能性の域を出ないと思う。 #wlb_cafe

2010-07-29 14:59:35
@gmax_jp

同意。が、気丈な人は内面は孤独になりがちで時間かかるかも… RT @ressii_papa: 気丈な人ほど「うつ」などでの精神的ダメージが大きいことを考えると、連れ合いさんの側から精神的サポートができる関係性の構築こそ重要だったのではないかと… #wlb_cafe

2010-07-29 15:27:46
横道もん@データマイナー @odomon

産後うつが通常のうつと同じだとすると、経験上、素人には手に負えない。思考パターンが想定外だし、ややもすると巻き込まれて悪化させてしまう。なにより対処法を間違うと簡単に(というと失礼ですが)自殺してしまう。外部の専門家からの助言が必要。 #wlb_cafe

2010-07-29 16:47:33
よれよれぽんこ @ponko4

実家も良し悪し。私は里帰り中が一番精神的に辛かった。RT @tasano 山本さんは、配偶者が海外で働いていたため、出産後は両親と同居していたそうです。 http://ow.ly/2i57Q #wlb_cafe

2010-07-29 16:56:39
@gmax_jp

「うつ」に関して「専門家」とは誰なのかという疑問。

2010-07-29 17:15:58
@gmax_jp

ことに日本において、「精神科」「心療内科」「神経科」…どこでしょうね。<「うつ」で受診する医者

2010-07-29 17:17:44
@gmax_jp

ああ、「産後うつ」なら「婦人科」も含まれるな…

2010-07-29 17:19:22
よれよれぽんこ @ponko4

産後の一ヶ月検診のとき(自分の)、産科医に「やつれましたねぇ…」と言われた。今思えばそういう時に医者はカウンセラーとかなんか橋渡ししてくれてもよかったんじゃないか。赤ん坊の検診のたびに母親のメンタル検診もするとか。 #wlb_cafe

2010-07-29 18:14:23
@gmax_jp

一般の方が専門家を見つけられない可能性のひとつ… http://bit.ly/bcVU3w RT 「専門家」をみつけるのも日本じゃ一苦労… RT @odomon: 産後うつが通常のうつと同じだとすると…外部の専門家からの助言が必要。 #wlb_cafe

2010-07-29 18:35:35
ピッピッ @only_pistachio

確かに良い機会 RT @ponko4: 産後の一ヶ月検診のとき(自分の)、産科医に「やつれましたねぇ…」と言われた。今思えばそういう時に医者はカウンセラーとかなんか橋渡ししてくれてもよかったんじゃないか。赤ん坊の検診のたびに母親のメンタル検診もするとか。 #wlb_cafe

2010-07-29 18:36:49
lifedoor(ライフドア) @life_door

精神科医の和田秀樹氏「一般的に育児が原因のうつは2児目の出産でかかりやすい。初産の時の失敗などを生かそうと完璧を求めてうまくいかなくなるというパターン。初産の失敗を繰り返したくないという思いこみにとらわれて...」 http://bit.ly/c8ZX3Z #wlb_cafe

2010-07-30 11:09:41
lifedoor(ライフドア) @life_door

精神科医の和田秀樹氏「うつは加齢とともに罹患リスクが高まる...初産でも完璧主義的な面がある方だと育児に理想を追い求めすぎて精神のバランスを崩すことは多い。育児ノイローゼとうつを混同して治療が遅れるケースもあり...」http://bit.ly/c8ZX3Z #wlb_cafe

2010-07-30 11:11:36
lifedoor(ライフドア) @life_door

映画「うまれる」の豪田監督:産後うつは誰にでも起こりうるとして、「赤ちゃんを産んだら皆ハッピーなのかと思っていた僕は、お母さんたちの心がウツ状態にまで揺れ動くということをよく知らなかったので・・・」と。 http://bit.ly/c8ZX3Z #wlb_cafe

2010-07-30 11:17:09
@uchiwamome

怖いな…産みたいけど QT #wmjp #mamajp 精神科医の和田秀樹氏「一般的に育児が原因のうつは2児目の出産でかかりやすい。初産の時の失敗などを生かそうと完璧を求めてうまくいかなくなるという...」 http://bit.ly/c8ZX3Z #wlb_cafe

2010-07-30 13:10:52
りのりの @rino_pon

そうかな。私は初産のほうがキツかったけど^^; RT @uchiwamome: 怖いな…産みたいけど QT #wmjp #mamajp 精神科医の和田秀樹氏「一般的に育児が原因のうつは2児目の出産でかかりやすい。初産の時の失敗などを生かそうと完璧を求めて」 #wlb_cafe

2010-07-30 16:47:04
akehan @akehan2003

私もですRT @rinorino_dayo: 私は初産のほうがキツかったけどRT @uchiwamome: QT 精神科医の和田秀樹氏「一般的に育児が原因のうつは2児目の出産でかかりやすい。初産の時の失敗などを生かそうと完璧を求めて」 #wlb_cafe

2010-07-30 18:12:47
山中 俊彦 @papayamanaka

最近「産後うつ」という言葉をよく聞くようになったかわりにあまり聞かなくなった「育児ノイローゼ」。言葉が変わっただけなのだろうか?それても似て非なるものなのだろうか? #ikuji #kosodate #wlb_cafe

2010-07-31 00:14:02
George@11歳2歳の息子と4歳の娘の父です @newDadJp

どうなの?RT @papayamanaka: 最近「産後うつ」という言葉をよく聞くようになったかわりにあまり聞かなくなった「育児ノイローゼ」。言葉が変わっただけなのだろうか?それても似て非なるものなのだろうか? #ikuji #kosodate #wlb_cafe

2010-07-31 00:17:44
BARCAROMA @BARCAROMA

ウチはどちらにも当てはまりそうですが、出産後一年経って、産後ってのも変って感じの使い分けじゃあ? RT @papayamanaka: 最近「産後うつ」という言葉を聞くようになったかわりにあまり聞かなくなった「育児ノイローゼ」。 #ikuji #kosodate #wlb_cafe

2010-07-31 00:23:47
@hatarakumama

一人目の出産が難産で体調が戻らず、産後の育児が地獄のようだった。1年以上たっても子どもは全くかわいいと思えずorz産後鬱等の認識もなく。 限界を感じて助産師さんに相談すると、「出産が重いと、子どもに愛情を感じられない人が多い」と言われた。はぁ。 #wmjp #wlb_cafe

2010-07-31 09:11:26
@hatarakumama

両親の仕事だの収入だの祖父母同居だの無視、「希望する子どもは全て保育所受け入れ」「その間は働くなり体を休めるなり自由に」「保育料は一律5千円くらい」「病児も保育可」にしたら出生率上がるんじゃなかろうか。働くママが増えれば税収もUP。虐待も減りそう。 #wmjp #wlb_cafe

2010-07-31 11:34:22
@maple_mama

これ、わかる。親ってすぐ助言とか自分の体験とか叱責とか、今は聞きたくないようなコト言ったりするもんね。相談でも質問でもなくガス抜きなのに RT @kimcom_tw 僕の妻は自分の親が一番育児のグチ(ただ言いたいだけのグチ)を言いにくい存在ラシイです… #wlb_cafe

2010-07-31 13:50:33