2012年うどんツアーまとめ

2012年讃岐うどんツアーのまとめです。 関連まとめ→2011年 とある讃岐の饂飩記録http://togetter.com/li/200872
1
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
Kelly @kera_ma_go

@hishi_kk くろひょうさんも来てもいいのよ

2012-10-13 11:48:05

山内を堪能するのもそこそこに、2軒目須崎に向かいます。
須崎は2011年食べログランキング香川部門1位をとっているのですが、各種うどん店紹介ムックには一切掲載されていない幻のお店なのです。

Kelly @kera_ma_go

二軒目は綺羅星のごとく讃岐うどん界に現れた須崎食料品店を目指すよ。谷川米穀店並に食べるのが難しい店らしいけど入れるんだろうか

2012-10-13 09:48:38
djfjmt @djfjmt

うどんやに みえません http://t.co/JNQ5XSaK

2012-10-13 10:14:09
拡大
djfjmt @djfjmt

須崎であたたかいの大+たまご http://t.co/GG7jbdWz

2012-10-13 10:12:17
拡大
djfjmt @djfjmt

これ量的にガッツありすぎ

2012-10-13 10:12:53
draco @dracoy42

初の須崎。これは人気店なだけはあるわー。小と卵で170円で大満足。 http://t.co/fbpd99gz http://t.co/WK3WvLt2

2012-10-13 10:12:55
Kelly @kera_ma_go

須崎食料品店にて熱いの小+卵。ダイナミックな味だった。これは人気になるわけだ。 http://t.co/3kiMAGFC

2012-10-13 10:16:15
拡大
djfjmt @djfjmt

スーツ姿の3人組が店の外でうどん立ち食い。香川ならではの光景っすな

2012-10-13 10:16:01

須崎は噂通りのお店でした。

久しぶりの讃岐らしい「秘境店」にフィーバーしつつ、3軒目の「兵郷」を目指します。こちらも初訪問店です。

djfjmt @djfjmt

兵郷にてかけうどん一玉とてんぷら http://t.co/q7JqjV5d

2012-10-13 11:43:31
拡大
draco @dracoy42

兵郷で小とちくわ。こしがあってよいですなー http://t.co/MVkBmjcs

2012-10-13 11:43:12
Kelly @kera_ma_go

兵郷でかけ小+ちくわ天。細めんだけどもっちりなコシ。前もって二店のダシが濃かったのであっさり目のダシが特に腹にしみた。名店ですなあ。 http://t.co/fyTjrLFY

2012-10-13 11:47:07
拡大

昼までに3軒というハードスケジュールを無事こなし、食休みタイムに入りました。

djfjmt @djfjmt

ここからしばらく休憩です

2012-10-13 11:44:24
djfjmt @djfjmt

休憩というか観光ですね

2012-10-13 11:47:58
Kelly @kera_ma_go

食休みスポット第一弾は日本三大妖怪に数えられる崇徳天皇の御陵がある白峯寺。

2012-10-13 12:29:42
draco @dracoy42

観光と食休みで白峯寺へ。眺めがいいね。天気も良くてgood http://t.co/5rT0ozZt

2012-10-13 12:37:46
draco @dracoy42

白峯御陵の坂。盛り上がってまいりました http://t.co/j0EHY3T2

2012-10-13 12:54:51
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ