昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2012/9/23のNHK「サキどり」の武雄市やらせ疑惑についての私個人の反応

主に自分用の記録です。私が関わったツイートのみをまとめています。 詳細は以下のブログ記事参照。   自治体のFacebook活用を扱った9/23放送のNHK「サキどり」のやらせ疑惑について   http://goldenhige.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/facebook923nhk-.html 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7
金の髭 @goldenhige

「「情報発信元の乱立、切り分けできぬままの本格運用開始ともなれば受け手、送り手双方に混乱を来たす。」 http://t.co/f0z2Po7m #takeotoilet

2012-10-21 21:02:35
金の髭 @goldenhige

「Facebook導入が時間創出、コスト削減とならないことは明確」 http://t.co/f0z2Po7m #takeotoilet

2012-10-21 21:03:03
金の髭 @goldenhige

「市民の皆さんが,情報の発信を含めて,行政に期待しているものはどんなことでしょうか。何を情報として発信していくかも大切だと思いますが,”何のために”情報を発信していくのかを,よく考えていくことも必要」 http://t.co/f0z2Po7m #takeotoilet

2012-10-21 21:04:34
金の髭 @goldenhige

「facebookをはじめた自治体も増えてきましたが,既存のホームページとの住み分けなど,課題も多いですね。」「企業との考え方の違い,特に目的意識に大きな差を感じます。」 http://t.co/f0z2Po7m #takeotoilet

2012-10-21 21:06:50
金の髭 @goldenhige

このあたりの意見には本当に同意ですねえ。いや普通と言えば普通の考え方だとも思うんですが(以下略) #takeotoilet

2012-10-21 21:10:09

自治体のFacebook利用には色々と課題があります。
Facebookを使ってるというだけで「先進的」だなどと盲信するのは危険です。

金の髭 @goldenhige

武雄市Facebook化に学びたい?! : .Nat Zone http://t.co/GdKgPUuq @_natさんから 今年2月に書かれた記事ですが、やはり色々問題があるのだなあと。 #takeotoilet

2012-10-22 21:43:56

自分の考えや今後の予定等(2012/10/21 9:30時点)

  ■とりあえずこの問題についての現時点の自分の個人的な判断は以下のとおりです。
   当然ですが、個人的な推測にすぎませんので、この判断が正しいとは限りません。
   多分「武雄市に対して甘すぎる見解」と考える人も多いと思いますが、
   自分の想像力だとこういう見解になってしまいましたw

     ●要望を投稿した市民(Facebook講座の講師側スタッフ)の方は取材に協力しただけだと思う。
      もしかすると要望の内容くらいは
          「武雄市側の対応を取材班がその場ですぐ撮影できるくらい簡単な要望にする」
      という目的でNHK取材班と相談して決めた可能性もあるが、
      仮にそうだとしても問題の責任はNHK取材班にあると思う。

     ●市民の方がFacebook講座の講師側スタッフ(取材時点では雇用関係は無かったとのことだが)で
      あることを知りながら一般市民として紹介したのはNHK取材班の配慮不足だったと思う。
      その場で生の映像を撮りたくて協力者を探したのだろうが、
      そもそも生取材には向かない事案であることは明らかなので、
      生の撮影にこだわらず過去の成功事例の紹介を行えばよかったはず。
      NHK取材班が根本的な取材方針を間違えたことにより、市民の方に迷惑がかかることになった。
      真摯に反省すべきところだと思う。

     ●上に書いたとおりNHK取材班の取材の進め方は
      この事例紹介については非常に問題のあるものだったと思う。
      その場で取材のカメラを入れれば、市としてはその場で何らかの対処を迫られることになる。
      その結果「案内図の写真をFacebookに投稿する」という
      あまりにも異常な対処が行われたのではないか。
      結果的に無理やり行わせた形になる対処を取り上げて
         「Facebookのおかげでわずか3時間で対処されました!」
      と紹介するのは「事実の報道」とはかけ離れた
         「でっちあげに近いシナリオで作られた捏造報道」
      に近いものであり、報道機関の行いとしては悪質だと考える。

     ●そもそもこの案内図の事例は「Facebookだからできた」と言うような類のものではない。
      メールでも電話でも、とにかく市役所に要望さえ伝えることができれば、
      後は武雄市側が落ち着いて対処すればよいだけの話だ。
      Facebookでなければならない理由などまったくない。
      要望を受けてから数時間というレベルで即時対応すべき理由もまったくない。
      番組のテーマである「Facebookの活用」にそぐわない事例を恣意的に作ったうえに
      無理やりテーマに結び付けて紹介しており、視聴者に大きな誤解を与えている。
      番組スタッフは番組構成に問題を感じなかったのか。
      もっと真剣に番組作りに取り組むべきではないか。

     ●武雄市については、今回の事例についてはNHK取材班に
      暗黙のうちに強要されたようなものだと思うが微妙なところ。
      カメラが入ったので空気を読んで対応せざるを得なかったという感じか。
      しかしながら、通常の対応とは異なる異常な対応であったことは
      認識できていたと思われるので、今後はこのような不適切な事例については
      取材といえども明確に異議を唱えるよう求めたい。
      本当にFacebookの活用を訴えるのであればそうしたほうが良いだろう。

     ●本件とは直接関係ないかもしれないが、武雄市の広報体制には大きな問題があると思う。
      メディアでは好意的な取り上げられ方をされることが多いようだが、
      運用能力の実態は非常に貧弱に見える。
      Facebookで情報を発信すること自体は良いと思うのだが、
      ホームページの運用がおろそかになりすぎているし、
      Facebookの記事に寄せられたコメントも多くが放置されている。
      そんな状態なのに報道機関にばかり情報を流し、
      市民への自主的な情報提供を怠っているのは非常に問題があると思う。
      報道機関への情報提供は武雄市を売り込む戦略の一環なのかもしれないが、
      基礎をおろそかにしていては、いずれ馬脚をあらわすことになるだろう。
      (つうかまともな人ならとっくに見抜いてるだろうけど・・・)
      市民への情報提供を主眼とした、バランスのとれた広報体制の構築を望みたい。

  ■以上の考えをブログ記事に追記としてまとめ、その上で「サキどり」に対して
   「NHKの取材や番組作りの姿勢に対して失望しました」ということを明記して意見を送ろうと思っています。
   もしかすると武雄市に対しても意見メールを送るかもしれませんが、そちらはまだ未定です。

  ■人によって色々な考え方があると思うので、自分の意見を番組や武雄市にぶつけてみたり
   ブログ等でまとめて表明してみるといいんじゃないかなって思います。
   ツイッターで呟いてるだけだとなかなか言いたいことの全容が伝わりにくいですよね。
   まあ私めのような貧弱一般人ではまとめても話が伝わりにくいかもですが・・・ /(^o^)\

前へ 1 ・・ 6 7