正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

10/21のSNA「アートフェアULTRA005 オクトーバーサイドの見所」 #art_jp

エマージング・ディレクターズ・アートフェア:ウルトラ 005 EMERGING DIRECTORS’ ART FAIR:ULTRA 005 Oct. side 2012/10/27-30 11:00-20:00 Nov. side 2012/11/1-4 11:00-20:00 青山 スパイラルガーデン(スパイラル1F)入場無料 続きを読む
0
ジ・アートフェア +プリュス−ウルトラ @taf_plusultra

@dragon1_: さて、本日のSNAも一旦御開き。来週は「ULTRA005 Nov. side」+「+PLUS003」です。来週も22時より宜しくお願いいたします。 #art_jp” よろしくお願いいたします。

2012-10-21 23:08:35
Toshihiro Terauchi @terauch1

@dragon1_ 思い返せば、小暮ともこさんと池谷友秀くんの出会いも4年前のULTRAだったね〜 懐かしい。。 http://t.co/DljY4QtC #art_jp

2012-10-21 23:52:19
Toshihiro Terauchi @terauch1

@dragon1_ 見る者すべてを完全燃焼させるあのニュートロンの個展以外に、同時にULTRAにも出品だなんて、大槻香奈はファンを灰にするつもりかw http://t.co/X63sOYxa #art_jp

2012-10-22 00:00:59
Toshihiro Terauchi @terauch1

@dragon1_ @akaakachinki 現代陶芸のイケヤン★みたいに作家主導のディレクションで、C-DEPOTの金丸悠児さんには頑張って欲しいなぁ。本人はただでさえ忙しくて大変だろうけど、金丸さんはもちろん、金丸チョイスの作家さんも応援したくなる! #art_jp

2012-10-22 00:10:44
Takahiko Azuma @Az_Takahiko

今から追っかけます! QT @dragon1_: 本日22時からの「SNA(Sunday Night Art)」のテーマは10月27〜30日に表参道スパイラルで行われるエマージング•ディレクターズ•アートフェア『ULTRA 005』Oct. sideについてです #art_jp

2012-10-22 00:21:12
Toshihiro Terauchi @terauch1

@dragon1_ さすが岡本さん!INVADERを出品してくるとは‥ 壁が耐えられるかという、もうひとつの興味も加わったw #art_jp http://t.co/OZ1K5DCM

2012-10-22 12:17:03
Toshihiro Terauchi @terauch1

@dragon1_ @ohsakak 今夏に表敬訪問したけど、松平修一さんのKOGEI まつきちは、陶芸、漆芸、硝子、金工等の工芸未来派セレクトショップ的な、古都金沢に相応しい素敵なギャラリーでした! ULTRA005が益々楽しみです。 #art_jp

2012-10-22 12:18:35
morioka @morioka_11

11月2日〜4日に青山スパイラルで開催される「+PLUS 003」に出展いたします。横野健一、鴨下容子、高木智広、玉野大介、藤井健仁、中田いくみが新作を発表いたします。ぜひ足をお運びください http://t.co/BVbmBO9B #PLUS003 #art_jp

2012-10-25 13:34:46
morioka @morioka_11

↓ また一日早くはじまる「ULTRA 005」November side(1日〜4日)には魚崎恵梨が出展し、灰原 愛、川島理恵ほか一名の新人作家の作品を出品いたします。併せてぜひぜひ足をお運びください。#ULTRA003 #art_jp

2012-10-25 13:55:54
ユウキ ☠ YUKI @YOUTHEKICK

アートフェアULTRA005の魅力①入場無料。多くのアートフェアは招待状がなければ有料。その点ではULTRAは誰でも気軽に見ることができる。敷居の低さも魅力。10/27より表参道スパイラルホールで開催 #ultra005 #artweet http://t.co/glfmuFAO

2012-10-25 19:20:30
ユウキ ☠ YUKI @YOUTHEKICK

アートフェアULTRA005の魅力②ギャラリー等に勤めるディレクターが今一番見せたい作家の作品を選定している。アートフェアの多くはギャラリー単位の出展が主流。若いディレクター個人の視点による構成が魅力 #ultra005 #artweet http://t.co/YqEzVQcR

2012-10-25 19:22:07
ユウキ ☠ YUKI @YOUTHEKICK

アートフェアULTRA005の魅力③ 会期がOct side10/27-10/30とNov side11/1-11/4に分かれた構成になっている。つまり前半後半で出展者が変わるので会場の空気も変わる #ultra005 #artweet http://t.co/6VxE49Xr

2012-10-25 19:24:51
ユウキ ☠ YUKI @YOUTHEKICK

アートフェアULTRA005の魅力④ ディレクターとのコミュニケーション。作品の解説や質問が気軽にできる。作品購入が前提でなくてOK。自分の感性にあったディレクターとの出会いが待っている。 #ultra005 #artweet http://t.co/uv3GjvTf

2012-10-25 19:28:08
ユウキ ☠ YUKI @YOUTHEKICK

アートフェアULTRA005の魅力⑤ 10月末の青山界隈はTDW2012や青参道、などのイベントが盛りだくさんなのでまとめて楽しめる。 #ultra005 #artweet http://t.co/HflGKZ7B

2012-10-25 19:30:18
ユウキ ☠ YUKI @YOUTHEKICK

アートフェアULTRA005の魅力⑥ 映画「ハーブ&ドロシー」の佐々木芽生監督とアートコレクター宮津大輔氏によるトークショー「コレクションする楽しみ、そしてコレクター」は10/28 19:00〜 #ultra005 #artweet http://t.co/fJLyjqaq

2012-10-25 19:36:28