(誰でも編集可) 「今、日本の宇宙戦略を考える」会場からのツイートを中心にまとめ

24
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 21 次へ
にゅるるん @jnu_

今、宇宙科学の激動の時代 http://t.co/VULLxNeu

2012-10-28 14:17:41
拡大
Fifth Star remembers Echofon & Tᴡitter ☀️🌟🔭 @5thstar

もう少し「ウリ」を考え直したほうがいい。でないとブーメランになる。

2012-10-28 14:20:23
にゅるるん @jnu_

人類としての月・惑星探査 http://t.co/b0ZjZKeF

2012-10-28 14:20:29
拡大
水牛・sui @suigyu703

宇宙開発予算、2007年度にガタッと落ちて2008年度も減額されたんだよなあ。2007年度ってはやぶさ2の予算も入ってたんだったはずたよねえ。

2012-10-28 14:21:16
山中昌弘 @yamanak

@5thstar 確かに。しかし何事もブーメランになる要素は秘めてますので、その要素を自覚しているかが大切なのかなと思いました。

2012-10-28 14:23:09
Fifth Star remembers Echofon & Tᴡitter ☀️🌟🔭 @5thstar

@yamanak まさに。「自覚」がポイントですね。今までの登壇者も、自分の立場をうまく主張してるだけに。

2012-10-28 14:24:12
水牛・sui @suigyu703

元宇宙科学研究所所長:日本学術会議の提言解説ちう

2012-10-28 14:26:01
山中昌弘 @yamanak

@5thstar 毎年、宇宙科学シンポジウムのお祭り騒ぎ←良い意味で を体感しているだけに、もったいないと思うのですよね。

2012-10-28 14:26:15
Fifth Star remembers Echofon & Tᴡitter ☀️🌟🔭 @5thstar

@yamanak 今日の「お祭り」は目的もプレーヤーもルールも全く違うのに、我が道を行く、という感じですね。予算獲得競争から取り残されそう。

2012-10-28 14:27:37

講演「将来を見据えた地球観測衛星の価値と課題」(岩崎晃氏 東京大学先端科学技術研究センター教授)

にゅるるん @jnu_

地球観測衛星の話!!!

2012-10-28 14:27:39
にゅるるん @jnu_

だいちさんでるかな?

2012-10-28 14:27:55
山中昌弘 @yamanak

@miya_space 相互に尊敬し合える為に自立せねば、と言う辺りくらいでしたか。

2012-10-28 14:28:12
Fifth Star remembers Echofon & Tᴡitter ☀️🌟🔭 @5thstar

これは理解しやすい。声質も、トピックスも。

2012-10-28 14:30:45
にゅるるん @jnu_

スタッフが近くに来たので、寒いですと、言おうと思ったけど、Tシャツ一枚だと言いづらい事に気がついた…

2012-10-28 14:30:53
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 21 次へ