宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年10/30〜31『しげくに屋55ベーカリー、女川・石巻へ♪feat.まみお』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net) 皆様!いつも見て頂いてありがとうございます。初めての方、よろしくお願いしますね。そして…女川、石巻、牡鹿半島などの美味しいものはまだまだたくさんあります。ぜひ食べてください。 ※このまとめは2011年3月より高政さんのご了承を得てやらせて頂いております。その他の方々はこの場を借りましてご了承下さいませ。 http://t.co/sSm33tBP http://t.co/sSm33tBP
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ
井上リサ @JPN_LISA

@shoko_koseki 外から訪れた者はその場所やくらしに「敬意を払う」。これは本当にそうですね。 この思いをテーマに12月からは「発電所のある町ってどんな町?」と題して,全国の原子力発電所立地集落の支援観光を立ち上げます。12月はおおい町。来春は新潟県刈羽村ローカル線の旅。

2012-10-30 08:19:02
希望 @Himawri_k

おはょうございます。買いましたょ!!しげくに屋さんのパン、食べるのが楽しみだゎ。 http://t.co/dXwaqJlv

2012-10-30 08:24:10
拡大
井上リサ @JPN_LISA

@dan23net 石巻で「サン・ファン祭り」復活よかったですね!イスパニア使節団ビスカイノが建造したこの船は,後に三陸の一大捕鯨基地となっていく鮎川,女川と所縁のある船。大きな津波被害を受けた渡波も,かつては捕鯨産業で栄えた町のひとつだった事を多くの方々に知ってもらいたい。

2012-10-30 08:24:42
まみお @mamio_tk

ツイするヒマありませんでした、朝からありがとうございます! RT @shiitan1129:しげくに屋55ベーカリー大盛況です! http://t.co/HolbCr3p

2012-10-30 08:26:27
拡大
REALeYEの中の人 @maosumiura

女川わっしょーい(おはよう)

2012-10-30 08:34:33
東北スイーツトナカイ39 @39kb_

東北の菓子をランダムに紹介する全自動無人botです。「#東北スイーツ」で随時情報もお待ちしております。菓子twは真面目にしますが@で話しかけられるとアホになります多少の失礼はお許しを。

東北スイーツトナカイ39 @39kb_

「プチごまどら焼き」(宮城県気仙沼市 いさみや)手のひらにのるほどのプチサイズにバタークリームと黒ごま餡を絶妙な割合で挟んだ一品。 http://t.co/i1qCpXMX

2012-10-30 08:39:01
井上リサ @JPN_LISA

ワシ,何をやっても悪者やんか!RT @uozumihinata うわ!ひどい…私ってば、すごくいい印象でしたね RT @JPN_LISA 「女川の書記係」なんてええやんか。ワシなんてどっかで「デルザー軍団」とか「ロックフェラーの黒幕」とか「原子力の化け物」とか酷い言われようやで!

2012-10-30 08:42:35
風雅小太郎 @FugaKotaro

@JPN_LISA 渡波、万石浦、サン・ファン・バウティスタが係留するこの地域は牡蠣の稚貝の宝庫でもあり、この先、福貴浦などで育つ牡蠣は絶品です!実家に帰るとサンファンに立ち寄るのが楽しみでした。とても美しい帆船です。

2012-10-30 08:53:02
風雅小太郎 @FugaKotaro

我が家は昔から山形屋さんの味噌・醤油を使っていました。先日、母も寄って来たそうです。一升瓶の醤油、半ダースの木箱が懐かしいです!RT @SIGEPAN: http://t.co/2Pr75IjL

2012-10-30 09:04:57
拡大
まみお @mamio_tk

高橋徳治商店さんに参りました~!一緒に盛り上がってヘロヘロ~

2012-10-30 09:05:18
石巻百景 @ishinomaki100

【今朝の石巻ニュース http://t.co/rd2iqVcC 】石巻の記者が、ノルウェーの先進的な水産業を紹介する連載が完結しました。「石巻の復興に、水産業の改革が欠かせない」と考える人、必見の記事です。田代島からは、母猫や子猫10数匹が「猫ダンゴ状態」になっているとの報告が。

2012-10-30 09:21:18
中村真菜美 @manami_nakamura

朝からおらほのテントの発注の件で担当さんとやりとり。天幕の色を決めたのでありました。1階は若竹色で、2階は緑色にして、雨天時用のステージ予備は透明にしたっちゃ。最終の見積もり待ちな今日この頃。

2012-10-30 09:24:36
藤原卓也 @TakuyaFujihara

東松島・石巻・女川が一つになって『おらほの復興市』http://t.co/gpLwAc50を開催します(11/11日曜、09:00〜15:00石巻市渡波サンファンパーク)。石巻駅から往復バスもあります!東京からも、大型観光バス2台、112名で駆け付けます。

2012-10-30 09:25:24
リンク t.co おらほの復興市 石巻・女川・東松島 // 開催情報 昨年に引き続き、「おらほの復興市~石巻・女川・東松島~」開催決定!今と感謝を伝えるために、11/11(日)9:00~15:00、サン・ファン・バウティスタパークにてお待ちしております。
@_TONAKAI0

お昼前にきぼうのかねでミーティング♪ってことは~そのままmamioさんとしげくに屋さんのパン買えるー♪ママ友さん達もきぼうのかねの時間に合わせて買いに行くみたい(*´ー`*)3時のオヤツにコンテナ村に行ってもいいなぁ♪

2012-10-30 09:44:02
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

【ゆる募】井上リサ姐さんの爽やか or 可愛いキャッチフレーズ!→ RT @JPN_LISA ワシ,何をやっても悪者やんか! QT ワシなんてどっかで「デルザー軍団」とか「ロックフェラーの黒幕」とか「原子力の化け物」とか酷い言われようやで!

2012-10-30 09:49:51
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【シーパル汽船情報】 高潮の影響により、15:10女川発第3便 出島行き欠航。 寺間・江島行きは通常通り。 #女川

2012-10-30 09:50:06
勇者聖戦ふじきゅう☆ポンタ @fuji09_770215

【サッカー 東北リーグ】2部南、残り日程(確定)11/04 13:00-コバルトーレ女川×いわき古河FC ※5/6の中断時点(後半6分1-0)から再開,11/11 14:00-いわき古河xシャイネン福島 #chiikisl #tohokusl

2012-10-30 09:50:46
一救 @19kb_

#石巻市 では東日本大震災により被災された市民の方々に対する義援金及び市が実施する災害復旧事業などの財源として活用させていただく寄附金を受付けています。 http://t.co/dn4dhJo4

2012-10-30 09:50:58
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 23 次へ